5pb.Recordsは、「Ever17」「STEINS;GATE 0」などハイレゾ音源を、本日1月29日より各取扱いサイトにて配信した。

目次
  1. 配信ラインナップ
  2. 配信概要

配信ラインナップ

「High Resolution Soundtracks Ever17 -the out of infinity-/音楽:阿保 剛」

2002年8月、ドリームキャストとPS2でKIDより発売。その後、PC、PSP、そしてリニューアル版のXbox 360、そしてスマホアプリと、時代に合わせ絶えず発表され続けるSFアドベンチャーのエバーグリーンな名作「Ever17 -the out of infinity-」。海外版も大好評を博した、深遠なる世界観が印象的な不朽の名作が、豊かな音像の供出により、新な記憶として補完、拡充されます。

作家「阿保剛」自ら、その世界観も含め、とても気に入っているという本作のBGMは、精神性の高い繊細な音楽観に導かれ、「洗練」「楽観」「不安」そして「緊張」「凄惨」「闇」など、さまざまな情景と感情を想起させます。本作は代表曲を完全網羅、ハイレゾサントラ限定リリースにあたり、今回も丁寧に音源から再構築、Xbox 360版をベースに、96kHz24bit版リマスターを作成。そして最終ミックスダウンで完璧仕上げ。

ハイレゾ版だからこそ聞こえる、音像の「向こう側」をぜひお楽しみください。

阿保 剛 コメント

――Infinityシリーズ、そして「Ever17」BGMのコンセプト

シリーズ1作目となる「INFINITY(1999年発表)」では、基本的に「ダーク」で「ザラザラした」サウンドコンセプトとなってました。未知なる事象や緊迫した様子など、神秘的な部分を持ちつつ基本的に明るくない要素の中で物語が進展していくので、「Ever17」でもそのコンセプトを継承しつつ音色作りの段階からそれらを意識し、かつ「徐々に高まる閉鎖感」も強く意識して楽曲を作っていました。

――Xbox 360版での楽曲のヴァージョンアップ、そして本作のハイレゾ化に関して

Xbox 360版(※2011年12月発表)を制作するに当たって、単なるコンバートではなくすべてイチから作っています。とはいえ、完成された世界観を台無しにしないよう、全く別物ではなく、DreamCast版、PS2版の内蔵音源仕様BGMへとかなり近づくように作りました。

内蔵音源とは簡単に言えば「いろいろな制限の中で自作するシンセサイザー」です。この制限された中でいかに音楽するかが肝であり、個性や技術的要素を詰め込める部分でした。私自身、制限がある方が燃えるので、容量や発音に苦戦しつつもかなり楽しんで作っていたのを思い出します。自作シンセという事もあり、結構内部的な音色構成を覚えてたので、Xbox 360版の制作時にはスムーズなアレンジ作業を行う事ができました。

また同じ曲でも2ループ目を作ってみたり、別な進行をさせてみたりと音による世界観を変えない程度に編曲もしました。ハイレゾ化の作業は…既に配信頂いているハイレゾ版「シュタインズゲート」や「ロボティクスノーツ」等と同じく、高解像化した際のバランス微調整が主な作業となっております。

――思い入れのある曲について

もちろんすべて思い入れあります。機械的だったり心情を表現した曲は、物語とシンクロしつつ作った思い出があります。「Karma」は当初つぐみのバッドエンド曲として作っていたり、「Der Mond Das Meer」は先に歌詞を頂いてそれに合うよう旋律を作ったり、物語の舞台となるLeMUの階層曲「Insel null」「Ersteboden」「Zweitestock」「Drittestock」は、下の階層へいくにしたがって閉鎖感が増す様に作ってみたり、各キャラテーマもバックグラウンドとなるキーワードを意識したり…と、書き出すと全曲長々と書いてしまう勢いです。

――本作品集の聴きどころなど

Xbox 360版のBGMは内蔵音源版より大幅に音質や表現の幅が広がっているので、従来の楽曲をご存知な方にもアレンジ含めて聞いて頂けたらと思っています。また、追加曲も世界観を壊す事無く馴染んでもらえるよう作りましたので、壮大な本編への興味を持ってもらえたら幸いです。とても大好きな作品ですので、よろしくお願い致します。

阿保 剛 プロフィール

豊富なゲームサウンドシステム知識により、すべてのコンシューマーゲームハードの内蔵音源のさまざまな特性を最大限に生かした音色遣いで定評。洗練されたメロディセンスで、キャッチーで切ない楽曲や、スタイリッシュなEDM系、恐怖やホラーを表現するものまで、それぞれが強い世界観を持つゲーム原作の世界に呼応する、音響的かつ幅広い作風を持つ人気ゲームミュージック作家。

