2P Gamesは、PC(Steam)用ソフト「浮生の歌」を本日3月4日にリリースした。
「浮生の歌」は、架空の三国時代を舞台に、三人の伝説的な名医たちが、疫病と戦争に翻弄される中原の地で命を救うために奮闘するカードビジュアルノベル。名医・華佗、張仲景、董奉の視点で物語が進行し、プレイヤーは各勢力(袁紹、曹操など)を行き来しながら、命を救うための知識と技術を駆使し、疫病と戦いつつ、背後に隠された真実を解き明かしていく。


本作の特徴的な点は、通常のビジュアルノベルとは異なり、カードインタラクションが取り入れられたストーリーテリングだ。精巧にデザインされたキャラクターカードを使って、プレイヤーは動的にストーリーを進めていく。異なるキャラクターの視点を行き来しながら、患者を治療し、物語の謎を解こう。

本作では、三人の主要キャラクターそれぞれに独自のカードプレイが設計されている。プレイヤーは薬材調合、病理診断、そして医者の育成など、さまざまなカード効果を駆使して戦略を練る必要がある。例えば、神医・華佗は手術を通じて傷口を縫合し、董奉はカードを使って多くの医療人才を育成する。それぞれのプレイスタイルには、独自の挑戦が待ち受けている。

ゲーム内では、プレイヤーの選択によってストーリーが進展し、特定のイベントが発生。また、ゲーム内の「手札システム」を利用することで、三国時代の有名な物品やエピソードに隠された背景が明らかになる。これらの手札を集めることで、物語の真実に近づくことができるのだ。
「浮生の歌」はSteamにて発売中。初週には15%の割引が適用されているので、ぜひチェックしよう。
(C)2025 2P Games. All rights reserved. 2P Games and the 2P Games logo are registered trademarks of Hong Kong Gamease Technology Co., Ltd. or its affiliates.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー