本日9月24日に東京ゲームショウ2017で行われた、「ドラゴンズクラウン・プロ」「十三機兵防衛圏」スペシャルステージの模様をレポート。ゲストは声優の今井麻美さんだ。

目次
  1. 「ドラゴンズクラウン・プロ」で今井さんの腕が冴えわたる!
  2. 「十三機兵防衛圏」パートではあのキャラのボイスが飛び出す!

「ドラゴンズクラウン・プロ」で今井さんの腕が冴えわたる!

“ゲーム史上、最も美しい2DアクションRPG”と銘打たれ人気を博した、アトラスとヴァニラウェアによる作品「ドラゴンズクラウン」。PS3/PS Vita向けに2013年に発売され、全世界で100万本を超えるヒットを記録している。

この「ドラゴンズクラウン」の幻想的なグラフィック、そして音楽がよりパワーアップしてPS4に登場。それが、2018年1月25日に発売予定の「ドラゴンズクラウン・プロ」だ。

今回は、ゲストとして迎えられた声優・今井麻美さんと、同じく声優の磯村知美さん、そして司会を務めた松澤千晶さんによる「ドラゴンズクラウン・プロ」の実機マルチプレイが披露された。

左から松澤千晶さん、今井麻美さん、磯村知美さん

今井さんは「ドラゴンズクラウン」で弓の名手・エルフの声を担当している。のみならず、自身もPS Vita版の同作をかなりやり込んだとのこと。実機プレイ冒頭に行われたチュートリアルでも手慣れた様子でエルフを操作し、連続技を次々に叩き込んでいた。

チュートリアルが終わると、磯村さんのソーサレス、松澤さんのドワーフが合流し、古代神殿の遺跡へ。

本作は、オプションでゲームマスターの声を変更することができる。この実機プレイでは、ゲームマスターの声を今井さんに変更して進行。ナレーターになりたくて声優を目指したという今井さんは、この仕事が本当にうれしかったと笑顔で話していた。

ちなみにこのゲームマスターの声は「ドラゴンズクラウン」ではDLCだったが、「ドラゴンズクラウン・プロ」には最初からすべて収録されている。

さて、実機プレイのほうは経験者がいることもあってサクサクと進み、最奥にいるボス・ハーピーも危なげなく撃破。今井さんも3人でのマルチプレイを存分に楽しんだ様子だった。「ドラゴンズクラウン・プロ」ではPS3/PS Vitaとのクロスプレイもできるので、過去にやり込んだというプレイヤーも、発売を機にまた触れてみてはいかがだろう。

「十三機兵防衛圏」パートではあのキャラのボイスが飛び出す!

2015年に発表された「十三機兵防衛圏」は、アトラスとヴァニラウェアによる完全新作プロジェクト。9月19日に行われた「2017 PlayStation Press Conference」で、発売時期が2018年とアナウンスされている。

本ステージの「十三機兵防衛圏」パートでは、現在公開中の最新PVから生まれた3つの疑問点が挙げられた。この中からニコ生のアンケート機能で選ばれた1つにのみ、ヴァニラウェアからの回答が示される。質問は、「1. 冒頭の黒猫は何?」「2. ロボットは何体出てくる?」「3. 『40年ぶり』のセリフの意味は?」だ。

「40年ぶり」という時空を超える印象の言葉に、出演者の口から思わず「世界線」という言葉がポロリ。あれよあれよという間に、3番が選ばれたら今井さんが“助手”のセリフを披露するという流れになり、空気を読んだニコ生視聴者も60%以上がこの質問を選んだ。

突然のフリにも関わらず、今井さんは牧瀬紅莉栖の声で質問への回答を求めるセリフをしっかりと披露。ちなみにセガゲームスブースでは、「STEINS;GATE ELITE」が試遊出展されていた。

気になる回答だが、この作品では「時間移動」が物語の重要な要素になっているとのこと。時間を移動することが物語にどう関わり、どんなストーリーが展開されるのか。詳細が明かされる時を楽しみにしていよう。

ドラゴンズクラウン・プロ

アトラス

PS4パッケージ

  • 発売日:2018年2月8日
  • 15歳以上対象
ドラゴンズクラウン・プロ

ドラゴンズクラウン・プロ

アトラス

PS4パッケージ

  • 発売日:2018年2月8日
  • 15歳以上対象
  • ロイヤルパッケージ
ドラゴンズクラウン・プロ

ドラゴンズクラウン・プロ

アトラス

PS4ダウンロード

  • 発売日:2018年2月8日
  • 15歳以上対象

十三機兵防衛圏

アトラス

PS4パッケージ

  • 発売日:2019年11月28日
  • 15歳以上対象
十三機兵防衛圏

十三機兵防衛圏

アトラス

PSVita

  • 発売日:発売中止
  • CERO審査予定

※メーカー発表情報を基に掲載しています。掲載画像には、開発中のものが含まれている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー