2016年もいよいよ終わりを迎えようとしていますが、みなさんはどのようなゲームを遊ばれたでしょうか。ここでは、Gamer編集部のスタッフが、年間を通じてプレイしたタイトルからオススメの3本をピックアップして紹介していきます。

目次
  1. TOKEN
  2. ささみ
  3. ばかいぬ
  4. ここのつ
  5. ヨッシー

TOKEN

「うたわれるもの 二人の白皇」

衝撃の結末を迎えた「うたわれるもの 偽りの仮面」の続編にして完結作ということで、主人公のハクの道のりを噛みしめるようにプレイしました。「うたわれるもの」は、シリーズを通してキャラクター間のエピソードの掘り下げがいいところに挿入されて、クリアするまでに、何度涙を堪えたか数え切れません。

本編はレベル上げさえしておけば無理なく進められ、クリア後のやりこみ要素はシミュレーションゲームならではのバランスになっていて、ストーリーとゲームの2面で楽しめるゲームになっていました。

「ファームヒーロー・スーパー」

今年の個人的な掘り出し物は、「キャンディークラッシュ」でおなじみのKingがリリースしたパズルゲーム「ファームヒーロー・スーパー」です。上半期は「キャンディークラッシュゼリー」をプレイしていてこちらも十分面白かったのですが、「ファームヒーロー・スーパー」は、Kingのパズルゲームに共通するランダム性がよりゲームプレイに反映される点が魅力的でした。

ゲームの遊び方そのものは思考系のパズルになると思うのですが、そこに運の要素が絡んでくることで、思わぬ結果を生むことが多々あります。その一回の選択に一喜一憂しながら、気がつけば執筆時点での全ステージをコンプリートしている私です。

「マクロスΔスクランブル」

アニメファンを自負している身として、アニメ原作のゲームも毎年いくつかプレイしているのですが、その中でもアニメ・ゲームの両面でガッツリとハマったのが「マクロスΔスクランブル」です。たくさんのステージを機体の強化とプレイスキルでクリアしていくというシンプルな構造ではあるのですが、キャラクターと機体、曲の魅力に惹かれてプレイし続ける中毒性みたいなものが本作にはあります。

音楽チャートでもヒットを記録した作中ユニット「ワルキューレ」をはじめとした、歴代「マクロス」楽曲の競演はシリーズファンとしては何よりのご褒美です。私は「AXIA~ダイスキでダイキライ~」「プラネット・クレイドル」「放課後オーバーフロウ」あたりを中心に堪能しておりました。

ささみ

「シャドウバース」

ヴァンピィちゃんのけんぞくぅになってしばらく。配信されてからずっと没頭しています。今日も森は平穏ね。

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」

櫻井桃華ちゃん担当です。最近はラブレターのフルコンを目指している最中。この前1NICEの大罪を犯した右手の人差し指が許せない。

「ファイナルファンタジーXIV」

ヒューラン♀の初期装備のデザインって本当に完成されてると思うんですよね。アレキサンダーをスクラップにするため4層攻略中。

ばかいぬ

「Fate/Grand Order」

今年一番遊んだゲームが「Fate/Grand Order」です。先日の編集部通信にも書きましたが、スマートフォンゲームでここまでストーリー性を強く強く打ち出し、存分に楽しませてくれたタイトルもなかなかないのではないでしょうか。各章のラスト、サーヴァントとの別れのシーンが好きですね。みんな生き様がカッコいいんだ。

ちなみにまだ人理焼却から救っていません。終わるのが惜しくてなかなか腰を上げられないのですが、それでも年内には救わなければ……!

「聖剣伝説3」

1年かけてちまちまと進めていたのが、SFC「聖剣伝説3」。「聖剣伝説」シリーズでは一番好きなタイトルです。小学生の頃にプレイした際、ボスを倒した後にダンジョンから出ることができず(魔法のロープもありませんでした)に断念したのですが、20年越しのリベンジを果たしました。

といってもまだクリアしていないんですけどね! ようやく紅蓮の魔道士を倒し、これからマナの聖域に入って竜帝に挑みます。ここまでプレイ時間は24時間くらいですが、クラスチェンジ先に悩んだ時間が1時間ほど入っています。

「実況パワフルプロ野球2016」

これでもかとサクセスに注力しまくっていた「実況パワフルプロ野球2016」。夏は甲子園を見て、プロ野球を見て、パワプロをやって……と野球三昧で過ごすことができました。プロ野球選手が実際にプレイした動画企画もおもしろかったですね。

一番プレイしたのはやっぱり「栄冠ナイン」。止めるタイミングがないので、筋トレしながらずーーーっとやってしまいました。年末年始に遊ぶ人は注意してください。気づいたら年を越しています。

ここのつ

「ペルソナ5」

怪盗団が悪人の“心のお宝”を盗み改心させて回る本作は、バトルはもちろんダンジョン探索中の物陰に隠れる様までスタイリッシュ。リアルな東京を舞台にした日常パートや、ギブアンドテイクを根底に据えた人間模様が描かれたコープで、その没入感はシリーズ随一でした。

「セブンナイツ」

2月の配信当初からマイペースに遊んでいますが、3Dモデルの可愛さと圧巻のコンテンツ量が魅力です。モチベーションを保たせるコラボや施策なども頻繁に行われるため、ストーリーを中心にデイリーミッションを消化するだけでも十分に楽しめます。

「ドリフェス!」(と「データカードダス ドリフェス!」)

いずれも2.5次元アイドル応援プロジェクト「ドリフェス!」から展開されたリズムゲーム。アイドルたちのエピソードをスマートフォンアプリで堪能したら、アーケードでプロジェクトの展開を左右する投票活動に勤しむというルーティンが完成しました。毎日が楽しいです!

ヨッシー

「オーバーウォッチ」

TGA2016にて「Game of the Year」にも選ばれた「オーバーウォッチ」が個人的にも神ってた一本かなと思います。βテスト開始時、「ハースストーン」フレンドのアイコンが軒並み見慣れぬオレンジのアイコンに変わっていたのは衝撃でした。

なんぞなんぞと一足遅れて始めてみれば、多彩なヒーローに様々な戦略、一度放てば戦局が一変するULT……。試合時間も15分程度でサクッと終わるのも魅力で、あっという間に虜になってしまいました。唯一の欠点としては睡眠時間がゴリゴリと削られていくことぐらいでしょうか(笑)。今日も眠い目をこすりながら仕事をして、帰ったらヒーロー活動に勤しむことになりそうです。

「ポケットモンスター サン・ムーン」

兎にも角にもリーリエちゃんが可愛い! 以上!! ……だけでは怒られそうなので他にも書きますが、ストーリーに関しては歴代最高の出来栄えではないかと思います。

「家族愛」や「ポケモンとの共存」など決して押し付けがましい形ではなく、プレイヤー自ら考えてしまうような物語はとにかく秀逸。システムも一新され、ポケモンガチ勢にとっても育成しやすい環境が整っており長く遊べる作品になっています。そしてなによりリーリエちゃんが可愛い……。エンディングは涙なしには見られません!

「ファイナルファンタジーXIV」

ハマった!とはちょっと違うのですが、新生してからの3年の間、夢中になってやりこんだり、一息ついて休憩したりと、ムラはあるものの常に自分の側にあった不思議な距離感のゲームです。

休止をしていても復帰がしやすいゲームシステムは、社会人には本当にありがたい!先日のファンフェスでは待望の拡張パッケージの情報が明かされたり、牙狼<GARO>とのコラボが決まったりと個人的にモチベがもりもり上がっております! PvPシャキるといいな……!

※メーカー発表情報を基に掲載しています。掲載画像には、開発中のものが含まれている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連ワード
  • 企画