テックワンは、深圳One-Netbook Technologyが開発した32GBメモリ、AMD Ryzen 7 7840U搭載の7インチポータブルゲーミングPC「ONEXFLY 国内正規版」を10月14日に発売する。

本日9月15日よりOne-Netbook公式ストアおよびAmazon.co.jp、ハイビーム公式オンラインストア、UMPC専門店ハイビーム秋葉原本店・大阪なんば店にて予約受付が開始。10月2日までOne-Netbook公式ストアでの予約者限定で、本体価格(税込)から10,000円割引される。

また、新製品は9月21日から千葉・幕張メッセで実施される東京ゲームショウ2023で国内初公開。先行して体験も可能だ。

以下、発表情報をそのまま掲載しています

テックワン、32GBメモリを標準搭載した次世代スペックポータブルゲーミングPC「ONEXFLY 国内正規版」を10月に発売~東京ゲームショウ2023で国内初公開、10月2日までの予約で139,800円~

新製品は9月21日から幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2023」で国内初公開し、先行して体験できます。国内初公開を記念して、9月19日10時までのご予約者に東京ゲームショウ2023一般デイ(9月23・24日)に使えるペアチケットをプレゼントします。さらに予約後、後日送付するカスタマーレビューの記入者へ「ONEXFLY」カスタムネームプレートのプレゼントキャンペーンも予定しています。

国内正規版は、One-Netbook社が提供するグローバル保証に加え、国内1年間の保証をつけたモデルです。購入後1年を超えた場合でもゲームスティックの破損や故障、バッテリーの交換など、修理パーツを取り揃え、国内にて修理(注)できるため、安心して利用可能な製品です。

新製品は、重量約590gの軽量筐体にCPUにAMD Ryzen 7 7840U、GPUにはAMD Radeon 780Mグラフィックスを採用。これらに加え、LPDDR5Xに準拠した32GBのメモリを標準搭載することで、AAAタイトル(大作ゲーム)でも高いFPSを保てるので、より没入感のあるゲーム体験を提供する次世代スペックのポータブルゲーミングPCです。また、HARMAN AudioEFXのエキスパートがチューニングし、認定した世界最高峰のゲーミングオーディオを搭載。さらに、専用ワンタッチ管理ツール「OneXConsole」では、TDPやファン、画面解像度の設定などを簡単に変えることができるだけでなく、ジョイスティックのマクロモデルやVRAMの変更、また固定FPSなど様々な機能を実装しています。

販売サイト

・One-Netbook公式ストア:https://www.one-netbook.jp/OneXFly/
・Amazon.co.jp(One-Netbookストア):https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJ266VKX
・ハイビーム公式オンラインストア:https://high-beam-online.com/
・ハイビームAKIBA 秋葉原本店 / 大阪日本橋店:https://high-beam-online.com/pages/storeinfo

東京ゲームショウ 2023 出展概要

出展者名:ONEXPLAYER
小間番号:08-C01(ゲーミングハードウェアコーナー)
出展概要:https://onl.tw/Q2QdVEQ

主な特長

AMD Ryzen 7 7840U、32GB LPDDR5X-7500Mhzメモリ搭載で、AAAタイトルを安定して動作

CPUには、AMD Ryzen 7 7840Uを採用。8コア16スレッドで最大周波数は5.1GHzです。また、最大8.6TFLOPSの強力なグラフィクス性能を有するAMD Radeon 780MをGPUに搭載。さらに、メモリはLPDDR5Xの32GBを標準搭載。VRAMを最大6GBに設定することが可能で、これらの組み合わせにより、AAAタイトルでも安定して動作が可能です。また高速PCIe4.0接続の最大2TB SSD NVMe SSDを採用しているため、1タイトル150GBを超えることもあるAAAタイトルを複数インストールして持ち運ぶことができます。

大容量バッテリーを搭載した軽量筐体に世界最高峰のオーディオの採用で没入感のあるゲーム体験を実現

48.5Whの大容量バッテリーを搭載しながら重量はわずか約590g。また、HARMAN AudioEFXのエキスパートがチューニングし、認定した世界最高峰のゲーミングオーディオを採用。エンジンの轟音から敵の足音まで、あらゆるディテールが驚くほどクリアに聴こえます。これらにより、ベッドやソファに寝ころびながらも、今まで以上に没入感のあるゲーム体験を提供します。

ワンタッチ管理ツール「OneXConsole」で設定の一括管理が可能

専用ゲームランチャー「GAME CENTER」で、ダウンロードしているゲームの一括管理が可能です。また、専用ワンタッチ管理ツール「OneXConsole」では、TDPやファン、画面解像度の設定などを簡単に変えることができるだけでなく、ジョイスティックのマクロモデルやVRAMの変更、また固定FPSなど様々な機能を実装しています。これらのソフトにより、ゲームごとにFPSやTDP、ファンなどを変更することで、ポータブルゲーミングPCでも快適なゲーム体験を実現することができます。

※修理料金は個別にお見積もりが必要。

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(9枚)

※画面は開発中のものです。

関連ワード

あわせて読みたい

東京ゲームショウ2023特集
  • Figgy
  • プリコネR特集
  • セール情報

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
9月15日(金)
お住まい夢物語
ゆけむり温泉郷
ゲーム発展国++
トロンボーンチャンプ
冒険ダンジョン村
異世界輪舞 ~御社も異世界もブラックなのでここから先はホワイトライフを目指します!~
箱庭シティ鉄道
9月16日(土)
Lies of P コレクターズエディション
Lies of P デラックスエディション
9月19日(火)
Lies of P
PAYDAY 3 Gold Edition
PAYDAY 3 Silver Edition
Sagres
あんさんぶるトレーニング!!
ドラゴンエア:サイレントゴッズ
ペルシャと魔法の迷宮塔 ~アラビアンニャイト編~
三国志アナザー~星将の願い~
薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~
9月20日(水)
テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn Deluxe Edition
テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn Edition
テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn Ultimate Edition
パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
不滅の覚醒
9月21日(木)
△とXのナゾトキ
サクラ・フォックス・アドベンチャー
廃深2
9月22日(金)
EA SPORTS FC 24 Ultimate Edition
PAYDAY 3
ピクミン1+2
9月23日(土)
レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
9月26日(火)
PUZZUP AMITOI
レムナント2
魔女の泉R
9月28日(木)
Abomi Nation
Before The Night
Fate/Samurai Remnant
Fate/Samurai Remnant Digital Deluxe Edition
Fate/Samurai Remnant TREASURE BOX
FREDERICA
SAGA PLANETS 4作品セット
Trine 5: A Clockwork Conspiracy
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 デジタルデラックス版
イースX -NORDICS-
イースX -NORDICS- 《アドル・クリスティン》Edition
ガールズフランティッククラン
ガールズフランティッククラン 完全生産限定版
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.- オトメイト スイート BOX
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.- 特装版