フリューは、2018年10月18日に発売を予定しているPS4用ソフト「CRYSTAR -クライスタ-」について、ゲーム概要やシステムの情報を公開した。
プレイヤーは美少女キャラクター・幡田零(はただ れい)を操作し、死んだ妹の幡田みらいを“ヨミガエリ”させるため、異世界「辺獄」の悪魔と契約。「辺獄」をさまよう魂である幽者や幽鬼たちと戦いながら物語を進めます。
また、特定の敵を倒すことで現れる「断末魔の思念」を“泣いて浄化”すると、主人公が精神的に成長することが本作ならではの特徴。それに応じて、武具「思装」を入手することができます。
さらに、登場人物たちの理念を具現化した存在である守護者を召喚し、強力な必殺技を繰り出しながらともに戦うことが可能。物語を進めていくと、幡田零を含む4人のキャラクターを戦闘中に選択でき、自由に切り替えることができます。
そのほかにも、守護者の自動カウンターやガードも選択でき、アクション初心者の方でもスムーズにゲーム展開をお楽しみいただけることも本作の特徴の一つ。敵の情報やBGMの収集、コンボシステム機能なども搭載し、やりこみ要素も満載の作品となっています。
本作では、シナリオを久弥直樹さん、キャラクターデザインをリウイチさん、キャラクターモデリングリードにntnyさん、インサートイラストレーションにウエダハジメさん、BGMを削除さん、オープニングアニメーションをシャフトが制作。主題歌には、やなぎなぎさんを起用し、作品の世界観を盛り上げます。
さらに、ウォークマンA40シリーズやワイヤレスステレオヘッドセットh.ear on 2 Mini Wireless「WH-H800」(協力:ソニービデオ&サウンドプロダクツ)、スマートフォン「Xperia XZ2」(協力:ソニーモバイルコミュニケーションズ)とのコラボレーションを実施。ゲーム内に主人公が各社の商品を使用するシーンが登場し、よりリアルな世界観を演出します。
ストーリー
死後の世界「辺獄」に迷い込んだ少女「零」とその妹「みらい」。戸惑いながらも元居た場所に帰ろうとする2人に得体の知れない異形たちが襲い掛かる。
らいを守るため異能力に目覚め、戦う零。しかし、力の暴走から、みらいを自ら殺してしまう。絶望する零に、悪魔がささやく。
「異世界を漂う死者の魂を刈り、その苦しみの末に流した涙を捧げれば、死んだみらいを「ヨミガエリ」させることができる――」
妹のために悪魔と契約した零は、命がけの戦いの舞台に上がる。
制作スタッフ ※敬称略
名作を手掛けた豪華スタッフが集結。
シナリオ:久弥直樹
キャラクターデザイン:リウイチ
キャラクターデザイン&キャラクターモデリングリード:ntny
インサートイラストレーション:ウエダハジメ
BGM:削除
オープニングアニメーション:シャフト
タイトルロゴデザイン:WINFANWORKS
開発:ジェムドロップ株式会社
主題歌:やなぎなぎ
プロデューサー&ディレクター:林 風肖(フリュー株式会社)
予約特典
1.“ワンピース (オープニング ver.)”が入手できるプロダクトコード
2.スペシャルサウンドトラックアルバムCD
3.オープニングアニメーション複製原画フィルム
※ダウンロード版には上記予約特典はつきません