タイトーは本日9月10日より新店舗として「タイトーステーション 池袋西口店」をオープン。そのオープニングイベントでは、「ガンスリンガー ストラトス」シリーズより、金元寿子さん、植田佳奈さんが出演した。
タイトーが池袋西口エリアをエンターテインメントで盛り上げるべく、アミューズメント施設「タイトーステーション」の新店舗としてオープンした「タイトーステーション 池袋西口店」。池袋駅の西口を出てすぐ、大型ビジョンとともに目に入るその立地や、スクウェア・エニックスの企画・プロデュースによるシアターカフェ&ダイニング「STORIA(ストーリア)」の併設など、発表時から注目を集めている。
オープン当日は、大型ビジョンを用いてタイトーサウンドチーム「ZUNTATA」によるタイトーの歴代ゲーム楽曲メドレーカウントダウンを実施。朝早くから店舗前では多くの人がオープンを待ち構えており、駅前ということもあり通行人も足を止める姿がチラホラと見受けられた。
そしてオープン後、5Fフロアでは、「ガンスリンガー ストラトス」シリーズに出演する、片桐鏡華役の金元寿子さん、竜胆しづね役の植田佳奈さんをゲストに迎えたオープニングイベントが行われた。
冒頭の挨拶では、シリーズのこれまでの展開を振り返りつつ、普段からさまざまなアーケードタイトルをプレイしている植田さんが池袋西口方面という立地に注目。元々東口方面にはアミューズメント施設が多いこともあり、今回のオープンを機に“池袋東西対抗戦”ができたら面白いのではないかという意見も飛び出した。また金元さんは、6Fフロアに10月5日よりオープンするSTORIAについて触れていた。
トークもそこそこに、現在稼働中の「ガンスリンガー ストラトス3」を用いて、植田さんがEXアイコン「SPECIAL」と「FRIEND」をつけて来店した人たちと組み、特別称号をかけた全国対戦に挑むことに。全10試合、計30名が植田さんと一緒に出撃できるという機会ではあったが、自身もシリーズのプレイヤーである植田さんは毎試合毎にほかの3人と相談の上、操作キャラクターを変えるというゲームのやりこみ度合いを感じさせるプレイを見せていた。
勝利した時にはみんなで喜び、敗北した時にはみんなでため息を漏らすという、会場が一体となり盛り上がった試合内容を振り返った植田さんは、「3」でより戦略性が増したことに言及しつつ、自身としてはプレイするキャラクターの幅が広がったことに触れていた。そして進行役として試合の様子を見ていた金元さんは、初心者講習会などがあれば参加してみたいと意欲を見せていた。
ちなみにこの5Fフロアだが、普段は「ガンスリンガー ストラトス3」のほか、「ディシディア ファイナルファンタジー」や「ロード オブ ヴァーミリオン Re:3」などスクウェア・エニックスのタイトルを集めたフロアになるという。気になる人はぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
タイトーステーション 池袋西口店
https://www.taito.co.jp/gc/store/00002136