キャラアニは、PS4/PS Vita/PC用ソフト「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」について、追加ダウンロードコンテンツ第1弾の詳細、ならびに第2弾のタイトル情報を公開した。

目次
  1. タイトーとのコラボによるDLC第1弾の詳細が公開!
  2. DLC第2弾はセガのシューティングゲーム3タイトルとコラボ!

本作では、人気シューティングゲームとコラボした、各ゲームの自機、装備、ステージ、効果音、音楽が楽しめる追加ダウンロードコンテンツ(以下、DLC)が用意されている。

DLCは、「DLCモード」と呼ばれる専用のモードでプレイ可能。DLCを1つも購入してない状態では、このモードで遊ぶことはできないが、DLCを購入することによって、機体とステージがアンロックされ、ダライアスの機体と他シューティングゲームの機体、両方でプレイ可能だ。

DLCモードのステージは、各作品のBGMが再生される「専用ステージ」とダライアスのBGMが再生される「汎用ステージ」の主に2種類に分かれる。

「専用ステージ」は各作品のDLCを購入すると機体とともにアンロックされる。「汎用ステージ」各作品グループのDLCを初回購入時にアンロックされる。アンロックされた機体は全ての機体で遊ぶことができる(A社の機体を使って、B社の専用ステージをプレイすることも可能)。またCSモードとは異なり、ステージは始めから全てオープンしている。

またランキング登録については、その条件が専用ステージと汎用ステージで異なっており、専用ステージはその作品の機体のみしかランキング登録できず、汎用ステージは全ての機体でランキング登録できる仕様となっている。

なお、特定のボス攻略の練習できるステージも用意されているとのこと。

今回は、発売に合わせて発表された、DLC第1弾となるタイトーの3タイトルの詳細が公開に。また、早くも第2弾の情報が一部明らかになったので、紹介しよう。

タイトーとのコラボによるDLC第1弾の詳細が公開!

配信予定日:2016年3月17日(木)
価格:各500円(TAITO Pack:1,200円)

ナイトストライカー

「ナイトストライカー」の自機インターグレイが、ダライアスバーストの自機としてアレンジ。原作が擬似3Dシューティングの為、横シューティングとして独自のアレンジが施されている。

基本操作

ショットボタン

ショットボタンを押すことでショットを発射。ボタンを押し続けることで、ショットがオート連射可能になる。ショットボタンを押しながら、方向キーを押すとショットがホーミング弾に。シルバーホークと同様に赤アイテムを取得することで、ショットが強化される。

バーストボタン

バーストゲージがある状態でバーストボタンを長押しすることで、自機にバリアを纏ながらホーミングミサイルを発射する。ボタンを押している間は、ゲージを消費しつつホーミングミサイルを発射し続ける。緑アイテムを取得する事で、ホーミングミサイルが強化される。

ショット

インターグレイから発射されるショットは、発射エフェクトと共に発射され等速で機体が向いている正面に発射される。ショットは敵に当たるとヒットエフェクトを表示して敵にダメージを与え消滅。ショットボタンを押しながら、方向キーを押すとショットがホーミング弾になる。

ショットはどの属性にも反応しないが、その代わり威力は高め。赤アイテムを取得することでショットが強化される。

ホーミングミサイル

バーストゲージがある状態でバーストボタンを長押しすることで、自機にバリアを纏ながらホーミングミサイルを発射する。バリアはアームの外側に張られる。

ボタンを押している間は、ゲージを消費しつつホーミングミサイルを発射し続ける。緑アイテムを取得することで、ホーミングミサイルの威力が強化される。アイテムを5個取得する度に発射されるミサイルの数が増えていく。

カウンターバリア

バリアを纏った状態で、敵バーストビームの接触するとバリアがカウンターバリア状態になる。カウンターバリア状態になると、バリアのエフェクトが変化する。

アーム

青アイテムを取ることによってアームを張ることができる。アームはシルバーホークのアームと完全に同一のルールとなる。

ノーマル(初期以外耐久力+1)→スーパー(初期以外耐久力+2)→ハイパー(初期以外耐久力+3)

ハイパー状態では地形接触での即死が無くなる。

メタルブラック

「メタルブラック」の登場機体・ブラックフライを、ニューロンを取得してのパワーアップとビームによって再現。

パワーアップの扱い

  • 赤アイテム:全て白アイテムとして出現する。
  • 緑アイテム:全て白アイテムとして出現する。
  • 青アイテム:青アイテムとして出現する。
  • 白アイテム:全て白アイテムとして出現する。

特殊アイテム

ニューロン:取得することでビームゲージが上昇する。

基本操作

ショットボタン

ショットボタンを押すことでショット発射。押し続けることで、ショットオート連射可能。ニューロンを取得することで、ビームゲージが増加する。ビームゲージの量に応じて、ショットの威力とグラフィックが5段階に変化する。

バーストボタン

ビームボタンを押す事でビーム発射。

押した後→離す:解放ビームモード
ビームゲージが無くなるまで解放ビームを発射し続ける。解放ビームは自機の周囲に発射される。

ずっと押したまま:集束ビームモード
ビームゲージが無くなるまで、画面前方に集束ビームが発射され続ける。

方向転換ボタン

ボタンを押すことで現在の向きと逆方向に向きを変える。ビームを発射中の挙動はGENESISと同様の挙動になる。

ショット

ブラックフライから発射されるショットは、発射エフェクトと共に発射され、等速で、機体が向いている正面に発射される。ショットは敵に当たるとヒットエフェクトを表示して敵にダメージを与え消滅する。

ショットは2連装。2連装のショットは上下バラバラに制御されており画面中に最大5発の2連で10個の当たり判定が発射される。ショットはどの属性にも反応しないが、その代わり威力は高め。

バリア

青いアイテムを取ることによってバリアを張ることができる。バリアは他のシルバーホークのアームと完全に同一のルールになる。

ノーマル(初期以外耐久力+1)→スーパー(初期以外耐久力+2) →ハイパー(初期以外耐久力+3)

ハイパーでは地形接触での即死が無くなる。

カウンターバースト

集束ビームを敵バーストビームに当てることでカウンタービームを放つことができる。Gやムラクモと同様のカウンター方式になっている。威力はそこまで高くないものの、放出時間が大幅に伸びる。威力は8割程度低く抑えられる代わりに、ゲージの燃費が1/4程度になる。

レイフォース

「レイフォース」の登場機体「X-RAY」の、ロックオンとロックオンレーザーが再現されている。

基本操作

ショットボタン

ショットボタンを押すことでショットを発射。ボタンを押し続けることで、ショットがオート連射可能になる。シルバーホークと同様に赤アイテムを取得することで、ショットが強化される。

バーストボタン

ロックオン機能により、敵機をロックオンした状態でバーストボタンを押すと、ロックオンされている敵機全てにロックオンレーザーを発射。ロックオンレーザーが全て発射されると再度ロックオンすることができる。

ロックオン

自機の正面に「ロックオンエリア」が明示的に表示される。「ロックオンエリア」に敵機が入ると、敵機の中心に「ロックオンカーソル」が表示される。ショットボタンを離している間は、「ロックオンエリア」が拡張する。

複数の敵機が「ロックオンエリア」に入っても、ロックオンは1個単位でしかかからない。ロックオンは自機に近い順から順番にかかっていく。

ロックオンできる上限数は、最低時で8機、最大時で32機。ロックオンしていた敵機がいなくなった場合は、ロックオンが解除される。ロックオン中の敵機にショットを当てても、ロックオンは解除されない。

ロックオンは基本的に自機から近い順にかかるが、HPが高い敵機には、1機に対して複数のロックがかかる。1機に対してかかるロック数には制限があり、ホーミングレーザーが1発20ダメージとすると、HPが100の敵機には5個までしかロックがかからない。

ロックオンレーザー

敵機に「ロックオンカーソル」がついている状態で、バーストボタンを押すとロックオンレーザーが発射される。

ロックオンレーザーは、ロックオンされた敵機全てに向かって発射され自動で追尾。ロックオンレーザーで敵機を破壊すると得点に倍率がかかり加点される。敵機が破壊されない場合でも、ロックオンは解除される。ロックオンレーザー発射後は一定時間ロックオンを行うことができない。

ロックオンエリア

自機正面に明示的に表示される、「ロックオンエリア」は必ず画面内に表示される。自機が画面端に移動した際は、「ロックオンエリア」はx軸は固定されて、自機だけが動く。

ショット

X-RAYから発射されるショットは、発射エフェクトと共に発射され、等速で機体が向いている正面に発射される。

ショットは敵に当たるとヒットエフェクトを表示して敵にダメージを与え消滅。ショットが発射される距離はフォーミュラー機のように一定以上の距離を進むと消滅する。

X-RAYのショットはどの属性にも反応しない代わりに、威力は高め。赤アイテムを取得する度にショットがパワーアップしていく。

ボムパワーアップ(ホーミングレーザーパワーアップ)

X-RAYはボムは搭載しておらず、緑アイテムを取得するとホーミングレーザーがパワーアップする。緑アイテムを取得することで「ロックオンエリア」が拡大し、最大連射数(ロック数)が上がっていく。

DLC第2弾はセガのシューティングゲーム3タイトルとコラボ!

続くDLC第2弾として、セガのシューティングゲームより、「スペースハリアー」、「ギャラクシーフォースII」、「ファンタジーゾーン」とのコラボレーションが決定。詳細は今後の情報に期待しよう。

ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

角川ゲームス

PS4ダウンロード

  • 発売日:2016年1月15日
  • 全年齢対象

ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

角川ゲームス

PSVitaダウンロード

  • 発売日:2016年1月14日
  • 全年齢対象

ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

角川ゲームス

PCダウンロード

  • 発売日:2016年1月14日
  • 全年齢対象
  • 追加ダウンロードコンテンツを含む

※メーカー発表情報を基に掲載しています。掲載画像には、開発中のものが含まれている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー