ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PS Vita用ソフト「KILLZONE: MERCENARY」を2013年9月5日に発売すると発表した。価格は、PS Vitaカード版が4,980円、ダウンロード版が3,900円(各税込)。

目次
  1. ストーリー
  2. キャラクター
  3. 傭兵として金を稼ぎまくれ!
  4. 進化した戦闘システムとPS Vitaならではの臨場感
  5. 豊富なシングルプレイミッション
  6. 飽きさせないマルチプレイモード
  7. 早期購入特典

「KILLZONE」シリーズの最新作となる本作では、「KILLZONE 3」のゲームエンジンを採用しており、圧倒的な“PS3”級のFPSが、シリーズ初のPS Vitaで楽しめる。

初報となる今回は、新たな主人公となるアラン・ダナーを中心に展開するストーリーと、傭兵となって戦闘に臨むゲームシステムのほか、早期購入特典に関する情報についても紹介しよう。

ストーリー

「KILLZONE」と「KILLZONE 2」の間に起きる、新たなミッション

主人公はアラン・ダナー。傭兵としてヘルガストへの反撃の指揮を執るためにISAに雇われ、ヴェクタ星に配置。そのミッションは、ヴェクタ星の大使とその家族をヘルガストが支配しているピュロスシティから避難させるという簡単なものだった。

しかし、侵略が展開するにつれ、大使の息子の運命が選局のカギとなり、ヘルガスト、そしてISA軍の両側はあらゆる手を使い、少年を捕らえようとする。

「報酬以外の戦う理由ってある…?」 正義か、悪か、予測不能なストーリーが展開する。

キャラクター

アラン・ダナー(主人公)

地球生まれのUCN軍退役兵。現在は民間軍事会社(PMC)ファントム・タロン社の傭兵として戦闘に出ている。同じ雇い主の下で働いているが、こうすることで手厚い報酬を受けられる。

個人的には対立に関わりたくはないのだが、ヴェクタの生き残りをかけたヘルガーンとの戦闘に巻き込まれてしまう。今度はヴェクタがヘルガスト軍に戦いを仕掛けることになり、ダナーは自身の忠誠心と両軍の真意に疑問を持たざるを得なくなる。

アンダース・ベノワ司令官

民間軍事会社(PMC)ファントム・タロン社の司令官。かつては彼自身も傭兵だった。情報通であり、広い人脈を持ち、総じて拝金主義である彼は、ヴェクタとヘルガーンの抗争が利益を生む可能性を見出す。

本質的には兵士であるため、見合う額の報酬を受けられるのであればダナーとともに戦場へ戻ることも厭わない。理念よりも部下に忠義を尽くす。だが生粋の傭兵であるがゆえに、忠誠心を金で売り渡してしまうことも…。

傭兵として金を稼ぎまくれ!

本作では、敵を倒すとそれに応じた報酬(ヴェクタ ドル)がもらえる。しかもその金額は殺し方によって変わり、たとえば、ヘッドショットかステルスで倒すと報酬が増えるのだ。稼いだお金や購入した武器・装備などは、シングルとマルチプレイに共通で使用できるぞ。

進化した戦闘システムとPS Vitaならではの臨場感

PS Vitaタイトルならではの戦闘システムとして、本作ではリストバンドを操作して特殊武器を使い分ける「VAN-Guard」をはじめ、タッチスクリーンを使ったさまざまなナイフさばき、重要な情報を入手できる敵への尋問などの要素が備わっている。

豊富なシングルプレイミッション

シングルプレイミッションは全部で9ミッション。さらに、報酬をさらに増やす特別契約により、それぞれ3つのミッションバリエーションを楽しむことができる。ミッションのリプレイで作戦を変えながら追加条件をクリアし、より多くの報酬を獲得しよう!

飽きさせないマルチプレイモード

マルチプレイモードでは、最大8人によるオンライン対戦が楽しめる。ミッションの勝利条件が一定時間ごとに変わる「KILLZONE」シリーズ独自の“ウォーゾーン”モードなどが用意されているぞ。

早期購入特典

ライトマシンガン

十分な装填数を誇るISA軍が愛用する強力なライトマシンガン。全面攻撃を好む傭兵にはぴったりの武器だ。

“ブラックジャック”のブリーフケース

闇の売人、“ブラックジャック”のブリーフケース。その中には、以下の2つが入っているぞ。

ボーナス資金

プレイを開始する前にまずは武器庫へ行こう。このボーナス資金を入手すれば初めて戦場に出撃する前から新しい武器を購入することができる!

期間限定報酬2倍ブースター

武器の購入・強化に使える報酬金が期間限定で2倍獲得できる。シングルプレイ・マルチプレイの両方に対応したこのブースターを駆使し、戦況を有利に進めよう!

KILLZONE: MERCENARY

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア

PS Vitaダウンロード

  • 発売日:2013年9月5日
  • 17歳以上対象
  • PS Storeダウンロード版

※メーカー発表情報を基に掲載しています。掲載画像には、開発中のものが含まれている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー