スクウェア・エニックスは11月26日より稼働した対戦型アーケードゲーム「パズドラ バトルトーナメント -チャンピオンズ オブ ラズール-」の稼働記念イベントが前日の11月25日に開催されたので、その模様をお届けする。

本イベントは「パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-」がバージョンアップを実施して「パズドラ バトルトーナメント -チャンピオンズ オブ ラズール-」に生まれ変わったことを記念したメディア大会。優勝したメディアには広告出稿があるということもあり、多くのメディアが参加した。

稼働記念イベントの模様をお届けする前に、まずは「パズドラ バトルトーナメント -チャンピオンズ オブ ラズール-」と以前のバージョンの違いをプロデューサーの門井信樹氏が解説してくれたので紹介しよう。

生まれ変わった「パズドラ バトルトーナメント」

本バージョンアップでの大きな変更点は新たな対決システムだ。以前のバージョンでは全国トーナメントを選択した場合、16人で倒した敵の総スコアを競い合い、上位4人が準決勝に進出し、そこで勝ち残った2名で決勝するというものだっが、バージョンアップによりその対決システムを撤廃し、1対1の戦闘の対決が楽しめるようになっている。

また、対決システムが変わったことによりUIも変更され、今まで左下にあったキャラクターやプレイヤースキルの場所が画面右に移動し、敵のパズルが見られるようになっている。また、相手と自分のHPバーが上に変更され、対戦格闘ゲームのようになったことで、観戦者が見ても優劣がわかるようになった。

モンスターレベルやプレイヤーレベルの統一化

本作ではプレイヤーレベルとモンスターレベルを廃止されたことで、育成をする必要がなくなったことでユーザーの実力が重視されるようになった。モンスターには新規パラーメーターが設定されており、すぐにチームに組み込むことができる。

また、プレイヤーレベルがなくし、“プレイヤークラス”によってライフポイントとスキルポイントが決まっている。“プレイヤークラス”は対決に勝つことで獲得したクラスポイントを使って上げることが可能だ。

ストーリーモードでは今まで通りのトーナメント形式が
楽しめる。
ガチャで入手できる卵は勝敗に関係なく3個獲得する
ことができる。

プレイヤースキルの見直し

プレイヤーレベルが廃止されると共に、全プレイヤースキルの効果の見直しが行われた。例えば、ドロップをお邪魔ドロップに変更する“お邪魔変化”は以前は10個変更だったものが13個に増えている。プレイヤースキルをセットできる個数も4個から6個へと変更され、より戦略的な対決が可能だ。

さらに新しいプレイヤースキルも導入されている。ライフ差が70以上あるときにすべてのモンスターを復活させる“完全復活”や、残りのライフが100以下のときに受けるダメージを1回だけ軽減する“緊急ダメージ半減”など自分がピンチになったときに逆転できるものが追加された。

助っ人システムの変更

助っ人システムの範囲が各店舗から全国になり、自プレイヤーと同クラスのプレイヤーが使用しているモンスターを選出できるようになっている。助っ人選択時にお気に入り登録ができるようになっており、モンスターが見つけやすくなった。また、自分の所有しているモンスターを助っ人にすることも可能だ。

ランキングシステムが一新

今までのランキングシステムを廃止して“総合ランキング”と“週間ランキング”が実装された。“週間ランキング”入りすると次回プレイするときに特別な称号を入手可能。また、クラスよって勝利時と敗北時に獲得できるランキングポイントが調整されている。

新システムが追加され遊び方が進化

ストーンをモンスター購入

ストーンはモンスターを進化、または究極進化をするときに必要になる。火/水/木/光/闇の全5属性のストーンがあり、モンスターを売却するか、自分のモンスターが助っ人として使用されることで主属性のストーンが手に入る。また、ストーンを支払うことで“モンスターショップ”でモンスターを購入することが可能。一定期間で“モンスターショップ”のモンスターの種類は変わってしまうが、特定のモンスターが入手しやすくなった。

無料ガチャが追加

NESiCAカードを筐体にタッチすれば、1日1回だけ無料ガチャを引くことが可能。バトル終了後のときは3個獲得できるが、無料ガチャでは1個となっている。

新たなモンスターが登場

覚醒アテナ、災禍の魔神王サタンをはじめとした“インド神シリーズ”、“エジプト神シリーズ”“忍者シリーズ”などが追加された。また、破龍皇帝・グランドジークフリート、薔薇戦姫・グレイスヴァルキリーなどの究極進化可能なモンスターも増えている。

メディア対抗戦!Gamer編集部も健闘?

メディア対抗戦では、10媒体が参加し雌雄を決することになった。筆者はスマートフォン版の「パズル&ドラゴンズ」しか触ったことがない素人ということもあり若干緊張気味に本大会に望んだ。本大会はトーナメント形式を採用しており、一度負けてしまうと終了という厳しいルールとなっている。

クジを引いて対戦相手を決めることに。

続いて大会に使用するチームを編成することに。9月24日のバージョンアップで追加された霊護の白虎・ハクや天導の朱雀・レイランなどの“四獣の神シリーズ”をはじめ、11月26日に実装される“インド神シリーズ”などさまざまなモンスターがおり、どんなチームにするのか悩んだが、どうせなら大火力で押し切りたいと炎隼神ホルスをリーダーにしてチームを組むことにした。

炎隼神ホルスのスキルを見ているときに気がついたが、スマートフォン版と本作ではモンスターのリーダースキルは与えられるダメージが何倍ではなく、何%と表記が変わっているだけでさほど変わらないようだ。残りの3体の主属性を木/水/闇属性に設定し、チームが完成したと思ったところで、リサーバーというものを発見した。

「なんだこれ?」なんて思っているとスタッフの人が、優しく教えてくれた。どうやら、本作では最初に出撃させるメンバー以外にも控えの仲間を3体入れて挑む仕様なのだとか。それは戦闘中であっても、パズルを動かす前ならいつでも交換することができるのだという。炎隼神ホルスの場合には常に4属性いないと力を発揮できないので、かなり上級者向けのチームとなっているのだとか。

単体属性やタイプを統一したチームを組めば、初心者にも扱いやすくなりそうだ。時間もなかったのでとりあえず練習をしてみたが、本作の対戦はかなりスピーディーに進行していくため、モンスターが次々に倒されてしまい炎隼神ホルスの力を出すことなく惨敗。

他のチーム構成を考えないとダメかと思ったときにスタッフが「火属性のチームが安定して強いですよ」とアドバイスをくれた。スタッフのいう通りに、火属性で組んで見ることに。戦軍神・アレスをリーダーにして攻撃力を上げて、火属性で揃えているのでドロップ変換系のスキルを入れて火属性ドロップがないときでも安定して火力が出せるチームにしてみた。練習をしてみたところ、ドロップは集めづらいが属性変換があるおかげで安定した火力が出せた。

これなら大会で勝てるかなと満足していると「次はプレイヤースキルを設定しましょう」というスタッフからの声が。すっかり忘れていた筆者は早速プレイヤースキルを見てみた。ドロップ系、補助系、攻撃制限系、バインド系、スキル禁止系などさまざまな種類のプレイヤースキルが用意されている。特定の属性やタイプのモンスターを動けなくするスキルも存在しており、安易に高火力が出せるチーム編成にすると一気に不利な状況になってしまうこともあるようだ。

戦軍神・アレスのHPが低かったので、とりあえずHPブーストを選択し、神タイプのバインド系やアイテムを妨害するスキルなどを集めてみた。プレイヤースキルは同じものでもIからIIIまでがあり、数が大きほど消費ポイントも増えてしまうので全部IIIを集めればいいというわけではないようだ。

