VR Pianoは、ピアノ楽譜YouTuber4名と提携し、それぞれのピアノ楽譜を音楽ゲームとしてプレイできるようになったことを明らかにした。

目次
  1. 人気の楽譜YouTuber4名のご紹介
  2. 価格と購入方法

今まで動画を見ながらピアノを練習していた人も、「一時停止」「早送り/早戻し」の手間がなくなり、よりスムーズな練習や演奏が可能とのこと。

VRピアノゲーム「Sigure」が楽譜YouTuber4名と提携――ピアノアレンジのJ-pop曲をプレイ可能にの画像

VRピアノゲーム「Sigure」
https://vrpiano.co.jp/

人気の楽譜YouTuber4名のご紹介

各YouTuberのピアノアレンジの特徴をご紹介します。

数多くの曲・様々なレベルがありますので、きっと弾きたい曲が見つかるはずです。

Dさん(初級~中級 / 中級~上級)

YouTube登録者17万人、累計再生回数1億回を突破。アニメソングやポップスを中心に、ノーツ動画とピアノ楽譜を提供。初心者の方から上級者の方まで、それぞれのレベルに合わせて演奏を楽しめるよう、難易度別の楽譜を制作しています。

Dさんからのコメント

これまでに累計10万枚以上の楽譜をお届けし、たくさんの方に楽しんでいただいています。「この曲が弾けたら楽しい!」と思っていただけるような楽譜を、これからもお届けしていきます!

ARA PIANO(初級~中級)

「ピアノ演奏を日常に」をコンセプトに、初心者でも独学で好きな曲を弾けるようサポート。ピアノアレンジのレベルがやさしめの曲が多いのが特徴です。鍵盤の動きや指使い、ペダルの使い方が動画で分かるよう工夫されています。

ARA PIANOさんからのコメント

自分も前から欲しかったアプリがついに誕生しました! 新時代のピアノレッスンをお楽しみください!

ともち(中級~上級)

アニメソングやボーカロイドの曲を中心に、中級~上級のピアノカバーを投稿しています。YouTube上には中級以上のピアノアレンジが多いですが、VRピアノゲームのアプリ内には初級のピアノアレンジも多数収録しています。

ともちさんからのコメント

楽譜が読めないけど、何から始めていいか分からないけど...ピアノを弾いてみたい!そんな願いを叶えるアプリが登場しました!!

初心者の方でも安心して演奏できる工夫が詰まっていて、ゲーム感覚で楽しみながら、自然にピアノが弾けるようになります。

僕がYoutubeに投稿しているピアノアレンジも収録いただいてるので、ぜひ一緒にプレイして、楽しく上達していきましょう!

Piano Lovers.jp(初級 / 中級)

アニメソングやJ-POPの曲のシンプルで弾きやすいピアノアレンジ動画を提供しています。初級・中級の2つのYouTubeチャンネルを運営し、初心者でも楽しめる難易度の楽譜が多く、未経験者がピアノを始める際に弾きやすい曲を多数収録しています。

Piano Lovers. jpさんからのコメント

VRでピアノゲームができるということにワクワクしています! いろいろな楽譜を用意していますので、たくさんの方に楽しんでいただきたいです!

以上、4名のピアノ楽譜YouTuberと提携し、VRピアノゲーム「Sigure」のアプリ内で、音楽ゲームとしてプレイすることができます。

YouTube上の全ての楽曲の収録ではない点、あらかじめご了承ください。関係者の許可をいただけた楽曲から順次収録していきます。

価格と購入方法

アプリ:1,800円
追加楽曲:600円/ 曲

VRピアノゲーム「Sigure」は、MetaQuestストアにて1,800円(税込)で購入可能です。さらに、好きな楽曲を1曲600円(税込)で追加購入し、演奏ゲームとしてプレイしたり、練習モードで練習できるようになります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連タグ #VR・AR