フリューが2016年6月23日に発売を予定している、PS Vita用ソフト「Caligula -カリギュラ-」。世界観やキャラクター、バトルシステムまで、すべてが独創的な本作のプレイレポートを紹介する。

「Caligula -カリギュラ-」は、“見てはいけないものほど見たくなる、してはいけないものほどしたくなる”という意味を持つ「カリギュラ効果」をテーマにした、オリジナル学園ジュブナイルRPG。本作を発売するフリューといえば、チャレンジ精神に溢れた、多種多彩なオリジナル作品を世に送り出しているが、それに新たな仲間が加わった格好だ。

本作の特徴は…と説明したいところなのだが、なかなか簡単にはいかないのが正直なところだ。というのも、世界観とストーリー、さらにデザイン、戦闘システムと、ゲームを構成するすべてが独創的で、オリジナルの部分を挙げ始めたら枚挙にいとまがないのだ。本稿では、そんな本作の基本的な情報と、実際にプレイしてみてのインプレッションを紹介していく。

舞台となるのはバーチャルアイドルの創りだした仮想世界

本作は、自我が芽生えたバーチャルアイドル「μ(ミュウ)」が創りだした、理想の学園生活を送ることができる仮想世界「メビウス」の中で展開する。理想的な世界の中で人々は悠々自適な生活を送っているが、その中で主人公たちメインキャラクターは、徐々に疑問を抱き始める。そして彼らは現実へ戻るために“帰宅部”を結成、現実への帰還を目指す…。というのが、おおまかなストーリーだ。

正直なところ、公式サイトの説明を見る限りではいかにも難解そうで、しっかりとその世界観を理解できるのか、筆者自身かなり不安な面があった。しかし蓋を開けてみると、キャラクター同士の何気ない会話の中で、世界がどんな状況なのかを教えてくれる。決して説明口調ではなく、雰囲気を壊していない。

また、本作を語るうえで欠かせないのが音楽だ。「Caligula -カリギュラ-」における敵は、バーチャルアイドル「μ」に楽曲を提供する楽士と、そんな楽士の製作する音楽に狂わされた人間「デジヘッド」。つまり、音楽こそが主人公たちと敵対する存在で、敵側の武器と言っても過言ではない。

印象的な楽曲の数々は、プレイ中のいたるところで耳にする。フィールドやイベント中はもちろん、バトル中も自然な形でゲームに溶け込んでいるのだ。ちなみに、楽曲を製作しているのは40mP、OSTER projectなど、ニコニコ動画などの動画再生サイトを賑わせるコンポーザーが揃っている。以前からファンだった人はもちろん、この作品で初めて動画サイト発の音楽に触れる人にとっても注目してほしいポイントだ。特にこれまで聞いてこなかった人からすると、ゲームの世界観にもマッチした心地よい音楽に驚かされるはずだ。

</p>

未来を予測し、最適な攻撃を見出すイマジナリーチェイン

本作の流れは至ってシンプルで、各章ごとのエリアを探索し、最奥にいる楽士との戦いに臨むというもの。その道中ではデジヘッドと戦いながら、キャラクターを強化していく。戦闘はコマンド選択を基本にしながらも、シミュレーションゲームのようなシステムも内包しているのが特徴だ。

まずは敵とエンカウントすると、シームレスにバトルへ移行。プレイヤーは事前に決めた行動順で、各キャラクターの使用スキルを選択する。すると次に、「イマジナリーチェイン」という空想視が再生される。これにより、選択したスキルを使った場合、フィールドがどんな状況になるかを事前に知れるのだ。

例えば、攻撃がうまくヒットすることが分かれば、そのまま次のキャラクターはコンボを繋げにいける。あるいは、再生中に敵が強力な攻撃を仕掛けることが判明するときもある。そんなときはコンボを諦め、回避や回復に専念すればいい。イマジナリーチェインを最大限に活用することが、優位に戦闘を進めるポイントだ。

実際にプレイしてみると、数秒間の未来が分かったとしても、コンボをすべて完璧に繋げられるわけではない。この辺りは仲間のスキル内容や動き方を少しずつ把握し、最適な流れを自ら見つけていく必要があるだろう。その分、完璧に攻撃が繋がったとき、敵の攻撃を鮮やかに回避したときの達成感も一層強くなる。ゲームのやりがいに直結したシステムといえるだろう。

イマジナリーチェインでは、味方が白、敵は赤いシルエットで表示される。
上の写真は、敵の攻撃を予見できたため、回避を試みている場面だ。
敵の打ち上げに成功したことをイマジナリーチェインで確認。これで安心して攻撃を繋げられる。

もうひとつ、イマジナリーチェインにはタイムラインという要素もある。こちらはスキルの発動タイミングをある程度調整できるもの。あえて敵が攻撃するまで発動タイミングを遅らせて、動きが止まったところをじっくり攻撃、なんてことも可能だ。

また、キャラクターのスキルはそれぞれ固有のものとなっており、戦闘中の役割も変わってくる。例えば巴鼓太郎というキャラクターは、仲間になった時点で敵を打ち上げるスキルを使用できる。序盤から、空中コンボの発動役として活躍してくれる。そして柏葉琴乃は、攻撃スキルの発動が遅くクセが強いが、その代わり仲間の回復を一手に担ってくれる。パーティメンバーに組み込めるのは最大4人まで。誰を、どのような役割で入れるのかは、プレイヤーごとで大きく分かれてきそうだ。

スキルは戦闘で手に入る「スキルポイント」で取得する。ポイントは全キャラクター共有なので、
どれが役に立ちそうか、じっくり吟味することを忘れずに。
ゲーム内のいたるところで手に入る「スティグマ」は、通常のRPGでいう装備品に当たる。
理論武装は攻撃、思想武装は防御、心的外傷はスキルの強化ができる。
バリエーションも豊富で、そのカスタマイズ性は本作の大きな魅力だ。

人との関わりも攻略のヒントに

フィールドの探索中は敵であるデジヘッドはもちろん、ごく一般的な生徒も生活を送っている。一見、何気ないNPCに見えるが、実はゲームを楽しむうえで無視できない存在なのだ。というのも、NPC全員に主人公との好感度が設定されており、好感度を上げることで仲間として戦闘に参加させることも可能なのだ。NPCの数は実に500人以上。筆者はさすがに全員を確認したわけではないが、中には個性的なスキルを持ち合わせる人も。ちょっと変わったメンバーで戦闘を楽しみたいときには、いいアクセントとなるだろう。

しかし、最初から仲間になってくれるわけではなく、積極的にコミュニケーションを取り、徐々に友達の輪を広めていくことになる。そこで重要になってくるのが、メニュー画面から確認できる「因果系譜」だ。本作では全員とすぐに仲良くできるわけでもなく、最初は拒絶されてしまうケースも。そんなときは、まず因果系譜で繋がっている人と関わりを持つことがカギを握る。共通の友達をきっかけに会話が始まることもあるのだ。もちろんNPCとのコミュニケーションは攻略に必須ではなく、メインストーリーだけを徹底的に進めてもいい。しかし、世界観を深く知るうえでも、見逃す手はない。

一度知り合いになると、「WIRE」というメッセンジャーアプリでやり取りが可能になる。
余談だが、ここでは帰宅部の仲間とも連絡ができ、攻略のヒントを得られることも。

考えることが楽しい、中毒性の高い仕上がりに

本作の魅力を一言で表すなら、試行錯誤の楽しさだと筆者は思う。新しい仲間が加わるたび、そして新しいスキルをひとつ覚えるたびに、「戦闘にどんな変化が生まれるだろう」と、思わずいろいろ試したくなってしまう。だから、通常の敵であっても練習の場として飽きずに楽しめる。この中毒性の高さは、ほかのコマンド選択式RPGではなかなか味わえないものだ。

ちなみに本作ではイマジナリーチェインを利用したコンボが肝になっているが、攻略上必須というわけでもない。地道にダメージを与えていけば、時間はかかるが確実に攻略できる難易度に収められている。この記事も含め、文字情報だけでは難しそうな印象を持たれるかもしれないが、実際は誰でも楽しめるバランスに仕上がっていることを強調しておきたい。

Caligula -カリギュラ-

フリュー

PSVitaパッケージ

  • 発売日:2016年6月23日
  • 15歳以上対象
Caligula -カリギュラ-

Caligula -カリギュラ-

フリュー

PSVitaダウンロード

  • 発売日:2016年6月23日
  • 15歳以上対象

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(15枚)

(C)FURYU Corporation

※画面は開発中のものです。

関連ワード

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

Caligula -カリギュラ-

学園ジュブナイルRPG
機種
PSVita
プラットフォーム
パッケージダウンロード
OS
会社
フリュー
シリーズ
Caligula
ジャンル
RPG
公式サイト
公式サイト
  • セール情報
  • プリコネR特集
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
2024-04-15
PERISH
2024-04-16
Grounded
2024-04-16
Harold Halibut
2024-04-16
デイヴ・ザ・ダイバー
2024-04-16
晴空物語 もふもふランド
2024-04-17
HIT : The World
2024-04-17
Sagres
2024-04-18
ARK: Survival Ascended
2024-04-18
EGGコンソール ハイドライドII PC-8801
2024-04-18
Picross -LogiartGrimoire-
2024-04-18
SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション
2024-04-18
UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
2024-04-18
いっき団結
2024-04-18
みんなと街コロ
2024-04-18
ココロシャッフル - Spirit Swap -
2024-04-18
バニーガーデン
2024-04-18
フェイファーム ようこそ精霊の島アゾリアへ
2024-04-18
同級生リメイクCSver
2024-04-18
食魂徒 ~百花妖乱~
2024-04-19
SOUL COVENANT
2024-04-19
ウムランギジェネレーション
2024-04-19
ビックリマン・ワンダーコレクション
2024-04-19
ロロパズミクス
2024-04-23
百英雄伝
2024-04-24
ザァオ:ケンゼラの物語
2024-04-25
BEHOLGAR
2024-04-25
Library of Ruina
2024-04-25
SAND LAND
2024-04-25
けもの道☆ガーリッシュスクエア
2024-04-25
わんことあそぼ! めざせドッグトレーナー!
2024-04-25
サガ エメラルド ビヨンド
2024-04-25
ママにゲーム隠された コレクション
2024-04-25
メガトン級ムサシW
2024-04-25
ヴァガンテ
2024-04-25
重装機兵レイノス2 サターントリビュート
2024-04-25
鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!
2024-04-26
Manor Lords
2024-04-26
Miko in Maguma
2024-04-26
Stellar Blade
2024-04-26
トリガーハート エグゼリカ
2024-04-26
剣と魔法と学園モノ。2G Remaster Edition
2024-04-26
剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition
2024-04-26
妄想凶ザナトリウム
2024-04-26
最恐 -青鬼-
2024-04-28
エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロン
2024-04-30
フロントミッション セカンド:リメイク
2024-05-02
SOWON:おもちゃのワンダーランド
2024-05-02
とうほう夜雀食堂
2024-05-02
フォーエバーブルー ルミナス