セガは、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のブランドキャンペーンの2025年度のテーマが、「Racing Around The World」に決定したと発表した。

このキャンペーンでは、ソニックの象徴であるスピードと冒険心とともに、“情熱”という名の燃料でエンジンをフル回転させるような体験を届けていくとのことだ。セガ史上最高峰のレーシングゲーム「ソニックレーシング クロスワールド」のリリースも予定されているので、ソニックやライバルと過ごす音速の一年を楽しもう。

「ソニック」シリーズの2025年度ブランドテーマが「Racing Around The World」に決定!の画像
「ソニック」シリーズの2025年度ブランドテーマが「Racing Around The World」に決定!の画像

また「翼をさずける」でお馴染みのグローバル飲料メーカー「レッドブル」、そしてレッドブル・アスリートであるラリー兼MTBライダーのブランドン・セメナック(Brandon Semenuk)選手と「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」とのコラボレーションも発表された。

キャンペーンの開始を記念して、ソニックのラッピングが施されたレッドブルのラリーカーが登場する映像が公開となったので、ぜひチェックしてほしい。さらに今後もさまざまなコンテンツを届けていくそうなので、続報にも期待しよう。

ブランドン・セメナック(Brandon Semenuk)氏よりコメント

実際のレーシングカーに乗る前から、僕は「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」やレーシングゲームなど、スピード感のあるものなら何でもプレイしていました。それが僕のレーシングへの入り口でした。

すべてはピクセルとコントローラーから始まりましたが、スピードへの情熱は最初の日から本物でした。このプロジェクトでセガと一緒に仕事ができたことは、僕にとって一つの区切りのようなものです。僕が始めたときと同じように、レーシングをもっと多くの人々の手に届けることができるのです

「Racing Around The World」ブランドサイト
http://www.sega.com/sonic-the-hedgehog/racing-around-the-world

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー