コナミアミューズメントは、「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2- DanceDanceRevolution (BPLS2 DDR)」プロテストのエントリーを本日1月24日に開始した。
プロテストでは書類審査、面接審査、実技審査を行い、合格した人はプロ候補として3月25日に開催予定のドラフト会議に参加できる。ドラフト会議では、チームオーナー8社が候補者の中からそれぞれ3人、合計24人のプレーヤーを指名。プレーヤーは指名されたチームと契約締結後「BPLS2 DDR」のプロ選手となる。
BPL DDRの始動に合わせ、「JAEPO(ジャパン アミューズメント エキスポ) 2023」会場のコナミブースにて「BPL ZERO DDR」が開催。2020年に開催した「BEMANI PRO LEAGUE ZERO」と「BPLS2 DDR」のルールに基づき、本大会とは別途ドラフト会議を行い3人の監督が3人ずつ指名、合計9人の選手による模擬戦を行う。
ドラフト会議はBPL公式チャンネルにて生配信も行われる。試合の模様は配信に加え、現地でも観戦可能だ。
BPLS2 DDRスケジュール
エントリー期間:2023年1月24日(火)~2023年2月12日(日)
ドラフト会議:2023年3月25日(土)
BPL ZERO DDR
ドラフト会議:2023年2月10日(金)
本大会:2023年2月11日(土)
「BEMANI PRO LEAGUE」とは
BEMANI PRO LEAGUE(ビーマニプロリーグ)はKONAMIが主催する「esports×音楽」の新感覚エンタテインメントです。プロ選手がチームに所属し、リーグ戦でチーム優勝を目指します。「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2-」は、「beatmania IIDX」「SOUND VOLTEX」「DanceDanceRevolution」の3機種で開催します。
【JAEPO KONAMI特設サイト】
https://www.konami.com/amusement/event/jaepo/