スクウェア・エニックスより配信中のiOS/Android向け青春ドラマチックアイドルゲーム「青空アンダーガールズ!」のレビューをお届けします。

スクウェア・エニックスから、7月26日に配信されたばかりのiOS/Android対応アプリ「青空アンダーガールズ!」。青春×アイドル×ライブバトルをコンセプトに、アイドルの卵たちがライバルたちと競いながら、「スターライトフェスティバル」の出場を目指すという内容です。舞台となるアイドル育成の名門校「私立神楽ヶ丘学園」では、どんな物語が展開するのでしょうか?

登場するアイドルは総勢21人!キミの手で1人前のアイドルに育てよう

本作はプレイヤーがプロデューサーとなり、アイドルの卵である「アンダーガールズ」たちをスターへと導くアイドル育成ゲームです。まずは、どんな女の子たちがいるのか見ていきましょう。なお、ゲーム開始時に選んだ女の子は、Rカードが入手できます。プレイ開始時に、推しメンを決めておきましょう。

Twinkle Star

友達思いのど根性センター、櫻花ひなたがセンターを張る5人グループ。リーダーは、ひなたの幼なじみの水科和歌。

GE:NESiS

人気アイドルユニットの元エース、世間知らずのお嬢様など、個性派がそろった5人グループ。

プリティ→プリンセス

佐久間茜、椿瑠璃花の2人組からなるユニット。省エネ志向の瑠璃花に小悪魔な茜と、性格にやや難アリ?

銀河歌劇団

ポテンシャルの高い晴海を中心にまとまる5人グループ。中等部のメンバーが多いフレッシュさがウリ。

Remuage

ダンスが得意な彩と、その友人の日仏ハーフのセリアを中核とした4人グループ。

さらにゲームを進めていくと、レジェンド級アイドルたちも登場!? どんな風に物語に絡んでくるのか、楽しみですね!

ちなみに、推しメンを決めるとその娘がホーム画面に設定されます。タップすると色々とおしゃべりできますが、あんまり触り過ぎると怒られることも……! DD(誰でも大好き)派の方は、いつでも推し変できるので安心を!

メインストーリーでアンダーガールズをプロデュースしよう!

このゲームのメインとなるのが、「メインストーリー」です。学園生活を楽しみながら、レッスンによってアンダーガールズを育成し、ライブバトルでの勝利を目指します。メインストーリーは「物語」、「レッスン」、「プロデュース(ライブバトル)」の3つから構成され、スムーズに進めれば、まるで物語を見ているような感覚で楽しめます。難易度は初級・中級・上級の3種類があり、易しいものをクリアすると、難しいものが開放されます。育てたアンダーガールズたちの成長を感じながら、より難易度の高いメインストーリーに挑戦していきましょう。

メインストーリー選択 物語

レッスンには、「トレーニング」、「コンディション調整」、「休憩」、「全体レッスン」の4種類があります。基本的にはアイドルたちの体力ゲージを消費してレッスンをするのですが、「全体レッスン」のみアイドルの体力を消費する代わりに、プロデューサーのスタミナを消費してレッスンできます。

リズムゲームが苦手な人でも安心!簡単に遊べる「ライブバトル」システム

レッスンを終えたら、いよいよ「ライブバトル」です。中身は音楽ゲームで定番のリズムゲームではなく、ライバルとの対決で勝利を目指す対戦ゲームシステムになっています。ライバルよりも会場を盛り上げられたら勝利です。

画面右下にあるキャラクターカードをタップすると、「ボルテージ」が上昇します。ボルテージにはVo.(ボーカル)、Da.(ダンス)、St.(スタイル)の3種類があり、それぞれVo,>St.、St.>Da.、Da.>Vo.という3すくみの関係にあります。例えばライバルがVo.でアピール中に、相性のいいDa.でアピールすると、有利に進められるという具合です。現在のボルテージとアピールの種類は、画面上部に表示されるので、それを見ながら有利なカードを選んでいきましょう。最終的に3種類あるゲージのうち、2種類を50%以上(中央より相手寄り)にすれば勝利です!

