Game Source Entertainment(香港、以下 GSE)は、Happy Volcanoが開発した、パーキングレーシングシミュレーション『駐められるもんなら駐めてみな』(原名:You Suck at Parking)の日本語パッケージ版をPlayStation(R)4、PlayStation(R)5、Nintendo Switch(TM)で2023年7月27日に発売予定であることをお知らせいたします。シングルプレイヤーモードが物足りなければ、マルチプレイモードで他のドライバーと競い合うこともできます。今回は、そのマルチプレイモードについてご紹介いたします。ハンドルを握り、ゲームのカオスさや楽しみに浸りましょう。

画像1:
画像1

マルチプレイの様子がよくわかる新作PVはこちら
https://youtu.be/O7X2mVEmjIw

■家族や友達、世界中のプレイヤーたちと対抗しよう!
マルチプレイモードでは、同時に8人のプレイヤーが参加でき、最も得点の高いプレイヤーの勝ちとなります。世界中の駐車エキスパートと対抗したり、家族や友達などを集めて仲間だけで遊ぶこともできます。楽しいレースでお互いの運転スキルを称え合いましょう。

画像2:
画像2

■できるだけ多くの車を駐車しよう!
マルチプレイモードでは4つのラウンドがあり、各ラウンドでは3分以内にできるだけ多くの車を指定駐車場所に駐車しなければいけません。各ラウンドの終わりには、異なる駐車場での駐車に成功した回数に応じて順位付けが行なわれます。例えば、1位は10ポイント、2位は8ポイントというように、上位のプレイヤーにはより多くのポイントが与えられ、4ラウンド終了後に最も累積ポイントが高いプレイヤーが優勝となります。順位が低くても諦めず、首位奪還を目指しましょう!

画像3:
画像3

■相手を妨害して大混乱に巻き込もう!
マルチプレイモードでは、あらゆる手段を使って他のプレイヤーの駐車を妨害することができます。急カーブで他の車に衝突しても、近くの車を炎の中に押し入れても、ゲーム内では罪に問われません。
また、仲間をゲームに誘ってコース上で互いに競い合えば、笑いあり涙あり、盛り上がること間違いなし!ただし、本作の車にバック機能はないので、相手を妨害してコースアウトした場合は、スタート地点に戻って最初からやり直すことになります。

画像4:
画像4

■危険なコース
マルチプレイモードは決して簡単ではありません。コース上には地雷や火の玉、炎、強力な磁石などの障害物があり、駐車難易度を上げています。各ラウンドに於けるコースはそれぞれ異なるため、回転、ドリフト、ブレーキなど基本的なスキルの練習をし、加速装置や浮遊装置などをうまく利用して勝利をつかみましょう。幸いにも、対抗相手も同じような問題に直面しています。レースが始まる前に、マップで駐車位置の確認をして、道を間違えないようにあらかじめ作戦を練っておくとよいでしょう。

画像5:
画像5

■マルチプレイモードで褒賞を獲得しよう
レースが終了すると、順位に応じてコインを獲得することができます。ゴールドコインがあれば、カスタマイズの幅が広がり、愛車をより個性的に仕上げることができます。カオスなゲームを楽しみながら、コインを稼いで最高にスタイリッシュなクルマを作り上げましょう。

画像6:
画像6
画像7:
画像7
画像8:
画像8

*『駐められるもんなら駐めてみな』のNintendo Switch版・PlayStation 4/5版は、全てCOMPLETE EDITIONでの発売となります。

予約はこちら: https://bit.ly/3M4K4eo

■タイトル :駐められるもんなら駐めてみな
■対応機種 :PlayStation(R)4/PlayStation(R)5/Nintendo Switch(TM)
■発売日 :2023年7月27日
■価格 :4,818円(税込)
■ジャンル :パーキングレーシングシミュレーション
■最大プレイ人数:オフライン1人、オンライン8人
■表示対応言語 :日本語/英語/繁体字中国語/簡体字中国語/その他
■発売元 :Game Source Entertainment
■開発元 :Happy Volcano
■CERO :A
■権利表記 :
2019-2023 Happy Volcano BV. All rights reserved. All trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. Published by Fireshine Games. "Fireshine Games" is a trademark of Sold Out Sales & Marketing Limited. Licensed to and published by Game Source Entertainment in Japan and Asia.

■Game Source Entertainmentについて
Game Source Entertainmentは、香港を拠点とし、アジア圏に於いて発売や流通を行っている商社です。
これまでPlayStation(R)4、Nintendo Switch(TM)、Xbox One及び前世代のコンソールプラットフォームで100タイトル以上の中国語に翻訳したパッケージソフトの流通を行なってまいりました。

■Game Source Entertainment及び商品の詳しい情報は、こちら
GSE公式 HP : https://gamesource-ent.jp/
Twitter : https://twitter.com/gamesource_ent
YouTube GSE チャンネル : https://www.youtube.com/channel/UCfY5cUEakN7tw9gXd9lywFA
YouTube GSE JP公式チャンネル: https://www.youtube.com/channel/UClSyRhFYtK2YkPWcJE5oYXg
GSE ユーザーサポート : support@gamesource-ent.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

東京ゲームショウ2023特集
  • プリコネR特集
  • セール情報
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
9月21日(木)
△とXのナゾトキ
おためし契約彼女 - Probationary Girlfriend -
アーケードアーカイブス ストライクガンナー S.T.G
サクラ・フォックス・アドベンチャー
ハッピーパパサポート!~Sugar Daddy Support~
廃深2
神奏三国詩
9月22日(金)
EA SPORTS FC 24 Ultimate Edition
PAYDAY 3
ピクミン1+2
改造町人シュビビンマン2 新たなる敵
9月23日(土)
レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
9月25日(月)
幻・三国決戦
9月26日(火)
PUZZUP AMITOI
レイズ アーケード クロノロジー
レムナント2
魔女の泉R
9月28日(木)
Abomi Nation
ANGEL WHISPER~あるゲーム作家が遺したサスペンスアドベンチャー
Before The Night
Fate/Samurai Remnant
Fate/Samurai Remnant Digital Deluxe Edition
Fate/Samurai Remnant TREASURE BOX
FREDERICA
SAGA PLANETS 4作品セット
Trine 5: A Clockwork Conspiracy
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 デジタルデラックス版
イースX -NORDICS-
イースX -NORDICS- 《アドル・クリスティン》Edition
ガールズフランティッククラン
ガールズフランティッククラン 完全生産限定版
クマ吉の爆誕☆破壊神
トリノライン
トリノライン 完全生産限定
ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション
フローラル・フローラブ
フローラル・フローラブ 完全生産限定版
マジカルドロップ6
ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング
ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング スワンソング デラックスエディション
僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE
怒首領蜂大復活
9月29日(金)
EA SPORTS FC 24
10月2日(月)
探検わんぱく動物園
10月4日(水)
Station to Station
10月5日(木)
Forza Motorsport Premium Edition
Gord
THE DARK PICTURES:LITTLE HOPE
アサシン クリード ミラージュ