5月24日に開催された「クーロンズ・ゲート」のファンミーティングイベント「九龍路人集会」の公式レポートが公開された。

目次
  1. 「クーロンズ・ゲート」ファンミーティング「九龍路人集会」イベント概要
  2. ゲームソフト情報

会場では、新作ゲーム Nintendo Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」初お披露目のほか、ファンなら気になるスタッフトーク、声優・野中希さんによるヒロイン・小黒のセリフ朗読、音楽家・蓜島邦明さんによるライブなど、盛りだくさんな内容で、2時間のイベントは終始大きな盛り上がりをみせていたとのことだ。

「クーロンズ・ゲート」ファンミーティングイベント「九龍路人集会」の公式レポートが公開!Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」初お披露目めスタッフトークもの画像
「クーロンズ・ゲート」ファンミーティングイベント「九龍路人集会」の公式レポートが公開!Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」初お披露目めスタッフトークもの画像

以下、発表情報をもとに掲載しています

1997年に発売された伝説のアドベンチャーゲーム「KOWLOON'S GATE クーロンズ・ゲート-九龍風水傳-」(原作:ソニー・ミュージックエンタテインメント)。来たるべき30周年に向けて、そのキックオフともなるファンミーティングイベント「クーロンズ・ゲート ファンミーティング 九龍路人集会」が、2025年5月24日(土)に宝塚大学 東京新宿キャンパス 1階ホールにて開催された。

「クーロンズ・ゲート」ファンミーティングイベント「九龍路人集会」の公式レポートが公開!Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」初お披露目めスタッフトークもの画像

このイベントには、開発を手掛けた有限会社 JETMAN・代表取締役の井上幸喜さん、作曲家の蓜島邦明さん、登場キャラクターである小黒を演じた野中希さんが登壇。初お披露目となるNintendo Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」の実機プレイのほか、裏話満載のトークセッション、野中さんによる生朗読、蓜島さんによるミニライブと盛りだくさんの内容となった。

「クーロンズ・ゲート」ファンミーティングイベント「九龍路人集会」の公式レポートが公開!Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」初お披露目めスタッフトークもの画像

小黒が龍城飯店で初めて超級風水師と会ったときのセリフ朗読から始まったファンミーティング。まずは、発売に向けて期待が高まるNintendo Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」の映像を上映。独特の世界観はそのままに没入感がさらに増す映像となっており、「PlayStation4版よりもかなり絵(グラフィック)は良くなっています」と自信をのぞかせる井上さんは、「今年中に販売したいと思います」と気になる発売時期について言及する。

基本はダウンロード販売を予定しているが、イニシャルの必要数である1,000本が見込めるならパッケージ版も提案したいそうで、会場からはその背中を押すように大きな拍手が起こっていた。

「クーロンズ・ゲート」ファンミーティングイベント「九龍路人集会」の公式レポートが公開!Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」初お披露目めスタッフトークもの画像

そして、実際にこの場でNintendo Switch版を公開プレイ。旧バージョンからの追加ポイントがわかるように、客席の中からPS4版経験者を1名呼び込み、実際に遊んでもらうこととなり、隣で井上さんが解説をする中でゲームの一部が披露された。あるイベントをクリアすると入れるようになる新たな施設や、Nintendo Switch版に追加される「とある要素」について井上さんが説明。街の中で、ずいぶんとかわいらしい新型の「鬼律(グイリー。本作に出てくる敵キャラクター)」が登場するたびに「かわいい」「グッズが欲しい」といった声も随所であがる。野中さんや蓜島さんも画面の滑らかさや綺麗さ、世界観の広がりがすごいと口を揃えていた。

そのまま、イベント中盤は「クーロンズ・ゲート朱雀」に関するトークコーナーへ。制作裏話や現状、そもそも本作を制作するに至った経緯などが明かされていった。

制作する上での苦労としては、もとのデータが古くなりすぎているため、そのまま使うことができず、街の建造物や看板などを“目コピー”して作っている驚きの話も飛び出した。また、現在は「リアルタイムダンジョンのところを作っている」とのこと。今もなお陰界の九龍城の再構築は進行中らしく、「オリジナルのストーリーを全部遊べるようにしたい」「同じ場所だけど別の体験ができるようにしたい」といった今後が楽しみになる言葉も飛び出した。なによりも大変だった「大人の事情」もクリアできそうで、改めて「今年中にいけると思います」と口にしていた。

続く「朗読してもらいたい!小黒名セリフコーナー!」では、事前に募集した中から特に人気の高かった2つのセリフを野中さんが生朗読。

「クーロンズ・ゲート」ファンミーティングイベント「九龍路人集会」の公式レポートが公開!Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」初お披露目めスタッフトークもの画像

