5pb.は、「シュタインズ・ゲート」とソフトバンクが提供する周辺情報配信サービス「ふらっと案内」のコラボレーション企画として、7月28日より秋葉原にてデジタルスタンプラリーを開催する。
本企画は、ソフトバンクが提供する周辺情報配信サービス「ふらっと案内」を利用したARスタンプラリー。
「シュタインズ・ゲート」の聖地である秋葉原にて、牧瀬紅莉栖をはじめとした登場キャラクターたちが、アプリを通して実際にそこに立っているかのように画面に映し出され、一緒に写真を撮影することができる。
さらに、「シュタインズ・ゲート ゼロ」のロゴにアプリをかざすとPVが流れる仕掛けや、全国のゲーム取扱店で掲示される「シュタインズ・ゲート ゼロ」のポスターにアプリをかざすことでARでキャラクターが出現する企画も同時開催される。
「ふらっと案内」ダウンロード
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/furatto-nei-shouno-zhongni/id320371451?mt=8
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.fa&hl=ja
「シュタインズ・ゲート」×ソフトバンク 秋葉原ARスタンプラリー詳細
スタンプポイント数:13カ所(予定)
実施期間:2015年7月28日(火)~
実施場所:JR秋葉原駅電気街口(東京都千代田区外神田1-15-16)から神田明神(東京都千代田区外神田2-16-2)周辺
参加方法
1.アプリ「ふらっと案内」をインストール
2.アプリを起動し、<「STEINS;GATE」ARラリー>に参加する
3.スタンプポイントでARを確認する
※すべてのポイントをまわると、特典としてオリジナルデジタル修了証をプレゼントいたします!
ARスタンプラリーとは?
秋葉原をスマートデバイスを使ってまわる、GPSと最先端AR(拡張現実)を活用したスタンプラリーです。GPSによる自分の位置や目的地の方向などの情報を元に、スタンプポイントに近づくと「シュタインズ・ゲート」のAR キャラクターが出現し、スタンプが獲得できます。今回のARスタンプラリーでは、天候、明るさ、太陽の方位と高度、キャラクターまでの距離など周囲の状況を人間の五感に近い精度で的確に認識する最先端のAR技術が実装されており、よりリアリティのあるAR機能をお楽しみいただけます。
「シュタインズ・ゲート ゼロ」ポスター連動AR企画開催中!
全国のゲーム取扱店にて掲示される「シュタインズ・ゲート ゼロ」のポスターに「ふらっと案内」アプリをかざすとARキャラクターが出現します。7月~10月の間、ポスターの絵柄に合わせてARキャラクターも月毎に変わります!詳しくは「ふらっと案内」アプリ内の特設バナーをご確認ください。7月16日現在で掲示されているポスター(1)では、アプリをかざすと<牧瀬紅莉栖>が、8月か掲示されるポスター(2)では<比屋定 真帆>がARで出現!
※一部店舗にはポスターの掲示がない場合がございます。ご了承ください。
(C)2015 MAGES./5pb./Nitroplus/Chiyo st. inc.
(C)2009 MAGES./5pb./Nitroplus
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー