ゴブリンスレイヤー

ゴブリンスレイヤー THE ENDLESS REVENGE – He does not let anyone roll the dice.

ゴブリンがメインな異色ライトノベル『ゴブリンスレイヤー』情報サイト!!

<「ゴブリンスレイヤー」スクウェアエニックスガンガンONLINEより>

こんにちは!

本サイトでみなさんにご紹介していくのは『ゴブリンスレイヤー』という作品です。

突然ですが、みなさんは「ゴブリン」という言葉を聞くと何を連想しますか?

あの大人気ゲーム『パズドラ』に登場するゴブリンシリーズのような、ゲーム序盤で登場する雑魚キャラをイメージされる方が多いのではないでしょうか。

本作『ゴブリンスレイヤー』はまさに世間一般的に「雑魚キャラ」として捉えられるゴブリンたちが主要な敵キャラとして登場し、そしてそれらのみを狩るゴブリンスレイヤーに焦点が当てられ物語が展開されます。

雑魚キャラであるゴブリンがメインとなりストーリーが進むなんて、なんだか不思議な作品ですよね。

しかしこのゴブリン、実は油断ならない存在なんです…!

本サイトでは、今後『ゴブリンスレイヤー』に関するあらすじや登場キャラなどの詳細情報を続々お届け。

そしてまず本ページでは、『ゴブリンスレイヤー』に関する基本情報を解説していきます!

『ゴブリンスレイヤー』に関する基本情報まとめ

<「『ゴブリンスレイヤー』第3話の先行場面カット公開!」animate Timesより>

『ゴブリンスレイヤー』は、小説・漫画・アニメ・映画などと様々な媒体からリリースされているために、初めて興味を持った方の中には「どれが原作なの…?」といった疑問を持たれる方もいらっしゃるかと思います。

そのためここでは『ゴブリンスレイヤー』各作品がリリースされた時系列ごとにタイトルをまとめ、基本情報を網羅していきます。

[原作] 小説版『ゴブリンスレイヤー』のまとめ

<「ゴブリンスレイヤー」Goblin Slayer公式Twitterより>

まず最初にご紹介するのが、2016年2月から現在に至るまで刊行が続いている小説版。

こちらは『ゴブリンスレイヤー』全作品の祖にあたる、正真正銘の原作となります。

実際には元々作者の蝸牛くもさんによって執筆されていたWEB版が第1作となりますが、それらがGA文庫の目に留まることでこの小説版の発売が決定されました。

そしてその後のブレイクが保証されたと言っても過言でない評価として、「このライトノベルがすごい!2017」新作部門でグランプリを獲得しています。

なお小説版に関しては他にも外伝作品として、『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』『ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》』の2作品が発売されています。

<小説版『ゴブリンスレイヤー』基本情報>
作者:蝸牛くも
イラスト担当:神奈月昇
出版社:SBクリエイティブ
レーベル:GA文庫
発売:2016年2月〜現在(最新14話は2021年3月12日発売)
巻数:14巻

漫画版『ゴブリンスレイヤー』のまとめ

<「ゴブリンスレイヤー」Goblin Slayer公式ツイート②より>

それでは次に、漫画版『ゴブリンスレイヤー』の基本情報を見ていきましょう。

実は漫画版に関してはその期待が大きかったことから、原作である小説版が発売される前からコミカライズが確約されていました。

そのため原作小説版『ゴブリンスレイヤー』とほぼ並行しての発売となっています。

なお漫画版でも小説版のように以下のような外伝作品が刊行されています。

・『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』
・『ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ』
・『ゴブリンスレイヤー外伝2:鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》』
・『ゴブリンスレイヤー外伝2:鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》』
 (*3作目とは作画担当・掲載サイトが異なる)

<漫画版『ゴブリンスレイヤー』基本情報>
原作・原案:蝸牛くも、神奈月昇
作画:黒瀬浩介
出版社:スクウェア・エニックス
レーベル:ビッグガンガンコミックス
発売:2016年5月25日〜現在(最新11話は2021年4月24日発売)
巻数:11巻

テレビアニメ版『ゴブリンスレイヤー』のまとめ

<「ゴブリンスレイヤー」Goblin Slayer公式ツイート③>

それでは最後にアニメ版『ゴブリンスレイヤー』についての情報を見ていきましょう。

アニメ版制作の背景には、小説版と漫画版の大ヒットが功を奏したという事実があります。

その結果放映されることとなったアニメ版『ゴブリンスレイヤー』は海外でも高い評価を受け、2020年にはドイツアニメ雑誌が選出する『AnimaniA賞2020』のTVシリーズ賞および監督賞を獲得しています。

また第1期の放送が2018年12月30日で終了したものの、続編を描く第2期の制作が最近発表され、界隈は大変盛り上がりを見せています!

<テレビアニメ版『ゴブリンスレイヤー』基本情報>
原作:蝸牛くも
監督:尾崎隆晴
脚本:倉田英之、黒田洋介
音楽:末廣健一郎
アニメーション:WHITE FOX
放送局:TOKYO MX, サンテレビ, BS11, AT-Xなど
放送期間(第1期):2018年10月7日〜12月30日(第2期の放送が決定)
話数(第1期):全12話

まとめ

ここまで、「ゴブリンがメインな異色ライトノベル『ゴブリンスレイヤー』情報サイト!!」というタイトルで記事をお送りしてきました。

本記事を読んで『ゴブリンスレイヤー』に興味を持ったという方は、ここでも紹介した原作である小説版から読み進めていくことをオススメします。

そしてその後に漫画版・アニメ版と鑑賞していくことにより、作品間の細かな差異などをより楽しむことができるでしょう。

なお本サイトでは『ゴブリンスレイヤー』に関する様々な最新情報をお届けするため、今後も記事のフォローをお忘れなく!

それでは今回はこの辺りで失礼します。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

Latest Posts

ゴブリン

ゴブリンスレイヤーの合間にカスモのスポーツベッティングを楽しもう

「ゴブリンスレイヤー」はゴブリンを倒すことをテーマとした日本の大人気ライトノベル。 あまりのおもしろさに一度読み始めると止まらないという声が続出しました。 ただ、ずっと読書をしていると疲れてしまいますよね。そんな時はちょっとした息抜きとしてカスモのスポーツベッティングを試してみませんか? カスモのスポーツベッティングとは カスモのスポーツベッティングとは、世界中のスポーツイベントにベットすることができるオンラインギャンブルのことを指します。カスモのスポーツベッティングではサッカーやテニス、野球、バレーボール、アメリカンフットボールなど、人気のスポーツにベットすることができます。もちろん日本のイベントにもベットすることができるのが魅力です。

internet-slang

全世界で広まるネットスラングから分かるオンラインカジノと世界の流行りビジネス

「推し」という言葉ができたキッカケとは? 皆さまの推しは、ゴブリンスレイヤーで見つかりましたか?推しの存在は、更にアニメの中の世界に没頭できますし、時には人生を支えてくれるような存在にもなり得ますよね! そもそも、「推し」という言葉はいつからどこで誕生した言葉なのでしょうか? アニメのキャラクターの中の存在だけではなく、マンガの中のキャラクターや時には実際に存在するアイドルや宝塚スターに対しても使われる用語ですね。 時には「推し活」ともいわれ、もう人生そのものが「推し」の対象を目的に進んでいます。