ヒューネックスは、Nintendo Switch版「アルカナ・ファミリア Rinato」を2025年7月24日に発売する。
また、本作の原画を務めるさらちよみ氏の描き下ろしキービジュアルを使用したNintendo Switch/Steam版の公式サイトがオープンしている。

公式サイト
https://dramaticcreate.com/af_rinato/
以下、発表情報をもとに掲載しています
作品概要
「少年マンガ×乙女ゲーム」をコンセプトとした「アルカナ・ファミリア」がNintendo Switch&Steamに移植決定!移植版ではキャラクターデザインと原画を手掛けるさらちよみ氏の美麗なCGがフルHDの高画質で堪能できます!
本作は、不思議な能力を持つ小さな島の自警団「アルカナ・ファミリア」のボスの娘フェリチータを中心とした運命と絆の物語です。
物語を彩るキャストは福山潤、代永翼、吉野裕行、杉田智和、中村悠一、小杉十郎太、遊佐浩二ら豪華声優陣!
多彩なイラストによるコミック風に進むストーリー【コミアルシステム】でゲームが進行します。また、相手の心を読み取る【ココアルシステム】も健在です。



※本作は2015年12月に発売されたPS Vita「アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- Ancora」の移植作品となります。
移植版のポイント
・パッケージにはさらちよみ氏新規描き下ろしのビジュアルを使用
・システム面やバトル演出もブラッシュアップ!すべてのグラフィックが高画質に!
・多言語字幕対応(日本語・英語・繁体字・簡体字)
限定版同梱物
・オリジナルサウンドトラックCD(全40曲)
・復刻改定版冊子「アルカナ・ファミリア -concezione-」(B6サイズ)

※ゲーム発売前の2010年に配布された無料冊子の復刻改定版
ストーリー
地中海に浮かぶ小さな島レガーロ島を守る自警組織、アルカナ・ファミリア――ファミリーに属する「アルカナ能力」という不思議な力を持つ人々が外敵から島を守っていた。
組織を統べるパーパの一人娘フェリチータは、その一員としての一歩を踏み出したばかり。
4月1日。組織を統べるパーパこと父モンドの誕生日。ファミリーあげてのパーティで、驚くべき発表を行う。
モンド「2ヵ月後……6月1日。『アルカナ・デュエロ』を行う!」
モンド「優勝者には組織のトップである、パーパの座を渡し……俺の娘と結婚してもらう」
自らの運命を変えるため、フェリチータの「アルカナ・デュエロ」勝利を目指す物語が始まった。
フェリチータ「私の道は……私が決める」
キャラクター

主人公
剣の幹部 Felicità フェリチータ(CV:なし)
アルカナ:第6のカード「リ・アマンティ」(恋人たち)/第10のカード「ルオータ デラ フォルトゥナ」(運命の輪)
15歳まで、母スミレと従者のルカと共に人里離れた小さな家で暮らしていた。
「自分の人生は自分で切り拓きなさい」と言うドライな母親と、「いつか王子様が迎えに来てくれますよ」と言う夢見がちなルカの発言で育てられたため、クールに見せかけて、乙女チックな一面も持っている少女に育つ。自立心は強く成長している。父親の過剰な愛に対し、素直になれない女の子。
「私だって、島の人の役に立てる……パーパの言うとおりには、ならない!」
攻略キャラ
諜報部の一人 Libertà リベルタ(CV:福山潤)
アルカナ:はじまりのカード「イル・マット」(愚者)
新しいもの、珍しいものが大好きな少年で、船の上の生活が自分には合っていると考えている。船の上は男ばかりなので、同じくらいの年齢の女子に対し、あまり免疫がない。
自分がこうと思ったら、すぐに行動に移すタイプ。その為、失敗することも多々あるが、運だけで乗り切ることも多い。
直感的に自分が仲良くなれると思った相手のためなら、労力を惜しまない。ダンテのことを尊敬しており、実の父親のように思っている。
「守るだけのつもりはないぜ? ついてくるなら覚悟しな」
聖杯の幹部/主人公の従兄弟 Nova ノヴァ(CV:代永翼)
アルカナ:第13のカード「ラ・モォルテ」(死神)
主人公の従兄弟。才能豊かな少年で、若くして幹部としての頭角を現す。パーパ(モンド)とマンマ(スミレ)に心から信頼を寄せている。その為、二人の娘である主人公に対し一方的に敵対心を持っている。
クールではあるが精神的に幼い面を持つため、周囲のおもちゃ的存在でもある。過去にパーパが主人公との結婚を勧めたが、全力で嫌がったというが…。スミレからもらった日本刀を愛用。
「僕は絶対お前を好きにならない。……お前が僕を好きになるんだ」
金貨の幹部 Debito デビト(CV:吉野裕行)
アルカナ:第9のカード「レルミタ」(隠者)
口は悪いが意外な面倒見の良さと見た目の危険な雰囲気で、街の娘達からも大人気。基本的には遊び人。パーチェやルカとは幼馴染で、3人でよくつるんでいる。
主人公のことは、幼なじみのルカから散々聞いているので可愛い妹のように見ている。女性は好きだが、更に好きなのはギャンブル。スリルと駆け引きが好きで、相手を注意深く観察することが得意。猫のように気まぐれなところがあり、傍にいたかと思えば姿を消してしまう。
「死ねば助かるぜ。羨ましいよ、ブタ野郎」
棍棒の幹部 Pace パーチェ(CV:杉田智和)
アルカナ:第11のカード「ラ・フォルツァ」(力)
人を惹き付ける天性の素質を持っている気さくな頼れる兄貴。少しお調子者なところがある、陽気なムードメーカー。留守がちな幹部長の代わりに、組織内で交渉役として、島民や各幹部間の調整に当たる。
口達者で知恵はあるが、知識は足りないため、いざという時は拳で黙らせる。動物的な感覚だけで生きている。大きなこどものようで、大型犬のような人物。幼い頃から一緒にいるデビトやルカとは仲が良い。食いしん坊。
「お嬢ー!だ・い・す・き・だー!」
主人公の従者 Luca ルカ(CV:中村悠一)
アルカナ:第14のカード「ラ・テンペランツァ」(節制)
主人公が幼いころからの世話係。料理や裁縫など家事が得意。組織内ではヘタレ扱いを受けているが彼女にナイフを教えたのはルカであり、腕前は相当なもの。
デビトやパーチェとは幼馴染。頭脳派で、錬金術が大好きで、実験をしている時が至福の時。錬金術の師匠であるジョーリィとはあまり仲が良くない。
「私の聖域(ルビ:お嬢様)に、近づく事は許しません」
幹部長/諜報部兼任 Dante ダンテ(CV:小杉十郎太)
アルカナ:第4のカード「リンペラトーレ」(皇帝)
元は地中海を根城にする海賊だった。パーパとは昔からの付き合いがある、ファミリー内で一番の頼れる男。人望があり、曲がったことが嫌いな漢。頑固者で律儀。
ユーモアセンスも悪くなく、人を楽しませることも知っている。(ダジャレも言う)本人は嬉しくもなんともないが、男からやたらと人気が高い。整えられたあごひげが昔から変わらないトレードマーク。
「……子どもの出る幕などない。下がっていろ」
相談役 Jolly ジョーリィ(CV:遊佐浩二)
アルカナ:第18のカード「ラ・ルーナ」(月)
パーパの片腕。ファミリー内での権力はナンバー2。相談役として、非情な決断や、他者に対する容赦ない制裁を加えるため、島の人々からは畏怖の対象になっている。
ファミリーや島のための行動とわかっている人物からは、信頼を寄せられているが、どこか得体の知れない空気を持っている。実力はあるので一目置かれている。錬金術の腕と知識は島随一。
「おいで、私の花嫁」
サブキャラクター
組織のトップ Mondo モンド(CV:立木文彦)
アルカナ:第21のカード「イル モォンド」(世界)
主人公の父親。アルカナ・ファミリアの組織を統べるボス。厳しい所もあるが、気さくな人物。娘を溺愛する親バカな一面を持つ。
占い師 Sumire スミレ(CV:井上喜久子)
アルカナ:第20のカード【イル・ジュディツィオ】(審判)
主人公の母親。ファミリーの占い師。ジャッポネからやってきたミステリアスな人物。クールな女性で、主人公の言動は彼女の影響も多く受けている。
キーワード
アルカナ・ファミリア
主人公が所属する自警組織。ボスは主人公の父・モンド。組織のトップであるモンドは「パーパ」、妻のスミレは「マンマ」と呼ばれ、慕われている。
ファミリーには「タロッコ」と契約して特殊能力「アルカナ能力」を得た者がいる。外交も担う諜報部と、島の治安を守る4つの部署に分かれており、島の領主と連携してレガーロ島内の自治や警備も担当することもある。
また、各セリエ(部署)では「王」「女王」「騎士」「小姓」の肩書を持つ者が10人程度の部下を従えて、それぞれの幹部をサポートする。
セリエについて
剣のセリエ:主人公が幹部を務める、調停を担う部署。
聖杯のセリエ:ノヴァが幹部を務める、防衛を担う部署。
棍棒のセリエ:パーチェが幹部を務める、監査を担う部署。
金貨のセリエ:デビトが幹部を務める、流通を担う部署。島内のカジノの運営も担当している。
諜報部:幹部長のダンテが指揮する、外交や情報収集を担う部署。島を離れていることも多い。
アルカナ能力
不思議な力を持つカード「タロッコ」との契約によって特殊能力「アルカナ能力」を得ることができる。
大アルカナと呼ばれる計22枚のカードに関しては現在では新たな契約は行われていない。大アルカナの契約者は「宿主」とも呼ばれ、その体のどこかに契約の証である痣(スティグマータ)が刻まれている。
それ以外のファミリーの構成員は、ほとんど全員が小アルカナの簡易な契約により通常の人よりも身体能力が上がっている。
タロッコ
モンドが過去に封印を解いた謎多きカード。モンドが「世界」のカードと契約したことで外敵からレガーロ島の平和を守った。常人には持たない能力を得る代わり、それに応じた代償も存在するらしい。
製品情報
タイトル:アルカナ・ファミリア Rinato
ジャンル:運命の輪を廻すアドベンチャー
販売メーカー:dramatic create(HuneX)
原画・キャラクターデザイン:さらちよみ
原作・開発:ヒューネックス株式会社
収録言語:日本語、英語、中国語(繁体字/簡体字)字幕(※音声は日本語のみ)
キャスト:福山潤、代永翼、吉野裕行、杉田智和、中村悠一、小杉十郎太、遊佐浩二 ほか
公式サイト:https://dramaticcreate.com/af_rinato/
公式SNS(X)アカウント:https://x.com/arpacako
Nintendo Switch
発売日:2025年7月24日(木)発売予定
CEROレーティング:B(12才以上対象)
通常版価格:6,800円(税抜)/限定版価格:9,800円(税抜)
Steam
発売日:調整中
価格:未定
(C)HuneX/COMFORT
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー