ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PS Vita用アプリ「トレジャーパーク」について、機能アップデートを「トレジャーパーク」のLiveAreaを通じて10月3日より配信している。
2012年8月29日の日本国内での配信開始以来、無料アプリケーションとして多くのユーザーに利用されているPS Vita用アプリ「トレジャーパーク」。配信開始から約一ヶ月(2012年9月30日時点)でPS Vitaのnear上で流通したシート枚数が、約66万枚を超えている。
今回は、「トレジャーパーク」を利用しているユーザーからのさらなる要望に応えるため、機能アップデートにて以下の追加機能実装が行われる。
※挑戦状と”near”で受け取ったシートが同一の場合には挑戦状のみ表示
※アップデート前: 24時間ごと
※サンプルシートでのトレジャーゲットは連続ゲット数に含まれない
今回のアップデートを通じ、ユーザーは個々で作成したトレジャーシートを短時間でより多く配布することができるようになり、これまで以上に多くの人とコミュニケーションを楽しむことが可能となる。
また、ランダムに生成されるシート(サンプルシート)の追加により、いつでもどこでも謎解きを楽しめるようになる。
トレジャーシートと呼ばれるゲームシートを遊ぶことを可能にし、またそのシートを独自に作成する為のPSVita 専用の無料アプリケーション。
トレジャーシートはPS Vita の位置データを使用した標準アプリケーションであるnearと連動し使用する事で、ユーザーが実際に訪問した特定の場所に置く事が可能な他、フレンドに対してはPS Vita のグループメッセージング機能を使用する事で挑戦状としてシェアすることもできる。
受領したトレジャーシートを遊び、そのシート内に隠されたトレジャーを無事に取得するとユーザーにメダル(ポイント)が入る。また一方で自分の作成したシートが他のユーザーに取得され遊ばれる事によっても自分にメダルが手に入り、このメダル取得数に応じて動的にユーザーランキングが変動する仕組みとなっている。