DONUTSは、同社が開発・運営するライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」にライブゲーム機能を搭載、第一弾ゲームとして「ミクチャポーカー」をリリースした。
本機能は、ライバー(配信者)とリスナー(視聴者)がライブ配信中に同じゲームで遊べる機能。国内の主要ライブ配信&動画アプリの中で、ライブ配信中に本格的なポーカーを楽しめる機能の搭載は日本初(2023年3月時点/DONUTS調べ)となる。
また、リスナー同士でのプレイも可能となっており、ゲームに参加しないユーザーは他ユーザーが遊ぶプレイ画面の表示/非表示を選択可能。ライブ配信中のコメントやアイテム送信機能は、ゲーム中も利用できる。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
「ミクチャ」にライブゲーム機能を追加!
現在ミクチャでは、ライブ配信中のライバーへ、リスナーがコメントやアイテムを送信することで双方向のコミュニケーションをお楽しみいただいています。また、ライバーは雑談トークやカラオケ機能での歌唱、自身が遊んでいるゲームのプレイ画面を共有しながら配信するなど、各ライバーがバラエティに富んだ内容でリスナーと共にライブ配信時間を過ごしています。
今回新たにライブゲーム機能がミクチャに搭載され、ライブ配信中にライバーとリスナーが同じゲームを一緒に楽しめるようになりました。また、リスナー同士でのプレイも可能で、ゲームに参加しないユーザーは他ユーザーが遊ぶプレイ画面の表示/非表示を選択できます。ライブ配信中のコメントやアイテム送信機能はゲーム中もご利用いただけます。
本機能の追加により、ライブゲームならではの臨場感と双方向のコミュニケーションを通じた最先端のライブ配信体験をユーザーに提供いたします。
第一弾は「ミクチャポーカー」!今後も続々とゲームタイトルを追加予定
第一弾ゲームとして、ポーカーの一種であるテキサスホールデムを楽しめる「ミクチャポーカー」をリリースしました。テキサスホールデムの競技人口は世界で1億人以上とも言われており、日本でも全国各地で大会が開催されるなど、プレイヤーの増加と共に近年盛り上がりを見せています。
「ミクチャポーカー」では「ミクチャ」公式キャラクターのミックマのイラストとともに本格的なテキサスホールデムをライブ配信中にお楽しみいただけます。ポーカーを覚えたいビギナーから大会に参加するプロフェッショナルまで、レベルを問わず幅広いユーザーにご利用いただけます。
なお、今春には第二弾ゲームのリリースを予定しており、ライブゲームのタイトルは順次拡充予定です。
ライブゲーム機能に関する詳細はこちら
https://dz165pgzs4omi.cloudfront.net/explain/pc.html
「ミクチャポーカー」に関する詳細はこちら
https://dgvi1gl130dev.cloudfront.net/rule/poker/index.html