1992年よりパソコン/コンシューマーゲームのBGM制作をスタート。その後、KID、5pb./MAGES.等で数多くのゲームタイトルのBGM/効果音を統括的に制作し、メインコンポーザとして活動。代表作は「Memories Off」シリーズ、「Ever17」等のInfinityシリーズ、「CHAOS;CHILD」や「STEINS;GATE」「ROBOTICS;NOTES」の科学ADVシリーズなど多数。「STEINS;GATE」「ROBOTICS;NOTES」はアニメ版の劇伴制作にも参加。現在も常に新作と向き合い続け、年間200曲ペースの制作活動を精力的にこなす。

Embrace Blade/アフィリア・サーガ

コンスタントにオリコンTOP10シングルを生み出し続ける学院型ガールズ・ボーカルユニット「アフィリア・サーガ」がグループ名義としてはハイレゾ初登場!

ダンサブルなビートにのせて、愛の絆を訴えかけるように歌い上げる新曲「Embrace Blade」は2015年秋アニメで強いインパクトを残したTVアニメ「対魔導学園35試験小隊」OPテーマ。

胸に広がる優しさ、そして切なさをいっぱい含んだ珠玉のメロディを、高解像度音源で、より身近に感じてください。新曲「Jumping」「約束のあの空の果てへ」も同時収録。

アマデウス/いとうかなこ

これは、救えなかった「未来」の物語。昨年12月に発表された待望のシュタインズ・ゲートの正統続編、PS4/PS3/PS Vita「STEINS;GATE 0」のOP/EDテーマが2タイトル同時リリース。

ゲーム、アニメの個性的な世界観に常に対峙し、その歌唱で答えを出し続ける表現者いとうかなこが歌う新曲「アマデウス」は科学アドベンチャーシリーズゲーム原作者の志倉千代丸が作詞・作曲を担当。

「STEINS;GATE」が持つ通底するメッセージに新たな息吹を加えたイマジネイティブな歌詞に、優しく包み込むような歌唱がからみつく、まさにゲームオリエンテッドな極上の表現。いとうかなこ作詞作曲の佳曲「Ignis」とともにお楽しみください。

ライア/Zwei

ゲーム、そしてTVアニメ「ROBOTICS;NOTES」の主題歌で、圧倒的なその存在感を示した「攻撃型女子ユニット」Zwei(ヅヴァイ)が担当するEDテーマ「ライア」はその破壊的なアーティストイメージと相反する、大空を翔るような、包容力のある、伸びやかな安らぎを感じるバラッドの名曲。

原作ファンには応えられない、物語の記憶の断片を紡ぐ歌詞、そしてVocalのAyumuが表現する胸いっぱい広がる感情の波に身を任せるだけ....。カップリング曲「真っ向」はPS Vita「BELIEVER!」オープニングテーマ。

配信レートはすべて96kHz/24bit。e-onkyo、mora、OTOTOY、music.jpほか各ハイレゾ配信サイトで購入できる。

配信概要

「High Resolution Soundtracks Ever17 -the out of infinity-/音楽:阿保 剛」

曲数:全31曲
価格:アルバム価格/3,500円(全曲インスト)

Insel null/Ersteboden/Zweitestock/Drittestock/Lemurianische Ruine/Kosmisher Wal/Qualle/Karussell Delphine/Weiser Hund/IBF Notfall/Tief Blau/Kopfsprung/Traum in der Dunkelheit/Hologramm/Das Absuchen/Gedaechtnisschwund/Drittes Auge/Klamauk/Heilmittel/Wiedergeburt/Karma/Der Mond Das Meer/Je nach/Drittes Auge nehmen/Karma -Klavier-/Der Kern -Je nach-/Lemurianische Ruine -Klavier-/Kosmisher Wal -Klavier-/Qualle -Klavier-/Karussell Delphine -Klavier-/Weiser Hund -Klavier-

Embrace Blade/アフィリア・サーガ

価格:1,200円

1.Embrace Blade
2.Jumping
3.約束のあの空の果てへ

アマデウス/いとうかなこ

価格:800円

1.アマデウス
2.Ignis

ライア/Zwei

価格:800円

1.ライア
2.真っ向

※すべて税込価格

5pb.Recordsハイレゾ音源 お取り扱いサイト

e-onkyo:http://www.e-onkyo.com/music/
VICTOR:http://hd-music.info/
mora:http://mora.jp/index_hires
OTOTOY:http://ototoy.jp/
music.jp:http://music-book.jp/music/
goovers:http://www.groovers.co.jp/main
Oricon:http://music.oricon.co.jp/
GIGA MUSIC:http://www.giga.co.jp/jsp/top.jsp

※メーカー発表情報を基に掲載しています。掲載画像には、開発中のものが含まれている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連ワード
  • グッズ