セガは、PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam、Epic Games Store)用ソフト「ソニックオリジンズ」を2022年6月23日に発売する。
目次
2Dハイスピードアクション「ソニックオリジンズ」が、ソニックの誕生日に合わせて登場。本作は、「ソニック」シリーズの“原点”となった「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「ソニックCD」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3&ナックルズ」をデジタルリマスターした作品となっている。ドット表現はそのままに、大画面でのプレイにも対応した迫力あるゲーム体験を楽しめる。
より遊びやすくなった「アニバーサリーモード」のほか、「ミッション」や「ミュージアム」など、たくさんの新要素とともにパワーアップし、従来通りの遊び方ができる「クラシックモード」も収録。「ソニック」ならではのハイスピードアクションを思いっきり楽しもう。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
新たに追加されたモードでより楽しく、遊びやすく!
アニバーサリーモード
「アニバーサリーモード」では、16:9の大画面でゲームが楽しめるだけでなく、タイムオーバーとコンティニューがなくなったことで、ゲームオーバーを気にせずソニックのスピードを楽しむことができるようになりました。
クラシックモード
「クラシックモード」では、オリジナル版のゲーム画面とルールで遊ぶことができます。ミスするとチャレンジ数が減り、チャレンジ数を使い切るとゲームオーバーです。
※コンティニュー数があれば、チャレンジ数3で復帰することができます。
ボスラッシュ
「ボスラッシュ」では、作品に登場するボスと連続で戦うことができます。
ミラーリングモード
収録作品をクリアすると、左右反転されたアクト(ステージ)に挑戦できる「ミラーリングモード」が開放されます。
ミッションやミュージアムなどの新要素も収録!
ストーリーモード
クラシックソニック“4つの原点”を、本作のために新たに制作したアニメーションでひとつに繋ぎあわせた「ストーリーモード」。ソニックとなって、初めてひとつに繋がった物語を駆け抜けましょう!
ミッションモード
挑戦者を待ち受ける選りすぐりのミッションにチャレンジできる、「ミッションモード」を搭載。ミッションをクリアすると、コインを獲得することができます。
ミュージアム
オリジナル版開発当時の秘蔵資料など、これまでに公開していなかった初出しのコンテンツなどを開放して楽しむことができます。コレクションには、ゲームの進行に合わせて自動でアンロックされる「ノーマルコレクション」と、「ボスラッシュ」や「ミッション」で手に入れたコインでアンロックする「プレミアムコレクション」の2種類があります。
マイデータ&ランキング
各アクトのクリアタイムの自己ベストや、世界中のプレイヤーのランキングを見ることができます。クリアタイムを縮めて、ランキング上位を目指しましょう!
「ソニック」シリーズおなじみのキャラクターが登場!
プレイアブルキャラクター
「アニバーサリーモード」では、キャラクターを「ソニック」「テイルス」「ナックルズ」から選んでプレイすることができます。
※「ナックルズ」は、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3&ナックルズ」で選択することができます。
おなじみのキャラクターも登場!
アナウンストレーラーが公開!
本作のアナウンストレーラーを公開いたしました。“原点”の「ソニック」の魅力はそのままに、数々の“新要素”が加わってさらに遊びやすくなった本作を紹介しています。映像をぜひご覧ください。
予約購入特典とデジタルデラックスの情報を公開!
ゲーム本編が収録されている「スタンダードエディション」のほか、ゲーム本編と各種ダウンロードコンテンツがセットになった「デジタルデラックス」を同時発売します。
さらに、予約をされた方には、予約購入特典のDLC「スタートダッシュパック」が付いてきます。
※Nintendo Switchでのご予約は後日開始となります。開始され次第、公式でご案内予定です。
ソニックオリジンズ
収録内容 | 価格【税込】 |
---|---|
・ゲーム本編 | 4,389円 |
ソニックオリジンズ - デジタルデラックス
収録内容 | 価格【税込】 |
---|---|
・ゲーム本編 ・高難易度ミッション追加(全11種) ・レターボックス絵柄追加(全10種) ・メインメニューにキャラクター登場(ソニック、テイルス、エッグマン) ・メインメニューの島閲覧カメラ機能 ・サウンド再生時のキャラクター演出追加 ・ミュージアムのサウンドに楽曲追加 (「ソニックスピンボール」「カオティクス」「ソニック3Dブラスト」から全73曲) |
4,939円 |
ダウンロードコンテンツ
スタートダッシュパック(予約購入特典DLC)
収録内容 |
---|
・100枚のコイン追加 ・ミラーリングモード開放 ・スタートダッシュパック限定レターボックス絵柄追加(メガドライブ設計画) |
※ミラーリングモードは「スタートダッシュパック」が無い場合も、ゲーム本編の進行状況に応じて開放することが可能です。
プレミアムファンパック
収録内容 | 価格【税込】 |
---|---|
・高難易度ミッション追加(全11種) ・レターボックス絵柄追加(全10種) ・メインメニューにキャラクター登場(ソニック、テイルス、エッグマン) ・メインメニューの島閲覧カメラ機能 ・サウンド再生時のキャラ演出追加 |
400円 |
クラシックミュージックパック
収録内容 | 価格【税込】 |
---|---|
・ミュージアムのサウンドに楽曲追加 (「ソニックスピンボール」「カオティクス」「ソニック3Dブラスト」から全73曲) |
400円 |
「ソニックオリジンズ」公式サイト:https://sonic.sega.jp/SonicOrigins/
ソニック公式Twitterアカウント:https://twitter.com/SonicOfficialJP
ポータルサイト「ソニックチャンネル」:https://sonic.sega.jp/SonicChannel/
製品概要
商品名:ソニックオリジンズ
対応機種:PlayStation 5/PlayStation 4/ Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam/Epic Games Store
※ダウンロード版の販売のみ
発売日:2022年6月23日(木)配信予定
希望小売価格:
ソニックオリジンズ 4,389円(税込)
ソニックオリジンズ - デジタルデラックス 4,939円(税込)
ジャンル:2Dハイスピードアクション
プレイ人数:1~2人
発売・販売:株式会社セガ
CERO表記:A区分(全年齢対象)
公式サイト:https://sonic.sega.jp/SonicOrigins/