講談社ゲームクリエイターズラボは、Nintendo Switch/PC(Steam)/iOS/Android向け2人プレイ専用パズルアドベンチャーゲーム「違う冬のぼくら」の累計ダウンロード数が10万本を突破したことを記念し、本作が30%オフで購入できるセールを本日9月21日に開始した。
目次
本作は、世界の見え方が異なる2人のプレイヤーが同じシーンを見て会話し、情報交換しながら遊ぶ2人専用ゲーム。アーリーアクセス期間から動画配信者にプレイされており、関連動画再生数は1,000万回を突破したという。
今回、累計ダウンロード数(※)が10万本を突破したことを記念し、本日9月21日から6日間にかけて本作が30%オフになるセールが開催。Steam・Switch版は497円(税込)、iOS/Android版は490円(税込)で購入できる。Steam・Switchのセールは9月26日1時59分まで、iOS/Androidのセールは9月26日中まで実施されるとのことだ。
さらに、本日9月21日より幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ2023では、本作を含めた14作品が遊べる試遊ブースを展示。来場者には、講談社ゲームクリエイターズラボの3作品が描かれたショッパーが配布される。
※Steam製品版/フレンドパス版、Nintendo Switch版、iOS版、Android版のDL合算数。現在Steamのフレンドパス版はDL不可。
以下、発表情報をそのまま掲載しています
関連動画の累計再生数は1,000万回を突破。実況プレイでも人気の話題作
2023年2月14日のアーリーアクセス開始から、ダンサーの三浦大知さん、ストリーマーの弟者さんによる配信をはじめ、多くの動画配信者にプレイされ、実況動画としても話題になった本作。関連動画の累計再生数はなんと1,000万回を突破!プレイヤーたちの多くの歓喜・悲鳴(?)を呼んできました。
東京ゲームショウにて試遊ブース展示・ショッパープレゼント
講談社ゲームクリエイターズラボは本日9月21日(木)より開催される東京ゲームショウに出展します。(展示ブース:インディーゲームコーナー 09-E40)
ブースでは「違う冬のぼくら」を含めた14作品が遊べる試遊台を設けており、ご来場いただいた方には「違う冬のぼくら」を含む講談社ゲームクリエイターズラボの3作品が描かれたショッパーを配布しております(数に限りがございます)。ぜひブースにも足をお運びください。
同じ世界が違うものに見えるようになった2人の少年の冒険
家出をした2人の少年が、旅の途中で発見した「鹿の死体」。それを見た彼らは気を失い、お互いの見るものすべてが違って見えるようになってしまった。片方は動物の世界、もう片方は機械の世界。少年たちは自分の身に起きた謎を解き明かし、元の世界に戻ることはできるのか?
通話しながら楽しむ「2人プレイ専用」協力型ゲーム
「違う冬のぼくら」は、通話をしながらのプレイを前提とした端末2台で遊ぶ2人プレイ専用パズルアドベンチャーです。プレイヤーの画面は、同じ場所でも全く違う景色である「動物の世界」と「機械の世界」に別れてしまうため、お互いの状況を伝えながら進めていく必要があります。
旅を進めていくと、プレイヤーたちはいくつかの「決断」を迫られます。異なる情報と視点を持った2人が話し合い、最終的に意見を一致させなければ、物語を先に進めることはできません。そして選んだ答えによって、物語は少しだけ分岐します。100%正しい答えのない問いについて話し合う中で、相手の意外な価値観や考え方が見えることもあるかも…?
パズルアクションだけでなく、2人で会話しながら1つの物語を進める体験を楽しめます。
クロスプラットフォーム対応で、異なるハードでも一緒にプレイ可能!
本作は、クロスプラットフォームに対応しており、プレイする2人の持っているプラットフォームを気にせずに遊べます。Nintendo SwitchとSteam、iOSとAndroid、Nintendo SwitchとiOSなど、どんな組み合わせでもOK。一緒にプレイしたい人と、好きなプラットフォームで遊んでください。
「ひとりぼっち惑星」を手掛けた、ところにょり氏による完全新作タイトル
ところにょり(tokoronyori)
<X(Twitter):https://twitter.com/tokoronyori>
インディゲーム開発者。独特な世界観とアートセンスを持ち、オリジナリティ溢れる不思議な作品を次々と生み出している。代表作「ひとりぼっち惑星」は2016年、SNS上で大きな話題を呼んだ。講談社ゲームクリエイターズラボの第1期メンバーとして、2人専用パズルアドベンチャーゲーム「違う冬のぼくら」をリリース。ゲームシステムに「特殊な設定」を組み込むことで、「ゲームでしか出来ない体験」を作り出すことを得意としている。