エイベックス・ピクチャーズは、6月4日に市川市文化会館大ホールにて開催したTVアニメ「テクノロイド オーバーマインド」初の有観客イベントとなる「スペシャルイベント heart → hearts(ハート トゥー ハーツ)」の公式レポートを公開した。
今回のイベントには、浦和希さん、峯田大夢さん、kaytoさん、古川慎さん、梶原岳人さん、田村睦心さん、堀江瞬さん、野島健児さん、濱野大輝さんという9名のキャスト陣が登壇。前半には登壇キャスト全員でのトーク・お楽しみコーナーが行われ、後半には作中ユニット「KNoCC(ノックス)」がライブ衣装で初ライブを実施するなど、ファンにはたまらないイベントとなった。
こちらのレポートでは、昼の部の模様が紹介されているので、ぜひチェックしてほしい。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
レポート
6/4(日)、市川文化会館大ホールにてTVアニメ「テクノロイド オーバーマインド」初の有観客イベントとなる「TVアニメ「テクノロイド オバーマインド」スペシャルイベントheart → hearts(ハート トゥー ハーツ)」が開催されました。イベントには浦和希、峯田大夢、kayto、古川慎、梶原岳人、田村睦心、堀江瞬、野島健児、濱野大輝の計9名の豪華声優陣が登壇。オープニングでの挨拶で「KNoCC(ノックス)」コバルトを演じる浦和希と「STAND-ALONE(スタンドアローン)」のリーダー・一ツ橋カイトを演じる古川慎が「たくさん楽しんでいきましょう!」「良い時間にしましょう!」とそれぞれ述べ、会場は大きな拍手に包まれます。
そして本日体調不良のため残念ながら欠席となってしまった渋谷慧から手紙が届きます。「心は会場にいるので、一緒に思う存分楽しみましょう」と締めくくられたメッセージに、イベントは和やかな雰囲気でスタートしました。
前半は出演キャスト全員によるトークコーナー。「開け!kokoroメモリー」と題し、TVアニメ「テクノロイド オーバーマインド」を振り返っていきます。
アニメの中で思い出深いシーンは?というテーマで7話のコバルトのセリフ「助けるのに理由なんてない」をあげたのは浦和希。アンドロイドだからこそ率直な心に従った行動だと思えて改めて考えさせられた、と同シーンを反芻しました、梶原岳人も同話のライブシーンが家で口ずさむほど印象に残っていて好きなシーンだと語り、改めて心を打つ名場面が多いテクノロイドを振り返っていきます。アフレコ時の思い出というトークテーマでは芝浦エソラ役の田村睦心が「『KNoCC』がアフレコ前後で待っていてくれたのが嬉しくて大号泣してしまった」というエピソードを披露。キャストの絆や作品愛を感じるトークに会場もあたたかい雰囲気に包まれました。
続いて始まったのは出演キャスト全員で「テクノロイド」の世界を楽しむコーナー、「エソラからの行動リクエストをクリアし目指せ!5thステージ!」。出演キャストは「『KNoCCチーム』(浦和希、峯田大夢、kayto、堀江瞬)と「ドリームチーム」(古川慎、梶原岳人、濱野大樹、野島健児)に分かれ、エソラ役の田村睦心から出される5つのミッションのもとで対決していきます。
1stステージ「15秒チャレンジ」、2ndステージ「あっち向いてホイ!」、3rdステージ「10回言って答えて!」を終え、ミッションはいよいよ4thステージへ…というところで、今回残念ながら本イベントへの参加がかなわなかった「STANDALONE」ライト役:萩谷慧悟からのビデオレターが! 出演キャストも観客も大盛り上がりでミッションへのやる気がみなぎります。
萩谷慧悟から課された4thステージ「kokoro繋がる 絆ポーカー」を終えた時点で優勢なのはドリームチーム。5thステージの「築け!「バベル」」で勝敗が決まります。より高く美しく台の上にコップを積み上げた方が勝利というこの戦い、順調に積み上げるKNoCCチームにドリームチームはなんと備品の籠で底上げをして対抗。「そんなのアリ!?」「使っちゃダメとは言われてない!」と楽しげに掛け合いながら高さを上げていきます。芸術点を得点したドリームチームが勝利を収め、白熱ながらも和気あいあいとした空気でお楽しみコーナーは幕を閉じます。
後半のライブパートでは「KNoCC」を演じる浦和希、峯田大夢、kaytoが登場。初めてライブ衣装をまとって登場した3名に会場は大興奮! 一曲目の「LOVE NO HATE」を爽やかに歌い上げ、会場のペンライトが3名の歌声に呼応します。
続く「KNOCKINʼON×LOCKINʼON」はアプリゲーム「テクノロイド ユニゾンハート」から特別披露。がらりと変わった雰囲気に会場も大盛り上がりとなりました。三曲目はなんと音源化していないアニメ楽曲メドレー。アニメの中で「KNoCC(ノックス)」が披露してきた、「So Long&Long For」、「ライクメッセージ」、「Joying」、「願いのチカラ」の4曲をメドレー形式でお届け。
話数を重ねるごとに成長を見せる「KNoCC」の姿が思い起こされ、3名の歌声がファンの心に染み入ります。ボルテージは下がらないままライブは最後の楽曲「IDempty」へ。力強く前向きな歌詞とKNoCCのハーモニーで、会場の熱気は最高潮のままライブパートは終幕します。
そして「テクノロイド」初のアルバムとなる「UNISON×MIND」の発売が解禁! ジャケット画像や収録内容も発表となりました。最後には本日のキャスト全員が再登壇し、アニメのEDテーマ「インヴィジブル -one heart-」のスペシャルver.「インヴィジブル heart → hearts」を披露。最後の最後までお楽しみ盛りだくさんの、「テクノロイド」ファンにとって忘れられない一日となりました。
「テクノロイド」1stアルバム「UNISON×MIND」2023年8月23日(水)発売決定!
「テクノロイド」初のアルバムとなる「UNISON×MIND」の発売が決定いたしました。「テクノロイド」に登場する7ユニットが歌うアニメ楽曲・ゲーム楽曲に加え、ハーフアニバーサリーの際に古川慎、濱野大輝、野島健児、土岐隼一が演じるキャラクターで結成された特別ユニット「Selfish Gene」によるスペシャル楽曲「Never Say Never」や、1stアニバーサリー時に各ユニットリーダーで結成されたユニットによる楽曲「感-KANDEN-電」など、全24曲の大ボリュームの内容となっております。「テクノロイド」をまるごと堪能できる、ファン必携のアルバムは2023年8月23日(水)発売です。
商品情報
タイトル
「テクノロイド」1st アルバム「UNISON×MIND」
発売日
2023年8月23日(水)
価格
4,180円(税別3,800円)
品番
EYCA-14147~8
収録楽曲
(全24曲・曲順未定)
・LOVE NO HATE
・LOVE KNoCC HEART
・IDempty
・願いのチカラ
・Joying
・So Long&Long For
・ライクメッセージ
・ELSE
・Can you beat that
・Bring it on
・STORMS
・インヴィジブル -one heart-
・インヴィジブル -Heart to Hearts-
・Unbordered!
・エクサペタサマー
・Sweet Reflection
・イースターモンスター
・バグ♡バズ♡ラブ
・Regard for U
・Jazz with Fizz
・月徒陰陽開心
・インヴィジブル -all hearts-
・Never Say Never
・感-KANDEN-電
※内容は変更になる可能性がございます。