Phoenixxは、2025年春に発売予定のPC用ソフト「FUBUKI ~zero in on Holoearth~」について、、本日2月25日より体験版の配信を開始した。

目次
  1. 「hololive SUPER EXPO 2025」にて「FUBUKI ~zero in on Holoearth~」試遊出展決定!
  2. 同日は吉祥寺でも!「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」試遊出展決定!
白上フブキさんが主人公の2Dドットアクション「FUBUKI ~zero in on Holoearth~」がSteam Next Festに参加!体験版が配信開始の画像

「FUBUKI ~zero in on Holoearth~」は、カバーが運営するバーチャルタレント事務所・ホロライブプロダクションによるメディアミックスプロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」を題材とした2Dドットアクションゲームだ。

今回の体験版は本日2月25日より始まった「Steam Next Fest」にて配信されているもので、プロローグを含めた序盤のステージがプレイ可能となっている。白上フブキさんが活躍するハイスピードなアクションと、ホロライブメンバーとのバトルを楽しもう。

また、3月8日、9日に幕張メッセで開催される「hololive SUPER EXPO 2025」、そして同日に東京・吉祥寺エリアにて開催される「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」にてイベント現地での試遊出展を行うことが発表されたので、来場予定の人は足を運んでみてはいかがだろうか。

以下、発表情報をもとに掲載しています

「hololive SUPER EXPO 2025」にて「FUBUKI ~zero in on Holoearth~」試遊出展決定!

3月8日(土)、9日(日)に幕張メッセで開催される「hololive SUPER EXPO 2025」にて「FUBUKI ~zero in on Holoearth~」の試遊出展が決定いたしました。

当日のブースでは試遊出展と共に、白上フブキのドットイラストパネルも設置予定です!ぜひお立ち寄りください。

hololive SUPER EXPO 2025 公式サイト
https://hololivesuperexpo2025.hololivepro.com/

開催期間:2025年3月8日(土)・9日(日)
開催会場:幕張メッセ「国際展示場 1-6 ホール」
※イベントの詳細は公式サイトにてご確認ください。

同日は吉祥寺でも!「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」試遊出展決定!

白上フブキさんが主人公の2Dドットアクション「FUBUKI ~zero in on Holoearth~」がSteam Next Festに参加!体験版が配信開始の画像

3月8日(土)、9日(日)、東京・吉祥寺エリアで開催される「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」での試遊出展が決定いたしました。

「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」では多くのインディーゲームが集まります、ぜひお立ち寄りの際は本タイトルもプレイしてみてください。

開催期間:2025年3月8日(土)・9日(日)
開催会場:武蔵野公会堂、東急 REI ホテル、ほか
※イベントの詳細は公式サイトにてご確認ください。

TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025 公式サイト
https://indiegamessummit.tokyo/

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

FUBUKI ~zero in on Holoearth~公式サイト
FUBUKI ~zero in on Holoearth~公式サイト