D4エンタープライズは、Nintendo Switch用ソフト「プロジェクトEGG for Switch(仮)」の開発を発表した。
D4エンタープライズは、Windows/Wii/Wii U/3DS/iOS/Androidなどのプラットフォームを通じて、MSX/PC-9801/PC-8801などの数々のレトロゲームを復刻してきた。今回同社は、数多くの要望を受け、Nintendo Switchでの展開を決定。「プロジェクトEGG for Switch(仮)」として開発が開始されたことが明らかとなった。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
任天堂SwitchにMSXなどのゲームが続々と登場!「プロジェクトEGG for Switch(仮)」始動!
当社では“懐かしのゲームをいつまでも遊べるように”との思いから様々なゲームを復刻しています。Windows向けに「プロジェクトEGG」、スマホ向けに「PicoPico」、WiiやWii Uではバーチャルコンソールといった形でレトロゲームを復刻してきました。またMSXの権利を管理する“MSX Licensing Corporationの世界で唯一の正規代理店”としても活動をしており、レトロゲーム普及の一端を担っていると自負しております。
今回、これまで培ったノウハウをベースに任天堂Switch向けに「プロジェクトEGG for Switch」の開発をスタート。現在サービス中の「プロジェクトEGG」で配信しているタイトルを可能な限り「プロジェクトEGG for Switch(仮)」で配信できるよう、そしてレトロゲームファンの皆様に喜んでいただけるサービスになるよう開発を進めてまいります。
「プロジェクトEGG for Switch(仮)」の配信時期や詳細については、後日改めてお伝えいたしますので、ぜひご期待ください!
「プロジェクトEGG」公式サイト
https://www.amusement-center.com/project/egg/
「プロジェクトEGG」公式Twitter
https://twitter.com/project_egg