Catobyteは、協力型横スクロールアクションゲーム「Super Bunny Man(スーパーバニーマン)」のNintendo Switch版を本日11月21日にリリースした。
「Super Bunny Man」は、ウサギの着ぐるみを着た謎の男“バニーマン”が転がったり、ジャンプしたり、掴んだりしながら、隠されたニンジンを求めて旅をする、協力型横スクロールアクションゲーム。2017年にSteam版の発売を開始してから、ダウンロード数は累計150万を達成している。待ち構える数々の危険を乗り越え、ゴールを目指す。プレイすると笑いが止まらなくなるおバカでクレイジーなゲームを楽しもう。
ニンテンドーeショップ
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000075280
以下、発表情報をもとに掲載しています
Super Bunny Manについて
製品タイトル:Super Bunny Man
リリース日:2024年11月21日(木)(Nintendo Switch版)
開発元:Catobyte
価格:1700円(税込)
収録内容
ストーリーモード(1人-2人)
最大2人までオンライン(※)またはローカルプレイで一緒にプレイが可能。50のレベルをバニーマンのスーパージャンプやスーパーローリングでコインを集めてクリアしていくゲームです。それぞれのレベルでコインは3つあります。
●レベルクリア:ゴールまで無事にたどり着こう!
●にんじん:にんじんを見つけてゴールまで運ぼう!
●タイムアタック:それぞれのレベルにあるタイムアタックのタイムを超えよう!
パーティーモード(1人-4人)
最大4人までオンライン(※)またはローカルプレイで一緒にプレイが可能。
●デスマッチ:仲間を崖から蹴り落としたり、トゲの上に引きずり込んだり、首を折ったり、、、それぞれの世界で生き残りをかけた熱い戦いを繰り広げよう!(神経質で壊れやすい友情関係には推奨しません)
●バスケットボール:チームを選んで、ボールをフープに入れてポイントを稼ごう!
●キャロットグラブ:ジェットパックを装着して、相手よりも多くのニンジンを集めよう!
※オンラインプレイのご利用には「Nintendo Switch Online」(有料)への加入が必要です。
(C) 2017-2024 Catobyte Limited
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー