3月25日・26日に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2023」。ここでは本日26日にRED STAGEで行われた「Fate/Grand Order スペシャルステージ in AnimeJapan 2023」の模様をお届けする。
まずステージではアニメ「藤丸立香はわからない」の最新話となる第10話が公開。フォウの正体に迫る内容となっており、まさかの結末に会場は笑いの渦に包まれた。その後、ステージには川澄綾子さん、島﨑信長さん、高橋李依さんが登壇。島﨑さんはアニメ「藤丸立香はわからない」の藤丸立香に合わせた衣装での登場となった。
アニメの感想を尋ねられた川澄さんは今回が一番しゃべったと語り、一方の高橋さんは「Fate/Grand Carnival」のテンションで演じると怒られるので「藤丸立香はわからない」にあった演技をしていると明かした。
アニメ「藤丸立香はわからない」第10話は本日17時ごろにYouTube チャンネルで公開予定。エンディングとシルエットクイズもお楽しみにとのことだ。
続いては「Fate/Grand Order」(以下、「FGO」)のゲーム振り返りコーナーに。3月に開催されたイベント・キャンペーンの中でも、話題は“カルデアボーイズコレクション2023”が中心となっていた。多くの礼装を入手できた川澄さんは張角、モリアーティーが描かれているものがお気に入りと挙げた。
高橋さんと島崎さんは礼装を入手することでボイスを聞けるという今までになかった機能がうれしかったと語った。
インフォメーションコーナーではアニメ「Fate/strange Fake」「藤丸立香はわからない」の情報、「FGO」のTikTok公式アカウントの開設、“AnimeJapan 2023”グッズ事後通販の紹介が行われた。
そしてゲーム最新情報のコーナーでは、「FGO」第2部開発ディレクターのカノウヨシキ氏が登場。“春の新米マスター応援キャンペーン2023!”の情報とともにイラストが公開された。
アルトリアとマンドリカルドが描かれたイラストを見た高橋さんは、アルトリアがネクタイを付けている点やフォウのキーホルダーを付けている点、背景が“春の新米マスター応援キャンペーン2022!”の学校と同じことを興奮気味に語っていた。
続けて、期間限定サーヴァントで登場した配布サーヴァントと再び出会える新キャンペーン“巡霊の祝祭”の情報が公開。本キャンペーンでは配布サーヴァントの獲得はもちろん、サーヴァントコインや再臨素材も入手できるとのこと。
あわせて本キャンペーンの第1弾で対象となるサーヴァントが★4キャスター“酒呑童子”、★4ルーラー“ケツァル・コアトル[サンバ/サンタ]”、★4ライダー“坂田金時”であることが発表。会場からも喜びの声と拍手が上がった。第1弾は4月2日より開催となる。
また今春実装予定の新たな強化要素“クラスコア”も発表され、概要が紹介された。
今後開催予定の「Fate/Grand Order Arcade」とのコラボ情報では、新規サーヴァントとして★5アルターエゴ“ラーヴァ/ティアマト”が登場することが明かされると、会場はもちろん、キャスト陣からも喜びの声が上がった。気になる「Fate/Grand Order Arcade」とのコラボイベントは、4月下旬に開幕予定だ。
最後に奏章“オーディールコール”の概要説明とともにメインビジュアルが解禁。見慣れない人物たちが描かれているビジュアルにキャスト陣も戸惑いのコメントをしつつ、ファンへのメッセージを贈りステージは終了となった。