角川ゲームスは、2018年4月19日に発売予定のPS4/PS Vita用ソフト「METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ)」について、本日1月11日よりPlayStation Storeにてプレオーダーを開始した。
本作では、死の荒野と化したかつてのメトロポリス、通称「デストキオ」を舞台に、Rウルフをはじめとする戦車(クルマ)や主人公たちの活躍が描かれる。武器やエンジン、装備など、戦車カスタマイズの可能性は莫大だ。
本日よりプレオーダーが開始されたダウンロード版は、2種が用意されている。以下の特典が用意されているので、確認の上、予約してみてはいかがだろうか。
PS Store専売デジタル限定版「Premium Edition」:7,852円(税抜)
「通常版」:6,480円(税抜)
※両機種共通
※画像は商品イメージです。実際の商品はダウンロード版のためパッケージは付随いたしません。
プレオーダー特典DLC「地下ショットガン」
2018/1/11本日~2018/4/18 期間限定
プレオーダー期間中に PS Store にてダウンロード版(「Premium Edition」または「通常版」)をご予約いただくと、序盤の人間戦で大活躍する人間武器「地下ショットガン」が付属します。
地下ショットガンは、扇形に敵を攻撃することができる手に入りづらい貴重な範囲系武器です。複数のモンスターとのバトルで重宝し、小さな弾丸を広範囲に発射するためほとんど迎撃されません。
※プレオーダー特典DLC「地下ショットガン」はパッケージ版のLimited Edition及び初回生産版に付属する特典と同一のものです。
期間限定販売のお得な25周年記念デジタル限定版「Premium Edition」
プレオーダー販売期間:2018/1/11 本日~2018/4/18
1. Premium Edition限定 「メタルマックス」25周年“デジタル”サウンドトラック
メタルマックスシリーズの名曲から最新曲までを50曲以上用意したデジタルサントラです。
パッケージ限定版のLimited EditionではCD3枚組のサントラを、Premium Editionではデジタルコンテンツとしてお届けいたします。収録曲は全作の音楽を手がける作曲家、門倉聡氏による最新アレンジをお楽しみいただけます。
2. Limited Edition共通 25周年記念特典DLC:戦車エンジン「オールドフレンド」
貴重なアシストターボ特性を秘めた懐かしのエンジンを復刻。ダブルエンジン搭載可能な戦車にサブエンジンとして装備すると、メインエンジンのパワーを増大させることができます。
3. Premium Edition限定 戦車兵器「PS バースト砲」
序盤では入手困難な連射系大砲。通常弾による砲撃で、射程距離も長いので戦闘で重宝すること間違いありません。
4. Premium Edition付属 オリジナルテーマ
PS4、PS Vitaでご利用いただける「METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ)」のオリジナルテーマです。