バンダイナムコゲームスが2013年5月16日に発売したPSP用ソフト「サモンナイト5」。ファン待望のシリーズ最新作として、さまざまな試みが詰め込まれた本作のプレイレポートをお届けする。

「サモンナイト5」は、前作「サモンナイト4」から約6年半の歳月を経て発売された「サモンナイト」シリーズ最新作。

世界観設定、監修の都月景氏、キャラクターデザイン、イラストの飯塚武史氏をはじめ、これまでのシリーズに携わったスタッフたちが多数参加し、「リィンバウム」シリーズの正統な続編として制作されたファンタジックシミュレーションRPGだ。

「サモンナイト」、「サモンナイト2」のPlayStation Storeでのダウンロード配信、「サモンナイト3」、「サモンナイト4」のPSP版の発売、GREEでの「サモンナイト コレクション」のサービスなどさまざまな展開が行われてきた中で、満を持して発売された本作のプレイレポートをお届けする。

2人の主人公、4人の響友を選んでゲームを進める楽しさ

本作ではまず最初に男女の主人公(男:フォルス、女:アルカ)のどちらを選んでゲームをスタートし、その後本作の序章にあたる「第0話」で主人公が渡すものを選択するときに、4人の響友(クロス:召喚師のパートナー)の中から1人を選ぶこととなる。

つまり本作では主人公と響友の組み合わせで合計8通りのプレイが楽しめ、またその会話やバトルスタイルもそれぞれに異なってくる。キャラクターの好みで選ぶもよし、響友の属性や能力で選ぶもよし、自分の好きなかたちで選択の自由があるのは嬉しいところ。ちなみに筆者は、アルカとスピネルの組み合わせでプレイしたので、以降はそちらのスクリーンショットを中心に紹介する。

そのほか、ミニゲームの「釣り」で登場する「サモンナイト3」の主人公についても、男女のどちらか(男:レックス、女:アティ)を選ぶことができる。最初は釣りの先生役として登場する2人だが、ゲーム内にどのように関わってくるのかという点でも気になる存在だ。

Live2D表現やフル3D演出によるビジュアルの進化

シミュレーションRPGタイトル初となるLive2D表現を取り入れたアドベンチャーパートでは、キャラクターがなめらかな動きを見せたり、表情豊かに喋ったりとさまざまなリアクションをとってくれる。特に本作ではキャラクターボイスがついたことでそうした動きの表現がダイレクトに伝わり、よりゲームのストーリーやキャラクターとのコミュニケーションに没入できる。

もちろん、本作でも夜会話は健在。こちらでも主人公の発言に対してキャラクターがぬるぬる動きつつ、思い思いの反応をしてくれる、章ごとの楽しみの一つだ。

また、「サモンナイト」といえば、デフォルメされた2Dのキャラクターたちがマップ上を動きまわる姿が特徴の一つだったが、本作では時代の変化に合わせるかたちで、バトルパートやワールドマップの移動などでフル3Dでの演出を採用。特に戦闘ではフル3Dになったことでマップも立体化されており、L・Rボタンで視点を変更できるため、より戦況が見やすくなっている。

そしてフル3Dになったことによる必殺技の演出の強化も見逃せないポイントのひとつ。かっこいいものからキュートなものまで幅広く用意されているので、シミュレーションRPG特有の作業感を感じずに楽しみながらゲームを進められた。

戦闘&育成システムにもさまざまな試みが!

本作の戦闘システムで過去作とは大きく異なるのが“響友(クロス)”の存在だ。今作では、旧来の召喚獣は存在せず、主人公をはじめとした召喚師と強い絆で結ばれた響友と、異世界調停機構(ユクロス)に協力する異世界の仲間である召喚盟友(サモンクラスタ)の協力を得ながら戦闘に臨むこととなる。

召喚師たちは響友や召喚盟友の力を借りて召喚術を使ったり、響友との響命覚醒によって能力を強化する。たとえ劣勢であってもそれらの能力を活用し、戦況を変えることができるので、大いに使っていきたいところだ。

また、参加ユニットの上限も5人までとなっており(パーティ能力を使って交代することは可能)、それぞれのキャラごとのステータスをこまめにチェックすることも必要。キャラ単体で攻めきれるほどの能力を持っているわけではないので、マップ上の全体的なバランスを意識しながら戦闘を進めるという、シミュレーションRPGの醍醐味を十分に味わえる。

なお、先述のパーティ能力を使用するために必要なのが、戦闘ごとに用意された条件をクリアしたり、敵を倒していくことで溜まる「ブレイブポイント」だ。条件は「ファーストアタックを決める」「戦闘不能者を出さない」といったステージ共通のものから「特定のキャラクターが敵を○体倒す」といったステージ固有のものまで用意されており、全てを達成しようとすればするほど条件は厳しくなる。

もちろん、いきなりの戦闘で全ての条件を達成するのは難しいというプレイヤーのため、異世界調停機構の管理官さんにお願いして再戦することも可能なので、意識しすぎずに戦闘の目標として設定するぐらいの感覚で楽しめる。

そしてキャラクターの成長要素だが、本作では戦闘で獲得した経験値をレベルとスキルに振り分けることができる。キャラクターのステータスを強化したい場合にはレベル、戦闘に役立つスキルを手に入れたいという場合にはスキルと、プレイヤーの好みで選択できる。

