バンダイナムコゲームスは、2012年10月25日発売予定のPSP用ソフト「アイドルマスター シャイニーフェスタ ハニー サウンド/ファンキー ノート/グルーヴィー チューン」において、ゲーム中に楽しめるミュージッククリップに関する情報を公開した。
本作は、プレイヤーがプロデューサーとなり、「アイドルマスター」に登場する765プロの13人のアイドルたちとともに南国リゾートの音楽祭に参加して盛り上がるアイマスリズムゲーム。
「ハニー サウンド」「ファンキー ノート」「グルーヴィー チューン」の3つのパッケージで発売され、それぞれのパッケージごとにメインで登場するアイドルと収録楽曲が異なるほか、それぞれのパッケージに収録される新作アニメ1話分(約23分)もパッケージごとに違う展開の新作アニメが収録されている。
今回は、楽曲ごとに用意されているミュージッククリップに関する最新情報が明らかになった。さらに、パッケージのイメージイラストも到着したので紹介しよう。
1曲あたりに2種類のミュージッククリップを収録!
本作では、全ての楽曲において、1曲当たり2つのミュージッククリップを収録。TVアニメ「アイドルマスター」の名場面、きらめくステージ、さらにはドラマ風演出などなど、1曲ごとに、彼女たちのいろんな姿を見ながらリズムにノって遊ぶことができる!
また、「アニメのミュージッククリップで遊び続けたい!」「この衣装で遊び続けたい!」というユーザーのために、ゲームを進行していくと、どちらかのシーンに固定することも可能となっているが、詳細は明らかになっていない。
さらに、これら2つのミュージッククリップを楽しむため、リズムゲームで遊ぶ際に用意されたギミックが「シャイニングバースト」だ!
シャイニングバーストでミュージッククリップをチェンジ!
リズムゲーム中、2つのミュージッククリップを切り替えるきっかけとして用意されているのが、「シャイニングバースト」だ。リズムゲームで上手くリズムが刻めると、画面左上の☆(キラメキ)メーターが溜まり、MAXを維持すると★型のアイコン(シューティングスター)が流れてくる。
そのアイコンをリズムにノってタイミングよく押せば、エフェクトと共に変身し、ミュージッククリップが切り替わるのだ!
![]() |
リズムゲームで上手くコンボをつなげていくと、☆(キラメキ)メーターのゲージが ドンドン溜まっていくぞ! |
![]() |
☆メーターが溜まりきると、MAXの表示と同時に、☆メーターの色がピンク色にチェンジ! |
![]() |
さらにメーターをMAXのまま維持し続けると、★型のアイコン(シューティングスター)が 流れてくる! |
![]() |
★型のアイコン(シューティングスター)を上手くリズムが刻めると… |
華やかな衣装をまとったあずさ!?背景まで変わって全く違うシチュエーションに!シャイニングバースト後は、スコアも上がりやすくなっているため、さらにリズムを刻んでコンボを重ね、音楽祭(フェスタ)を盛り上げよう!
3パッケージのイメージイラストを公開!
本作のパッケージは、新規描き下ろしのアニメイラスト!ぜひとも全て揃えたいところだ。
第1弾PV公開中!
(C)窪岡俊之 (C)2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)NBGI/PROJECT iM@S
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー