バンダイナムコエンターテインメントは本日4月28日、千葉・幕張メッセにて開催の「ニコニコ超会議2018」で、「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」のステージイベント「【超アイドルマスター】ミリシタステージ@ニコニコ超会議2018」を実施した。

昨年行われたニコニコ超会議2017にて事前登録を開始したことが印象的な「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(以下、ミリシタ)」。

それから1年を経て行われた本ステージでは、伊藤美来さん(七尾百合子 役)、大関英里さん(佐竹美奈子 役)、角元明日香さん(島原エレナ 役)、近藤唯さん(篠宮可憐 役)、山口立花子さん(百瀬莉緒 役)、山崎はるかさん(春日未来 役)、そしてプロデューサーの狭間和歌子氏(バンダイナムコエンターテインメント)が出演し、「ミリシタ」にちなんだコーナーや最新情報の発表などで盛り上がった。

まずは伊藤さん、大関さん、角元さん、近藤さん、山口さん、そして狭間氏が順番に挨拶。ここで気づいた人も多いかとは思うが、なぜか登壇予定の山崎さんの姿が無く。と、ここでステージ上では事務員の青葉美咲が幕張メッセの会場に来たというシチュエーションのコミュが映し出され、さらには後から登場した春日未来がそこにあったボタンを押すと…。

山崎さんの登場とともに、本日からエンジェルスターズが歌う「Angelic Parade♪」の13人ライブと衣装「キュアリーエンジェリック」が生放送の配信と同時にスタートしたことが明らかに。衣装に身を包んだAngelのアイドル13人によるMVが流れると、会場のプロデューサーたちも13人でのパフォーマンスに盛り上がっていた。

続いては、Aチーム(伊藤さん、角元さん、大関さん)とBチーム(近藤さん、山口さん、山崎さん)に分かれて対決を行う「チーム対抗!ガチミリシタ対決!」のコーナーに。こちらは4つの対決をより多く勝ったチームに、人数分の高級すき焼きがご褒美として用意されているということもあり、出演者も俄然やる気の様子。

まずは自身のアイドルのソロ曲6MIXでフルコンボ(以下、フルコン)を目指す「ソロ曲フルコン対決」。こちらは伊藤さんと山崎さんの対決となったが、音が聴こえづらい環境の中、見事にフルコンを達成したBチーム山崎さんが勝利。

続いては、自身のアイドルが所属しているユニット曲の魅力を伝える「ユニット曲実況プレイ対決」。こちらは角元さんがCleaskyの「虹色letters」、山口さんが夜想令嬢 -GRAC&E NOCTURNE-の「昏き星、遠い月」を4MIXでプレイ。フルコンは達成できなかったものの、楽曲や踊りの細かなポイントを紹介した角元さんが、会場のプロデューサーからの拍手を集めてAチームが五分に並ぶ。

そして最後は、いわゆる“ガチ勢”な大関さんと近藤さんによる、「Angelic Parade♪13人ライブガチスコア対決」。ともにノーツ速度を160(大関さん)、150(近藤さん)に設定していることからもそのスキルが伺えるが、フルコンを達成した大関さんに対して、近藤さんは緊張していたからか、要所でミスが出てしまい、Aチームが王手をかける結果に。

そして、勝敗を決める4回戦目は、ゲームプレイから少し外れた「お仕事パーフェクトコミュニケーション対決」。こちらはアイドルのお悩みに、チームごとにプロデューサーとして回答、どちらがパーフェクトコミュニケーションかをニコ生のアンケートで決めるという趣旨で行われた。

今回は天空橋朋花からの相談で、2時間のステージを一人で回す上で、何を話せば子豚ちゃんたちをずっと鳴かせてあげられるのか、という朋花らしい内容に。Aチームが“子豚ちゃんミーティング”とイベントらしいアプローチを見せたのに対し、朋花Pの近藤さん擁するBチームは、“慈愛の微笑み”という会場のプロデューサーも思わずうなる回答を披露。アンケートでも70%の票を集め、Bチームが勝利した。

ここまで読んでもらえれば分かる通り、勝負の結果は2勝2敗の引き分けに。そもそも4回戦になったのも狭間氏曰くどうしてもやってもらいたいコーナーを詰め込んだからだということで、出演者からのおねだりの結果、全員にご褒美を用意することになった。


そんなバラエティ色豊かなコーナーの後は、「ミリシタ」に関する最新情報が発表。まずは5月にスタートするイベント「プラチナスターシアター ~Birth of Color~」の情報が公開、BIRTH(菊地 真、萩原雪歩、舞浜 歩、三浦あずさ、矢吹可奈)が歌う「Birth of Color」のMVも初お披露目となった。

今回のMVで公開された「シャイニートリニティ」の色違いデザイン衣装は、その名も「シャイニートリニティ+」。まずはフェアリースターズの衣装が追加されるとのことだが、こちらは無償のミリオンジュエル2500個で購入可能だという。

そしてさらに、ステージではプリンセススターズの13人ライブ「Princess Be Ambitious!!」のMVが、可愛らしい衣装とともに初公開。こちらは実装までもう少し時間がかかるとのことだが、今後の情報に期待したい。

さらに、ゲーム外で行われるコラボレーションなどの新情報も明らかに。まずは2018年6月29日の「ミリシタ」1周年に向けて、メルカリとのコラボにより、「ミリシタ」の素材を使ったオリジナルグッズの制作・販売を行えるキャンペーンを実施。詳しくは以下をチェックしてもらえればと思うが、出演者からもいろいろなアイデアが飛び出しており、実際にどのようなグッズが生まれるかに注目だ。

さらに、プロ野球「東北楽天ゴールデンイーグルス」とのコラボも発表。こちらは球場でのコラボイベントも予定されているそう。また、6月2日・3日にさいたまスーパーアリーナで行われる「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!!
」については、5月3日よりチケット一般販売が行われることや、ライブビューイングを47都道府県で実施することなどが告知された。

生放送では恒例となった、ミリオンジュエル390個の配布も紹介されつつ、盛り上がったイベントもいよいよ終了。最後は会場、ならびに生放送を視聴しているプロデューサーたちにメッセージを述べて、イベントは終了となった。

ミリシタ1周年を記念した特別キャンペーン「メルカリでミリシタオリジナルグッズを作って1周年をお祝いしよう!」開催決定!

株式会社バンダイナムコエンターテインメントより配信中のApp Store・Google Play向けゲームアプリケーション「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(以下、「ミリシタ」)」は、2018年6月29日にサービス開始1周年を迎えることになります。

サービス開始1周年を迎えるにあたり、記念施策の1つとしてフリマアプリ「メルカリ」と連動した特別キャンペーン「メルカリでミリシタオリジナルグッズを作って1周年をお祝いしよう!」を開催することが決定いたしました。


キャンペーン参加証

今後公式サイトにて期間限定でミリシタの公式画像素材と「キャンペーン参加証」を皆様に公開致します(素材は順次公式サイトに追加致します)。プロデューサーの皆様は、ミリシタ公式素材を利用したオリジナルグッズを制作することができ、さらに制作した商品は、2018年6月29日(ミリシタ1周年)から期間限定で「ミリシタ1周年記念作品」としてメルカリ上のみ限定で出品、販売をすることができます。

プロデューサー自身がミリシタの公式素材を利用したオリジナルグッズが作れる初めてのチャンス! 担当アイドルのグッズをつくってメルカリに出品し、プロデューサー同士で1周年を盛り上げてください!

公式画像素材、利用方法、ルール、出品方法は順次公式サイトにて公開予定です。

出品可能期間

2018年6月29日~2018年9月30日予定

※上記期間以外に公式素材を使った商品を販売することはできません。
※「メルカリ」以外においてグッズの出品・販売を行うことを禁止しております。
※期間および内容は変更になる可能性がございます。

ミリシタ1周年記念公開画像素材、素材利用方法

下記公式サイトをご確認ください。素材は順次追加していきます。
http://millionlive.idolmaster.jp/theaterdays/

※素材のダウンロードには、バンダイナムコエンターテインメント公式ファンサイト「Side-876倶楽部」(バンダイナムコID)への会員登録(登録無料)が必要となります。

メルカリとは

2013年7月に開始した「メルカリ」は、スマホから誰でも簡単に売り買いが楽しめる国内最大のフリマアプリです。現在の国内ダウンロード数は7,000万超、1日の出品数は100万品以上となり、フリマアプリ利用者中94%が利用しています。またアメリカとイギリスにも展開しており、現在世界累計のダウンロード数は1億を超えています。

東北楽天ゴールデンイーグルスコラボ決定!

東北楽天ゴールデンイーグルスと、「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」とのコラボが決定いたしました!

なんと、球場でのコラボイベントも開催します!

開催日時

2018年7月8日(日)
東北楽天ゴールデンイーグルス VS 埼玉西武ライオンズ
13時試合開始

開催場所

楽天生命パーク宮城

イベント詳細に関しては、キャンペーン特設サイト、もしくは東北楽天ゴールデンイーグルスのオフィシャルサイトにて発表いたします。続報をお楽しみに!

キャンペーン特設サイト
https://apps.rakuten.co.jp/collection/clickjistore/idolmaster_million_live

4月30日(月)より、横浜のDMM VR THEATERにて、765PRO ALLSTARSのロングランLIVE「アイドルマスター エムアールステージ ミュージック♪グルーブ☆」が開幕!

いよいよ4月30日(月)より、横浜のDMM VR THEATERにて、765PRO ALLSTARSのロングランLIVE、「アイドルマスター エムアールステージ ミュージック♪グルーブ☆」が開幕いたします!

ただいま、チケット一般発売実施中です! たくさん公演がありますので、皆様是非1度、13人のアイドルに会いに遊びに来てください。

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ

バンダイナムコエンターテインメント

iOSアプリiOS

  • 配信日:2017年6月29日
  • 価格:基本無料

    アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ

    バンダイナムコエンターテインメント

    AndroidアプリAndroid

    • 配信日:2017年6月29日
    • 価格:基本無料

      コメントを投稿する

      画像一覧

      全ての画像を表示(35枚)

      (C)窪岡俊之 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

      ※画面は開発中のものです。

      関連ニュース

      関連ニュースをもっと見る

      あわせて読みたい

      この記事のゲーム情報

      • プリコネR特集
      • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
      • セール情報

      人気記事ランキング

      定期配信

      • ゲーム発売日・配信日カレンダー
      11月24日(金)
      Pretty Girls Escape PLUS
      サッカー日本代表フットラッシュ
      ビッグボールスポーツ
      11月27日(月)
      ピコピコサバイバーズ2D
      11月28日(火)
      Last Train Home
      Titan Quest: Ultimate Edition
      11月29日(水)
      焼肉シミュレーター
      11月30日(木)
      Aspire: Ina's Tale
      DesperaDrops/デスペラドロップス
      Flame Keeper
      Gravity Circuit
      MOTESOLO ~非モテ男の恋愛奮闘記~
      RoboCop: Rogue City
      Shikon-X Astro Defense Fortress
      うちトレ
      じゃんがりあん物語 でらっくちゅ
      みんなで空気読み。コロコロコミック Ver. コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?
      アストラル アセント
      アマカノ ~Second Season~
      アマカノ ~Second Season~ ダブルパック
      エスプガルーダII ~覚聖せよ。生まれし第三の輝石~
      キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-
      キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.- オトメイト スイート BOX
      キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.- 特装版
      ザ・ラムジー
      テラビット
      トリップワールドDX
      ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐 アニバーサリーエディション
      幻世酔虎伝プラス
      幻世酔虎伝プラス 初回限定版
      御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~
      数学と親友とネタ帳 - Math, BFF, and Notes -
      12月1日(金)
      ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
      ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版
      バットマン:アーカム・トリロジー
      12月2日(土)
      マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年
      12月6日(水)
      Destroyer: The U-Boat Hunter
      英雄伝説 閃の軌跡:Northern War
      12月7日(木)
      BLACK STELLA PTOLOMEA
      Gimmick! Special Edition
      Gimmick! Special Edition Collector’s Box
      Sea of Stars
      Smalland: Survive the Wilds
      アバター:フロンティア・オブ・パンドラ
      アバター:フロンティア・オブ・パンドラ コレクターズエディション
      アバター:フロンティア・オブ・パンドラ アルティメットエディション
      アバター:フロンティア・オブ・パンドラ ゴールドエディション
      ギガントサウルス ザ・ゲーム
      ギガントサウルス ザ・ゲーム 豪華特典版
      ケムコRPGセレクション Vol.5