また、レベルアップ時にはボーナスポイントとして一定のポイントをステータスに振り分け可能。各キャラクターの特性上、大幅な振り分けはできないが、よりそのキャラクターの特徴を活かすか、もしくはウィークポイントを重点的に強化するかといった幅広い育成ができる点も特徴だ。

シミュレーションRPG初心者でも十分に楽しめるバランス

「サモンナイト」シリーズの大きな特徴といえば作りこまれた世界観だが、そこからゲームに入ろうとしたプレイヤーにとってシミュレーションRPGというジャンルは大きな壁として立ちはだかると思うが、今作では難易度にイージーが追加され、バトルパートのクリアが容易になったことでよりストーリーを楽しめるようになった。

もちろんしっかりとノーマルでゲームをプレイしたいという人は、異世界調停機構の管理官さんから個別のミッションを受けてのレベル上げができるほか、鍛冶工房では武器や響友の響命石の強化も行えるので、十分にクリアできる状態にまでキャラクターたちを鍛えあげて、余裕を持ってゲームを進めることができる。

このようにシミュレーションRPGをやったことがない、もしくは苦手な人に対しての間口がやや広がったように感じられたのも、本作で新たに垣間見えることができた特徴のひとつだ。

シリーズの今後の展開にも期待が持てるタイトルに

従来のシリーズからゲームシステムやキャラクター表現などに大きな変化があるということで、過去のシリーズをプレイしてきた人にとっては期待と不安が入り交じっていたかとは思うが、筆者個人としてはシミュレーションRPGとしての幅の広さは少し狭まったものの、ゲームを楽しめるプレイヤー層の幅は逆に広がったという印象だ。

そして今回久しぶりの新作が登場したことでファンは今後の展開にも注目していると思うが、次回作が出るとしたらゲームシステムはより一層ブラッシュアップされ、グラフィックに関しても今後はPS Vitaなどのハードで出ることでより一層向上するかもしれないと想像するだけでも、期待に胸が高鳴る作品となっていた。

もちろん今作でも周回プレイで楽しめる要素は備わっているので今後を考えるのは時期尚早かとは思うが、今この瞬間は「サモンナイト5」を楽しみつつ、近い将来に思いを馳せてみるのもいいかもしれないと考えつつ、筆を置きたい。

サモンナイト5

バンダイナムコゲームス

PSPダウンロード

  • 発売日:2013年5月16日
  • 12歳以上対象
サモンナイト5

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(26枚)

(C)2013 NBGI

※画面は開発中のものです。

関連ワード

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

サモンナイト5

ファンタジックシミュレーションRPG
機種
PSP
プラットフォーム
パッケージダウンロード
OS
会社
バンダイナムコゲームス
シリーズ
サモンナイト
ジャンル
シミュレーションRPG
公式サイト
公式サイト
  • プリコネR特集
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
  • セール情報

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
2024-04-15
PERISH
2024-04-16
Grounded
2024-04-16
Harold Halibut
2024-04-16
デイヴ・ザ・ダイバー
2024-04-16
晴空物語 もふもふランド
2024-04-17
HIT : The World
2024-04-17
Sagres
2024-04-18
ARK: Survival Ascended
2024-04-18
EGGコンソール ハイドライドII PC-8801
2024-04-18
Picross -LogiartGrimoire-
2024-04-18
SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション
2024-04-18
UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
2024-04-18
いっき団結
2024-04-18
みんなと街コロ
2024-04-18
ココロシャッフル - Spirit Swap -
2024-04-18
バニーガーデン
2024-04-18
フェイファーム ようこそ精霊の島アゾリアへ
2024-04-18
同級生リメイクCSver
2024-04-18
食魂徒 ~百花妖乱~
2024-04-19
SOUL COVENANT
2024-04-19
ウムランギジェネレーション
2024-04-19
ビックリマン・ワンダーコレクション
2024-04-19
ロロパズミクス
2024-04-23
百英雄伝
2024-04-24
ザァオ:ケンゼラの物語
2024-04-25
BEHOLGAR
2024-04-25
Library of Ruina
2024-04-25
SAND LAND
2024-04-25
けもの道☆ガーリッシュスクエア
2024-04-25
わんことあそぼ! めざせドッグトレーナー!
2024-04-25
サガ エメラルド ビヨンド
2024-04-25
ママにゲーム隠された コレクション
2024-04-25
メガトン級ムサシW
2024-04-25
ヴァガンテ
2024-04-25
重装機兵レイノス2 サターントリビュート
2024-04-25
鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!
2024-04-26
Manor Lords
2024-04-26
Miko in Maguma
2024-04-26
Stellar Blade
2024-04-26
トリガーハート エグゼリカ
2024-04-26
剣と魔法と学園モノ。2G Remaster Edition
2024-04-26
剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition
2024-04-26
妄想凶ザナトリウム
2024-04-26
最恐 -青鬼-
2024-04-28
エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロン
2024-04-30
フロントミッション セカンド:リメイク
2024-05-02
SOWON:おもちゃのワンダーランド
2024-05-02
とうほう夜雀食堂
2024-05-02
フォーエバーブルー ルミナス