ライブバトル中は、特定のタイミングでキャラクターカードをタップするとスキルが発動し、アピール力がアップします。1つは、楽曲中のカウントダウンに合わせてタップする「ジャストアピール」。もう1つが、相手のアピール時に合わせて、相性のいい属性のカードをタップする「カウンターアピール」です。どちらも、通常のアピールより高い効果を得られます。さらに、すべてのボルテージを一気に上げられる「スペシャルアピール」もあるので、うまく使ってライバルのボルテージを上回りましょう!

このゲームでは、プレイヤーの勝利が確定してもライブバトルは終わらず、そのまま「エクストラライブ」に突入します。楽曲が途中で終わらず、最後までライブを観られるようになっているのです。対戦相手を気にせず、アンダーガールズたちのパフォーマンスを楽しみましょう!

その他にも楽しい要素がいっぱい!

本作には、メインストーリー以外にも楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。ライブバトルを楽しむもよし、アイドルたちと触れ合うもよし! いろいろな楽しみ方ができるのが、本作の魅力です。

マルチプレイには、「対戦ライブ」と「協力ライブ」の2種類があります。協力ライブでは、最大5人のユーザーと一緒に遊べます。さらに、アンダーガールズたちの衣装を着せ変えたりも……!

VRモードで、アンダーガールズたちに接近もできます。ち、近すぎっ!?

かわいい女の子たちを身近に感じられるなんて、思わずニヤニヤしちゃいそうですね! 時間があればつい遊んでしまいそうですが、電車の中や教室などの人前でプレイするときは、変な人に見られないようにご注意を。

青空アンダーガールズ!Re:vengerS

スクウェア・エニックス

MobileアプリiOS

  • 配信日:2017年7月26日
  • 価格:基本無料

    青空アンダーガールズ!Re:vengerS

    スクウェア・エニックス

    MobileアプリAndroid

    • 配信日:2017年7月26日
    • 価格:基本無料

      コメントを投稿する

      画像一覧

      全ての画像を表示(22枚)

      (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

      ※画面は開発中のものです。

      関連ワード

      関連ニュース

      関連ニュースをもっと見る

      あわせて読みたい

      この記事のゲーム情報

      機種
      Mobile
      プラットフォーム
      アプリ
      OS
      iOSAndroid
      会社
      スクウェア・エニックスハ・ン・ド
      ジャンル
      カード
      テーマ
      美少女
      公式サイト
      http://www.jp.square-enix.com/aozora/
      • Figgy
      • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
      • セール情報

      人気記事ランキング

      定期配信

      • ゲーム発売日・配信日カレンダー
      5月29日(月)
      Among Gods: 英雄アリーナ
      まかせて!インテリア
      ブレイズ・ユニオン -REMASTER-
      妖談寺
      5月30日(火)
      Company of Heroes 3
      Company of Heroes 3 Premium Edition
      5月31日(水)
      Super Mega Baseball 4
      System Shock
      機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
      6月1日(木)
      G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.12「泣かない依頼人」
      GyroGunner
      LOOP8(ループエイト)
      Skautfold:Shrouded in Sanity
      みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
      みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー デラックスエディション
      ようこそアルカナアカデミーへ!
      アーケードアーカイブス テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター 2 PLUS
      イイワケどっち!?
      クロスソード アケアカNEOGEO
      コロコロハーリィ
      ニコリのパズルS ヤジリン
      ニコリのパズルW ヤジリン
      ミスティックアビス:遺失海域
      世界樹の迷宮 HD REMASTER
      世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 HD REMASTER
      世界樹の迷宮III 星海の来訪者 HD REMASTER
      世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER
      肉食ギャルは清純派!? ~Innocent Stuck-up Girls!~
      背信カノジョ~Girlfriend’s Betrayal~
      6月2日(金)
      Gunfire Reborn
      のらねこものがたり2
      みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー スペシャルエディション
      ストリートファイター6
      ストリートファイター6 アルティメットエディション
      ストリートファイター6 デラックスエディション
      6月5日(月)
      ジャンボ空港物語
      発見どうぶつ公園
      6月6日(火)
      かみながしじま ~輪廻の巫女~
      ディアブロ IV
      ディアブロ IV アルティメットエディション
      ディアブロ IV デラックスエディション
      宝石姫Reincarnation
      6月7日(水)
      Zombie Soup
      6月8日(木)
      MotoGP 23
      Ruins Story
      Speed Crew
      アタマが冴える超IQ
      アハ!アートな間違い探し
      ウーポー 私のおうちはどこ?
      テレネット シューティング コレクション