1つ目の“夏先生に乗り移られて、感情のこもっていない小黒のセリフ”では、まさに無感情なセリフを見事に披露し、その収録エピソードも振り返る。本作はプリレコーディングを採用しており、野中さん自身のタイミングでセリフを言い、それに合わせてムービーをつけていったという。井上さん曰く、野中さんを起用した理由は「女の子らしくない女の子の声で、でも幼いイメージのある方」を求めていたそうで、選定は難しかったとのこと。

そうやって選ばれた野中さんが披露した2つ目のセリフは、小黒を象徴する“姉の夢の話をするシーン”。長台詞であり、演技自体も苦労したと話す野中さんだったが、井上さんが「『クーロンズ・ゲート』をイメージするものが全部入っている」と話したように、思いを込めて素敵に披露してくれた。

さらに、「クーロンズ・ゲート」の音楽に関する話題にもなり、蓜島さんは最初に誕生したオープニングテーマの誕生秘話を明かす。ほかにも、井上さんが美術を担当することになった経緯として、実は大友克洋さんにオファーする予定だったが、世界観を説明するためのイメージを描いたところ「お前(井上さん)でいいんじゃない?」とスタッフに言われて、抜擢されたことなど、貴重なトークの連続にファンたちは驚きの声をあげつつ聞き入っていた。

「クーロンズ・ゲート」ファンミーティングイベント「九龍路人集会」の公式レポートが公開!Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」初お披露目めスタッフトークもの画像

イベント後半には、事前アンケートで募集した質問に出演者たちが回答していった。「好きなキャラは?」「印象深い音楽または効果音は?」といった軽い質問から、ピンポイントでコアな部分に関することまで質問は多岐にわたり、サントラ収録曲「ハッピーアワー」での歌詞については、蓜島さんが近くにあった中国語の本を開いてデタラメな中国語で歌ったことも明らかに。また、「欲しいグッズ」や「今後やって欲しいこと」といった声に対しては、貴重な意見として前向きに捉える姿勢をみせ、実現する可能性がありそうな雰囲気を漂わせる井上さん。

会場のファンからの直接質問では、先ほど話にでた「クーロンズ・ゲート朱雀」パッケージ版に関する話題も飛び出した。そこで明かされたのは、ダウンロード版は1,900円~2,000円ぐらい、パッケージ版が実現するならそれよりも高くはなるが、おまけをいっぱいつけて出したいとの考えを話す井上さん。PC版についても「売上を見込めるなら考える」と包み隠さず正直な回答をしていた。

「クーロンズ・ゲート」ファンミーティングイベント「九龍路人集会」の公式レポートが公開!Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」初お披露目めスタッフトークもの画像

また今後は、6月7日(土)正午より、昨年開催されたコンサート「九龍夜總會 2024」の映像を再配信するのをはじめ、7月にはLINEスタンプ発売、8月にはYoutube番組の配信など、毎月のようにイベントやメディア展開が行われることが発表された。

さらには、「クーロンズ・ゲート2」的なものを作りたいという言葉も飛び出し、2年後の30周年に向けてさまざまな展開が目白押しとなっているので、引き続き注目していきたい。

イベントのクライマックスは、蓜島さんがDJスタイルのミニライブを実施。スクリーンには、VJとしてステージに立った井上さんによるゲーム映像が映し出される。音楽に合わせて、リアルタイムに変化していく映像を織り交ぜながら「クーロンズ・ゲート」の世界に観客を誘っていった。

最後に井上さんは、「30周年までは『クーロンズ・ゲート』を忘れないでください。来年もこういう場でお会いできたらいいなと思います」と思いを口にして、ファンミーティングを締めくくった。

「クーロンズ・ゲート」ファンミーティングイベント「九龍路人集会」の公式レポートが公開!Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」初お披露目めスタッフトークもの画像

なお、本イベントの模様は、5月31日(土)23時59分までアーカイブ映像が、有料配信されている。イベントの詳細は、ぜひ映像でご確認いただきたい。(https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=55700

「クーロンズ・ゲート」ファンミーティングイベント「九龍路人集会」の公式レポートが公開!Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」初お披露目めスタッフトークもの画像
「クーロンズ・ゲート」ファンミーティングイベント「九龍路人集会」の公式レポートが公開!Switch版「クーロンズ・ゲート朱雀」初お披露目めスタッフトークもの画像

「クーロンズ・ゲート」ファンミーティング「九龍路人集会」イベント概要

開催日時:2025/5/24(土)
会場名:宝塚大学 東京新宿キャンパス 1階ホール
配信チケット販売ページ:https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=55700
配信チケット価格:3,000円
出演:井上幸喜、蓜島邦明、野中希

ゲームソフト情報

クーロンズ・ゲート朱雀
・ゲームハード:Nintendo Switch
・発売日:2025年内
・価格:未定
・メーカー:JETMAN

本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー