セガグループは、1月23日・24日に実施するオンラインイベント「セガい共通テスト」について、「アーケードゲーム講座」で講師を務めた西村ケンサク氏のメッセージを公開した。
「セガい共通テスト」は、熱狂的なセガファンからセガに馴染みの薄い方まで、幅広く受験していただけるオンラインテストで、セガ設立60周年を機に受験者にセガの知識レベルを自ら把握していただくと共に、セガについての知識をさらに深めていただきたい(セガ、知ろう)との思いから実施を決定しました。
「セガい共通テスト」に先駆け、その対策講座として昨年11月30日よりスタートした、セガを知り尽くした社員による“アツい講義”「セガゼミ」(WEB動画/全4回)は、公開以降SNSを中心に話題を呼んでおります。
そして、このたび「セガい共通テスト」の本番を目前に控え、「セガゼミ」の「アーケードゲーム講座」で講師を務めた西村ケンサク先生より、「セガい共通テスト」の受験生に向けた特別メッセージをお届けします。
「セガい共通テスト」の受験を控えた方はもちろん、受験を検討中の方もセガゼミ講師の熱いメッセージをご覧いただき、1月23日(土)・24日(日)の本番にぜひともご参加ください。
また、1月12日(火)より、受験に必要な登録を事前におこなうことで試験当日にスムーズに受験いただける、事前登録をスタートしております。受験をご予定の方は是非ともご利用ください。
セガ60年の歴史ですから、当然テストの出題範囲は多岐に渡ります。古くからのセガファンであっても、すべてをカバーできないかもしれません。最近セガを好きになった方はとても苦戦するかもしれません。
でも、それでいいんです。このテストの目的は「セガを知ってもらうこと」にあります。特に、自信がなくて受験を悩んでいるアナタにこそチャレンジしてほしい。
このテストを通じて、セガが歩んできた「創造と挑戦の軌跡」、その一端を感じてもらえたら、これ以上の喜びはありません。
さあ、いますぐ事前登録を!
以下の日時にて、合計3回実施予定
開催回 | 日時※いずれも日本時間 | |
---|---|---|
第1回 | 2021年1月23日(土) | 20:00~21:00 |
第2回 | 2021年1月24日(日) | 10:00~11:00 |
第3回 | 17:00~18:00 |
※テスト開始時間から5分経過すると、テストへの参加を締め切ります
WEB受験方式(PCやスマートフォンなどからご参加いただけます。)
※日本語・英語に対応
60問(60点満点)
60分間
セガとセガグループ各社(グループ加入以降)に関する内容から幅広く出題
「セガい共通テスト」URL
https://segatest.sega.com
詳細な情報や今後の展開については「セガ、知ろう。 - セガ60周年特設サイト」でも随時お知らせいたします。
https://60th.sega.com/segashiro/
セガ公式SNSでは、1月18日(月)~22日(金)の間、「セガい共通テスト」において、より高い“セガ偏差値”を獲得していただけるよう、テストに対応した予想問題を展開する「直前講習」を実施いたします。
テストの出題傾向を知り、対策を練るため、また、セガの基礎知識を深め、応用力を磨くのに適した対策講座です。セガ公式SNSアカウントをフォローしてお見逃しなく!
セガ公式Twitter(@SEGA_OFFICIAL)
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL
セガ公式Instagram(segaofficial)
https://www.instagram.com/segaofficial/