千葉・幕張メッセにて9月15日より開催中の「東京ゲームショウ2016」。ここではスクウェア・エニックスのブースで行われた「ワールド オブ ファイナルファンタジー」TGS出張スペシャルについてレポートする。

まずは橋本真司氏が登場し、本作は子供から大人まで幅広いユーザーに遊んでもらえるような新規IPとして制作したとコンセプトを紹介。さらにMCにタマ役の竹達彩奈さん、ゲストにセラフィ役の喜多村英梨さんを迎え、本作ディレクターの千葉広樹氏とトークを展開していく。

まずはタマとセラフィの登場シーンを交えつつ、収録時の思い出を振り返っていく。タマはすんなり進んだと竹達さんが言う一方、喜多村さんは「嘘だ―!」と叫ぶほど収録に時間がかったという。というのも、タマのキャラクターが先に出来上がったためキャラクターの方向性に悩み、最終的に「場末のスナックのママ」のようなディレクションに。また、映像が出来上がってからアドリブを入れたこともあり、それも別々に収録したため難しかった部分もあったそうだ。

竹達さん&喜多村さんが実機プレイで「闘技場」を解説

続いて「闘技場」について実機プレイを交えながら説明。出会ったミラージュと再戦できるため、仲間を増やす場として利用できるという。千葉氏は一撃で倒してしまったため捕獲出来なかったが、本来はライブラで調べたり敵を弱らせたりなどさまざまな条件をクリアしながら仲間に加えていくそうだ。

次に、竹達さんと喜多村さんが選んだモンスターによる対戦バトルへ。ほぼぶっつけ本番で挑むこととなったが1戦目は竹達さんが勝利し、2戦目は喜多村さんが勝利。千葉氏は、通常はラァンとレェンが加わるが対戦ではモンスターのみの編成となる点や、アクティブタイムバトルのため、コマンド選択に時間がかかるほど相手に攻撃されてしまう点、敵の弱点となる属性を突いてうまくAPを回復しながらアビリティを使うなどバトルのポイントを解説していく。

ここで、開発陣がガチガチに固めた編成と竹達さんが対戦することに。開発陣が確実に勝てるような構成を選んだはずが接戦にもつれ込み、竹達さんがギリギリの戦いを見事に制する。このように闘技場はプレイのやり方や相性により一発逆転も十分にあり得るため、一見強そうにみえる相手でも頑張って立ち向かってみよう。

FFレジェンドキャラクター「セフィロス」の召喚シーンも初公開

ステージには再び橋下氏が現れ、FFレジェンドキャラクター「セフィロス」のセイヴァー召喚ムービーを初公開。キャラクターの外見は可愛らしいが、ビジュアルワークスチームによるオリジナルさながらの迫力を備えた豪華BGMつきの映像が公開された。

なお、エンディングテーマはエナ・クロ役の花澤香菜さんと竹達さん・喜多村さんの3人で歌っており、こちらのムービーもビジュアルワークスが手掛けたという。この他にもまだ発表できていないものがあるそうなので、続報を楽しみに待っていよう。

千葉氏は本作がすでにマスターアップし、あとは発売を待つばかりなのでシリーズを遊んだ人も遊んでいない人もぜひ触れてほしい、橋本氏は来年のファイナルファンタジー30周年を盛り上げていくためのタイトルとして応援してほしいとコメント。

喜多村さんは声優デビュー時にインタビューで目標を聞かれた際に「FFに出たい、あわよくば人間ではなくマスコット的なキャラクターをやってみたい」と答えていたそうで、本作で念願が叶ったと喜びを語り、竹達さんはファイナルファンタジー出演を家族全員に自慢したほど嬉しかったと心境を語りながらユーザーにも楽しんでほしいと締めくくる。最後に、登壇者全員のサインが入ったオリジナルTシャツ(デザインは野村哲也氏)を来場者にプレゼントする抽選会も行われた。

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(11枚)

(C)2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA/YASUHISA IZUMISAWA

※画面は開発中のものです。

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

  • Figgy
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト
  • プリコネR特集

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
11月23日(木)
Alina of the Arena
Ninja Issen(忍者一閃)
オモチム
ファイナルエクセリオン
月影の鎖 -錯乱パラノイア-
東方幻想エクリプス
11月24日(金)
Pretty Girls Escape PLUS
サッカー日本代表フットラッシュ
ビッグボールスポーツ
11月27日(月)
ピコピコサバイバーズ2D
11月28日(火)
Last Train Home
Titan Quest: Ultimate Edition
11月29日(水)
焼肉シミュレーター
11月30日(木)
DesperaDrops/デスペラドロップス
Gravity Circuit
MOTESOLO ~非モテ男の恋愛奮闘記~
RoboCop: Rogue City
Shikon-X Astro Defense Fortress
うちトレ
じゃんがりあん物語 でらっくちゅ
みんなで空気読み。コロコロコミック Ver. コロコロコミック読みますか?それとも空気読みますか?
アストラル アセント
アマカノ ~Second Season~
アマカノ ~Second Season~ ダブルパック
エスプガルーダII ~覚聖せよ。生まれし第三の輝石~
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.-
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.- オトメイト スイート BOX
キューピット・パラサイト -Sweet & Spicy Darling.- 特装版
テラビット
トリップワールドDX
幻世酔虎伝プラス
幻世酔虎伝プラス 初回限定版
御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~
数学と親友とネタ帳 - Math, BFF, and Notes -
12月1日(金)
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版
バットマン:アーカム・トリロジー
12月2日(土)
マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年
12月6日(水)
Destroyer: The U-Boat Hunter
英雄伝説 閃の軌跡:Northern War
12月7日(木)
BLACK STELLA PTOLOMEA
Gimmick! Special Edition
Gimmick! Special Edition Collector’s Box
Sea of Stars
Smalland: Survive the Wilds
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ コレクターズエディション
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ アルティメットエディション
アバター:フロンティア・オブ・パンドラ ゴールドエディション
ギガントサウルス ザ・ゲーム