コーエーテクモゲームスは、Nintendo Switch版「三國志13 with パワーアップキット」を、2017年3月30日に発売する。価格はパッケージ版、ダウンロード版ともに9,800円(税抜)。
「三國志13」は、「三国志」を生きた英傑のひとりになり、思いのままに自分だけの物語を作り上げる歴史シミュレーションゲームだ。
「三國志13 with パワーアップキット」は、“さらに深まる、百花繚乱の英傑劇。”をコンセプトとして、「三國志13」に数々の新要素を加え、英傑たちの生き様を、より深く、より自由に堪能できるように進化させた作品となっている。
Nintendo Switch版では、2017年2月16日に発売予定の他プラットフォーム版にはないオリジナル要素が追加され、ますますパワーアップ。携帯機&据置機の両機能を兼ね備えたNintendo Switchであれば、いつでも場所を選ばず、プレイヤー自身の思い描く生き方を三国志世界に刻むことができる。
Nintendo Switch版ならではのオリジナル要素
Nintendo Switch版ならではの要素としてリニア振動モーターやモーションIRカメラを活用した新機能を収録しています。また、Nintendo Switchに合わせた直感的なタッチ操作でゲームをお楽しみいただけます。
リニア振動モーターによりリアルな臨場感を演出
Nintendo Switch搭載のリニア振動モーターを用いて、ムービーや戦場、一騎討ちなど「ここぞ」という場面で音に合わせてリニアに振動させ、ゲーム内の臨場感を高めます。音の単純な振動の強弱に加え、例えば刀と刀のぶつかり合いや、銅鑼の激しい鼓動など、物体の質感を振動でリアルに表現します。
モーションIRカメラを利用した新武将作成機能
Nintendo Switch搭載のモーションIRカメラを使用して新規武将の作成が行えます。ユーザーがモーションIRカメラに対象を向けると、対象の形や質感などによって、さまざまな名前や顔、ステータスの武将が誕生します。
Nintendo Switchを持ち運んで友達を撮ったり、愛犬やお気に入りのフィギュアなどを撮って遊ぶなど、みんなで武将作成を楽しむことができます。
直感的なタッチ操作を提供
大型の液晶画面を活用し、ズームイン・アウトやスワイプ、合戦中の部隊移動、武将の戦法発動などのタッチ操作に加え、さまざまな場面やコマンドでもタッチ操作を可能にすることによって、直感的な操作感をご提供いたします。
(C)2016-2017 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー