角川ゲームスは、PS4/PS Vita/Nintendo Switch用ソフト「√Letter ルートレター Last Answer(以下、ルートレターLA)」のゲーム情報を公開するとともに、「ルートレター」公式Twitterを開設した。
「ルートレターLA」とは、全世界で40万本のセールスを記録した「√Letter ルートレター」シリーズの最新作。総勢90人のキャストによる実写版「ドラマモード」を採用することで、美しい島根の町並みを舞台に織りなす人間ドラマを、よりリアルに再現。まるでテレビドラマを見ているような没入感の高い物語体験を実現しているという。
さらに「ルートレターLA」には、前作の物語の“その後”を描いた4つの「解明編」シナリオを収録。主人公マックスとペンフレンド文野亜弥の文通が紡いだ不思議なドラマの、思いもよらない結末を楽しめる。
このほかにも、すべての物語をより快適に楽しめるよう、ユーザーからの要望に応えた「6つの機能改善」を実装しているとのことだ。
公式Twitter
https://twitter.com/root_letter
「ルートレターLA」では、総勢90人のキャラクターとゲーム内に登場するすべてのロケーションを忠実に再現した実写版「ドラマモード」を採用。美しい島根の風景やそこに暮らす人々の姿をリアルに描き出すことで、誰もが抱える青春時代の後悔と、それを乗り越えて歩み出そうとする人々を描いた人間ドラマを、まるでテレビドラマを見ているような感覚でお楽しみいただけます。
もちろん、前作同様に、箕星太朗氏による魅力溢れるキャラクターと島根の名勝を楽しめるイラスト版「オリジナルモード」も搭載。実写とイラスト、お好きなビジュアルで物語をお楽しみいただけます。
2017年春のドリームアイドルオーディションの1万人の中から選ばれた、正統派美少女アイドルグループ「スリジエ~cerisier~」のセンターとして活躍。
インディーズ女性アイドルとして日本初のオリコン一位、さいたまスーパーアリーナ単独ライブ1万5000人を動員した最強の地下アイドル。アイドル、声優、ベーシスト、空手など多岐にわたり活動する。
コスプレイヤー、タレント、モデルなど、国内外問わず幅広く活動中。コスプレイヤーのブランド「レラブル-L'erable-」のプロデューサーも務める。
声優としての活動に加え、歌やダンスなどでも活躍。振り付けやモーションアクターなども行っている。
「ルートレターLA」では、プレイヤーの選択によって分岐する4つの物語それぞれに、エンディングの“その後”を描いた追加シナリオ「解明編」を実装。伝説の少女「文野亜弥」を巡る驚きの真実や、主人公マックスと級友たちの心温まる後日談が、美しい情景描写とともに語られます。
なお、「解明編」シナリオも、本編と同様に「ドラマモード」と「オリジナルモード」の2つのビジュアルでお楽しみ頂けます。
「文野亜弥からの手紙を受け取った者が、次々と命を落としている」。まことしやかに囁かれる都市伝説の真相を暴くため、とあるルポライターが単身島根に乗り込む。そこで彼が出会ったのは「亜弥の関係者」を名乗る美しい女性。彼女の導きで、男は寂れた洋館を訪れるが……。
文野亜弥をめぐる謎の真相の代償に、政府に捕らえられてしまったマックス。そこで彼は、島根を襲う大いなる脅威と、自らの使命を思い出す。果たしてマックスは、<7人の級友>とともに、強大な敵に打ち勝つことができるのだろうか…?!
前作をプレイした皆様のご意見を受けて、ご要望の多かった「6つの機能改善」を実装しました。ルート分岐条件の見直しやスキップ機能の改善により、周回プレイをさらにスムーズにすることで、アドベンチャーゲームに慣れていないお客様でも、すべてのルートを快適にご体験いただけるようになりました。
一周目のプレイから「トゥルーエンド(縁結びルート)」以外の全てのエンディングが到達可能に。お好きな順番で物語を楽しめるようになりました。
二周目以降のスキップ箇所を見直し、周回プレイに必要な時間をさらに短縮。すべての物語を、よりスムーズにお楽しみいただけるようになりました。
【メニュー】画面のアイコン表示を変更し、各ルートのクリア状況を確認しやすくしました。
【所持品】コマンドを使用した際に、使用可能なアイテムを一覧で表示するよう変更しました。
探索パートや追及パートの一部演出を見直し、レスポンスを改善しました。
新トロフィーの追加に伴い、前作のトロフィー取得条件を一部緩和しました。