ガストは、2014年10月2日に発売を予定しているPS Vita用ソフト「アルノサージュ PLUS ~生まれいずる星へ祈る詩~」において、新規コスチュームや初回特典、限定版「AGENT PACK」の情報を公開した。

目次
  1. 「アルトネリコ」のアレンジコスチュームが登場!
  2. 初回特典は「ロボットガールズZ」とコラボレーション!
  3. 限定版「AGENT PACK」の内容を紹介!
  4. ファンアート第2弾はヤス氏!
  5. ザッピングで判明するそれぞれの想いと真実
  6. キャラクター紹介

「アルトネリコ」のアレンジコスチュームが登場!

「アルノサージュ PLUS」は多数の新規コスチュームが搭載されているが、今回はゲームクリア後に開放される主人公2人とヒロイン2人の衣装として、「アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女」で登場したキャラクターたちのアレンジ衣装がが登場することが明らかに。懐かしくも新しいこの衣装で是非プレイしてみよう。

初回特典は「ロボットガールズZ」とコラボレーション!

「アルノサージュ PLUS」の初回特典は、「ロボットガールズZ」とのコラボレーション衣装が手に入るダウンロードコードに決定。「ロボットガールズZ」に登場するグレちゃん(CV:水瀬いのり)が、キャス専用の「グレちゃんStyle」として登場するぞ。

グレちゃん CV:水瀬いのり

チームZ最年少。ブレーンコンドル型のアイテムで変身する。口数少ない皮肉屋で、世の中を斜に見ている。年上に対しても生意気な態度をとる。チームZの中で一番頭が良いが、面倒くさがりで普段は部屋に引きこもりがち。趣味はネットゲーム。甘いお菓子に目がない。戦闘力はそれなりに高いが、唯一背中が弱点。攻められると腰砕けになってしまう。

限定版「AGENT PACK」の内容を紹介!

AGENT PACKには、7次元先からやってきたかのようなデザインで構成された4つの特典がついてくる。「アルノサージュ」の世界観にマッチした、非常に満足度の高いグッズになっている。

  • エージェント専用耳かけ式ヘッドフォン
  • エージェント専用スキンシール(PCH-2000用)
  • エージェント専用ストラップ
  • エージェント専用クリ―ナークロス

ファンアート第2弾はヤス氏!

サージュ・コンチェルトの世界と魅力を、アーティストによって表現するファンアート企画。第2弾はヤス氏によるイラストを紹介!

ヤス

漫画家・イラストレーター。8月3日生まれ。徳島県出身で埼玉県在住。主な作品に「じょしらく(講談社刊)」作画、「とらドラ!(電撃文庫刊)」挿絵など。

ザッピングで判明するそれぞれの想いと真実

本作の物語は、デルタ&キャスティ、アーシェス&イオンの二つのパーティの視点で描かれ、それぞれをザッピングしつつ進めていく。ここでは、それぞれのパーティの視点で本作の物語を紹介しよう。

デルタ&キャス編

さまざまな想いがやがて未来を変えていく――

フェリオンで暮らすデルタとキャスはネイを探すように頼まれる。隔壁の外で二人が見たのは人々を襲う機械兵器と颯爽に現れたネイだった。

デルタたちはフェリオンを治める天統姫よりクオンターヴで姿を消したサーリを捜索するよう頼まれる。クオンターヴでは人々に演説するジルの姿があった。

捕われていたサーリを救出し、フェリオンに戻る途中、デルタとキャスの想いが無意識に人型ジェノム「プリム」を生み出す。プリムはデルタたちをパパ、ママと呼ぶ。

フェリオンに戻ったのも束の間、機械兵器の襲撃が発生。撃退するもののサーリは自分が奪われたシェルン・プロテクタが原因だとして再びクオンターヴに向かうことに。

クオンターヴで目的のものを取り戻した一行はジルに見つかり、捕われてしまう。脱出に成功するがジルから恐るべき計画を聞かされることになる。

ジルを追ったデルタたちだったが、計画は発動してしまう。なんとか止めようとするも多数のシャールに取り囲まれ絶体絶命のピンチに陥る。

アーシェス&イオン編

二人の小さな行動がやがて世界を動かす――

イオンが作成したロボットとして目覚めたアーシェス。彼女にはどうしてもやりたいことがあるらしく、協力を求めてくる。

外の世界へ歩もうとするイオンはねりこと対峙する。その中でイオンは自分がシャールを生み出すために眠らされていたことを知る。

目覚めたイオンは目の前のネロに「あなたを止めるために目覚めた」という。ネロの計画を止めようとするイオンだがネロが再び眠らせようとしたため逃走する。

アーシェスと合流し、シャールのタットリアと出会う。そこでイオンはシャールと人間の争いの現状を聞き、それが決して正しくないことだと思う。

ネロの計画を知っているイオンは人間とシャール、両方の争いを止めさせるためにまずはシャールの住む天領伽羅へ向かうことへ。

カノンと再会したイオンはカノンから昔人類が犯した過ちを償う為に「救済」を行っていることを聞く。反論するイオンだがそこにジルが現れ、カノンに救済を早めるよう申し出る。

カノンの呼びかけにより大規模な「救済」がはじまった。イオンたちはこの間に人間の住む側へ向かう。

道中偶然にもジルとネロを発見しその計画を知ることになったイオン。シャールを統率するカノンさえも彼女らの計画の一部分でしかないという。

キャラクター紹介

ねりこ CV:MAKO

イオンの家の近くで雑貨屋を営む謎の女性。年がら年中「ひまひまひまひま……」とつぶやきながら、何かとイオンにちょっかいを出している。根っからの快楽主義者でつまらないことと面倒くさいことは基本的に人まかせ。

ちなみに、チャーミングな耳とナイスバデーが彼女の自慢である。

「なんと無礼なヤツ。我はねりこさんじゃぞ。グラマーでビューティーな雑貨屋さんじゃ!」

タットリア CV:高橋李依

ほのかのという村で薬屋を営むシャールの子供。動物型ジェノムのヴィオといつも一緒に行動している。ほのかの村の近くにあるクルトヒンメルという遺跡に興味津々で時折出かけて行こうとするが、そのたびにヴィオに怒られている。

「オレはタットリア。近くの村で店をやってるんだ」

白鷹 CV:新垣樽助

キャスやサーリの旧友だが、現在の消息は不明。バイオス屋を営んでいる頃にイオンと出会い、旅を続ける彼女をキャス達と共に助けた。

アイドルやフィギュアといったサブカルチャーへの造詣が深く、それらへの愛を「M・O・E」と称してしばしば持論を展開するというギークな性格が目立つが、一方でサーリと共にハッカー集団クオンタイズの主力メンバーに名を連ねるほど、波動科学やハッキング、ジェノメトリクスネットワークに関する高い知識を有する。

「うおっしゃああああ!俄然やる気出てきたッス!」

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー