CRI・ミドルウェアは、中国のサウンド制作スタジオであるVanguard Soundと、中国ゲーム市場向けミドルウェア事業強化を目的として提携すると発表した。

目次
  1. 本提携の目的
  2. 提携概要
  3. Vanguard Sound代表取締役社長 楊一永氏 コメント
  4. CRI・ミドルウェア 代表取締役社長 押見正雄氏 コメント

CRIとVanguard Soundは、本提携を通じて、中国市場に対して、高品質で魅力的なゲーム開発を可能とするCRIのミドルウェア製品ブランド「CRIWARE」の積極的な展開を進めていくとしている。

Vanguard Soundは高品質なサウンド制作で定評がある、中国のサウンド制作スタジオ。中国版モンスターハンターオンラインをはじめ、各国iTunesミュージックゲームカテゴリでNo.1を取得したアプリ「Cytus」、また中国産アニメで評判が高く人気の「NANOCORE(納米核心)」など、中国のメジャーなゲームやアニメ向けに多数のサウンド提供の実績があり、数多くのゲーム開発会社およびエンターテインメント系企業との取引がある。

Vanguard Soundは、「CRIWARE」のプロモーションから営業活動、技術サポートまで、トータルでミドルウェア事業の強化をサポート。中国のコンテンツ制作に通じたVanguard Soundのチャネルを活かすことで、制作現場に最適なかたちでの顧客層へのアプローチが可能となる。

本提携の目的

  • 中国ゲーム市場における「CRIWARE」の拡販および事業基盤の確立
  • 中国ゲーム市場における「CRIWARE」のブランド価値向上

提携概要

  • 中国での「CRIWARE」プロモーション活動
  • 中国での「CRIWARE」事業開発・営業活動
  • 中国ゲーム開発者向け「CRIWARE」カスタマーサポート
  • 中国ゲーム開発者向け「CRIWARE」使用環境の充実(マニュアル・ドキュメント等)

Vanguard Sound代表取締役社長 楊一永氏 コメント

スマートフォンアプリや家庭用ゲームなど、グローバルで成功するタイトルの創出にはハイクオリティなゲームサウンドが不可欠だと考えております。そのためにも長年にわたるサウンド制作のノウハウが詰まった「CRIWARE」は非常に有用だと思っています。より多くのMade in Chinaのゲームが世界で成功するために、「CRIWARE」の拡大に貢献していきたいです。

CRI・ミドルウェア 代表取締役社長 押見正雄氏 コメント

中国で多数の制作実績を持つVanguard Soundと提携することができ、大変うれしく思っています。中国市場で「CRIWARE」の存在感をより強固なものにしていくにあたり、中国サウンド制作のリーディングスタジオであるVanguard Soundは、ゲーム開発におけるミドルウェアの効果や重要性はもちろん、技術についても理解して顧客に伝えることができる非常に力強いパートナーです。今後の中国市場でのCRIWARE拡大に大いに期待しています。

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連タグ #