チーム編成もでき、プレイヤースキルも設定し終えたら、いよいよメディア対抗戦がスタート。最初の相手はファミ通ドットコムで、お互いに火属性同士の戦いとなった。同属性同士の勝負だと攻撃力で押されてしまい体力の低いアレスが倒されてしまうと思い、初手にHPブーストを使用してとにかく火属性ドロップだけを消す作業に専念することに。相手の体力を見る暇もなく、気がついたら勝っていた状態だった。続く2回戦では覚醒ゼウスを率いる電撃ARCADEにわけがわからないまま負けてしまい筆者の戦いがここで終了……。本大会で優勝したのは4Gamerとなった。

決勝までにさまざまなチーム編成を見たが、属性を重視するよりもタイプ別に編成し、複数の属性で攻めたほうがいいようだ。単体属性のチームでは、その属性ドロップがまったく来ない可能性や、弱点属性を突かれるといったデメリットもあるようだ。

本作では、すでにプレイしている人には「引き継ぎ特典」、初めてプレイする人には「初回プレイ特典」が用意されている。1クレジットで1回のところを追加クレジットを入れれば3回連続でプレイすることが可能だ。また、2015年初春より公式大会の開催が予定されているので本作をはじめるなら今がチャンスだ!

最後にGamer読者に本作のクリアファイル&NESiCAシールを抽選で5名にプレゼント!応募期間は11月26日から12月3日となっているのでお早めに!

クリアファイル&NESiCAシール プレゼント

賞品

「パズドラ バトルトーナメント -チャンピオンズ オブ ラズール-」クリアファイル&NESiCAシール

提供

スクウェア・エニックス

当選数

5名(抽選)

応募期間

2014年11月26日 ~ 2014年12月3日

クリアファイル&NESiCAシールに応募する

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(32枚)

(C)GungHo Online Entertainment, Inc. / SQUARE ENIX CO., LTD.

※画面は開発中のものです。

関連ワード

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

  • セール情報
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
  • プリコネR特集

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
2024-04-15
PERISH
2024-04-16
Grounded
2024-04-16
Harold Halibut
2024-04-16
デイヴ・ザ・ダイバー
2024-04-16
晴空物語 もふもふランド
2024-04-17
HIT : The World
2024-04-17
Sagres
2024-04-18
ARK: Survival Ascended
2024-04-18
BIG SHOTS -ビッグショット-
2024-04-18
EGGコンソール ハイドライドII PC-8801
2024-04-18
Picross -LogiartGrimoire-
2024-04-18
SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション
2024-04-18
UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
2024-04-18
いっき団結
2024-04-18
みんなと街コロ
2024-04-18
ココロシャッフル - Spirit Swap -
2024-04-18
バニーガーデン
2024-04-18
フェイファーム ようこそ精霊の島アゾリアへ
2024-04-18
同級生リメイクCSver
2024-04-18
急げ!運べ!積み込め!
2024-04-18
異世界派遣の係長
2024-04-18
食魂徒 ~百花妖乱~
2024-04-19
SOUL COVENANT
2024-04-19
ウムランギジェネレーション
2024-04-19
ビックリマン・ワンダーコレクション
2024-04-19
ロロパズミクス
2024-04-23
百英雄伝
2024-04-24
ザァオ:ケンゼラの物語
2024-04-24
ニャンダーランド~封印されし女神~
2024-04-25
BEHOLGAR
2024-04-25
Library of Ruina
2024-04-25
SAND LAND
2024-04-25
けもの道☆ガーリッシュスクエア
2024-04-25
わんことあそぼ! めざせドッグトレーナー!
2024-04-25
サガ エメラルド ビヨンド
2024-04-25
ボクらの修学旅行大作戦
2024-04-25
ママにゲーム隠された コレクション
2024-04-25
メガトン級ムサシW
2024-04-25
ヴァガンテ
2024-04-25
重装機兵レイノス2 サターントリビュート
2024-04-25
鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!
2024-04-26
Manor Lords
2024-04-26
Miko in Maguma
2024-04-26
Stellar Blade
2024-04-26
トリガーハート エグゼリカ
2024-04-26
剣と魔法と学園モノ。2G Remaster Edition
2024-04-26
剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition
2024-04-26
妄想凶ザナトリウム
2024-04-26
最恐 -青鬼-
2024-04-28
エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロン