スパイク・チュンソフトは、2019年12月19日に発売予定のNintendo Switch版「テラリア」について、ゲーム本編に含まれるPC版の大型アップデートVer.1.3の追加要素を公開した。
新たな敵は宇宙からやってくる!Ver.1.3の最終ボスにたどり着くまでの道のりを紹介!
謎のカルト教団
Ver.1.3アップデート前の最終ボス「ゴーレム」を倒した後、ダンジョンの入り口に向かうと、謎のカルト教団に遭遇。彼らは奇妙な石板を使って儀式を行い、宇宙からの来訪者をこの地に呼び寄せようとしています。教団のリーダーは、分身やワープ、多彩な攻撃魔法を駆使してプレイヤーを襲います。
4本の柱
謎のカルト教団を倒すと、次に現れるのが4本の不気味な柱。ワールドの大部分が4本の柱の支配下に入り、エイリアンたちが敵として出現します。エイリアンたちは、それぞれの柱ごとに異なる能力を持ち、いずれも危険な存在です。4本の柱を倒して入手できる「かけら」は、柱ごとに近接・遠距離・攻撃魔法・召喚と製作できる武器が異なり、敵を貫く光の槍や、スターダストドラゴンを召喚する杖などを製作できます。
ムーンロード
4本の柱を倒すと、Ver.1.3アップデートの最終ボス「ムーンロード」が出現します。両手と頭部の独立した攻撃に加え、多数の「クトゥルフの目玉」が周囲を飛び交います。ムーンロードは非常に強力な敵のため、4本の柱の「かけら」から強力な武器を製作して戦いに挑むことがポイントです。
さらなる宇宙からの来訪者、火星人も襲来!
火星人の狂気
宇宙から飛来する敵は、特定の条件を満たすことで発生する新襲撃イベント「火星人の狂気」にも出現します。「火星人の狂気」には、円盤型の宇宙船や3本足の戦闘機械、銀色の宇宙人など、様々な敵が登場。ドロップアイテムの素材からは、宙に浮く椅子や作業台などがクラフトでき、火星人スタイルの家作りをお楽しみいただけます。
火星人から入手できるドロップアイテムは、素材以外にも「レーザーマシンガン」や「エレクトロランチャー」などの強力なエネルギー兵器に加え、UFOを呼び出すマウント召喚アイテム「うちゅうせんのカギ」も存在。呼び出したUFOは、縦横無尽に飛行できるため、ムーンロード戦でも役立ちます。
既存の襲撃イベントも変化
既存の襲撃イベントにも新たな敵が登場します。海賊の襲来イベントには、ミニボスとして空飛ぶ亡霊船「フライング・ダッチマン」が登場し、上空から砲撃してきます。日蝕イベントには、特に多くの新モンスターが出現。新モンスターしかドロップしない新たなアイテムも追加されています。
Terraria (C)2019 Re-Logic. Published by 505 Games (and Spike Chunsoft for Japan and Asia region excluding South Korea and Mainland China). Developed by Pipeworks Studio. 505 Games and the 505 Games logo are registered trademarks of 505 Games S.p.a.
※画面は開発中のものです。
本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー