Nintendo Switch/PC(Steam)向け非対称型対戦アクションゲーム「オバケイドロ!」(Switch版はフリースタイル、Steam版はKONAMIから発売)。無料DLCとして本日10月26日に配信される「悪魔城ドラキュラ」シリーズコラボのプレイレポートをお届けする。

「オバケイドロ!」は、ニンゲンチーム3人とオバケ1人にわかれて、3分間“ケイドロ(警察と泥棒にわかれて遊ぶ鬼ごっこの一種)”をするゲームだ。時間内にオバケがニンゲンを全員捕まえたらオバケの勝利。ひとりでも逃げ切ったらニンゲンチームの勝利となる。

今回のコラボでは、ニンゲンチームの追加キャラクターとして「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」のアルカードが、オバケの追加キャラクターとして「キャッスルヴァニア」のレオン・ベルモンド(以下レオン)が登場する。なお、彼らは期間限定キャラなどではなく、恒久的に使用できるようになるとのこと。

ドラキュラのアルカードがニンゲンチーム、人間のレオンがオバケというのがちょっとややこしく感じるかもしれない。これは「追われる側」と「追う側」というゲームシステムにふたりを当てはめた結果なのだそう。実際に遊んでみると、なるほどしっくり来た。

本稿を書くためにアルカードで1試合、レオンで1試合の計2試合をSteam版でプレイした。短いプレイ時間だったが、ふたりを操作したときの感触が少しでも伝われば幸いだ。

アルカードは囮として派手に立ち回るのが勝利のカギ?

まずはニンゲンチームとしてアルカードとしてプレイ。アルカードは専用アクションとして後方へと短い距離を高速移動する“バックダッシュ”と、コウモリ姿になって一定時間高速かつ自由に動き回れる“ソウルオブバット”が使用できる。

バックダッシュはある程度連発できるが、ソウルオブバットは一度使うとリキャストタイムが発生して、しばらく使用不能になる。3分の制限時間の中で使用できる回数は多くて2回とのことなので、使いどころの見極めが肝心と言えそうだ。

また、ニンゲンチームはランタンを装備することで一度だけオバケをひるませることができるのだが、アルカードが持つ銀色の剣“アルカードソード”はアルカード専用のランタン扱いとなっており、剣身を光らせることでオバケをひるませる。

バックダッシュの代わりにほかのニンゲンが使用できる“しゃがむ”が使えないので、物陰や草むらに隠れるような行動は苦手な模様。ニンゲンチームの仲間にオバケの注意が向かないよう、ある程度派手に立ち回って、オバケを撹乱するように行動するのがよいかもしれない。

そうは言うものの、今回のプレイで筆者は死角から迫ってきたオバケによって、固有のアクションを使う前にあっさり捕らえられ、牢屋に入れられてしまった。

仲間が逃げ延びてくれたのでなんとか勝利はできたものの、今度プレイしたときはもっと視野を広く持ち、オバケが接近してきたら固有アクションやアルカードソードを出し惜しみせずに使おうと思った。

レオンのムチと二段ジャンプを活かした立ち回りは初心者にもおすすめ

続いてはレオンとしてオバケ側でプレイ。レオンの特徴は、なんといっても「悪魔城ドラキュラ」シリーズでおなじみの“ムチ”を使ったアクション。長いリーチを活かして、ニンゲンたちを捕獲するのだ。

さらにこのムチはボタンを連打することで3連コンボを放つことができ、1撃目は前方、2撃目は自分の周囲全方位、3撃目は再び前方へ、今度は長射程の当たり判定が生じる。一度かわされてもコンボを放つことでニンゲンを捕獲できることがあるかもしれないし、逆にニンゲンチームはこれを念頭に入れてレオンの追撃を逃れる行動を取ることが求められるだろう。

もうひとつ大きな特徴として、レオンは複数種のオバケが使用できる“壁抜け”こそできないが、“二段ジャンプ”によって多くの壁を飛び越えられる。この機動力も活かしてニンゲンやアルカードを追い詰めていこう。

これらの能力の使い勝手が非常によく、筆者はレオンでのプレイで、ニンゲンチームの3人を全員捕まえることができた。敵として登場したときのレオンのムチによる捕獲カットシーンは非常に憎たらしかったが、自分がニンゲンを捕らえたときはカッコよく感じられたのだから不思議なものだ。

個人的に、レオンはアルカード以上に「オバケイドロ!」初心者でも扱いやすいキャラクターという印象を受けた。もし、このコラボを切っ掛けに本作のプレイを始める人がいれば、ぜひ使ってみてほしい。

新マップ“ブットビ倉庫”の追加にも注目

また、今回のプレイでは体験できなかったが、この「悪魔城ドラキュラ」コラボが追加となるアップデートで、新マップ“ブットビ倉庫”も追加になるとのこと。ベルトコンベアやジャンプ台があり、これまでのマップよりも縦方向も含めた立体的な追いかけっこが楽しめるのだそう。アルカードやレオンとの相性も気になるところだ。

ちなみに、アルカード及びレオンを選んでゲームをプレイした場合、BGMも「悪魔城ドラキュラ」シリーズでおなじみの楽曲が流れる。シリーズファンは、アルカード、レオンでのプレイとあわせて、楽しみにしていてほしい。

オバケイドロ!

フリースタイル

Switchパッケージ

  • 発売日:2019年12月19日
  • 全年齢対象
オバケイドロ!

オバケイドロ!

フリースタイル

Switchダウンロード

  • 発売日:2019年8月1日
  • 全年齢対象

オバケイドロ!

KONAMI

PCダウンロード

  • 発売日:2022年7月21日
  • 全年齢対象
  • Steam

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(12枚)

(C) FREESTYLE,Inc. (C)Konami Digital Entertainment

※画面は開発中のものです。

関連ワード

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

オバケイドロ!

非対称型対戦アクション
機種
SwitchPC
プラットフォーム
パッケージダウンロード
OS
会社
KONAMIフリースタイル
ジャンル
アクション
システム
対戦
公式サイト
公式サイト
  • セール情報
  • プリコネR特集
  • 「黎の軌跡(くろのきせき)」特設サイト

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
2024-04-15
PERISH
2024-04-16
Grounded
2024-04-16
Harold Halibut
2024-04-16
デイヴ・ザ・ダイバー
2024-04-16
晴空物語 もふもふランド
2024-04-17
HIT : The World
2024-04-17
Sagres
2024-04-18
ARK: Survival Ascended
2024-04-18
BIG SHOTS -ビッグショット-
2024-04-18
EGGコンソール ハイドライドII PC-8801
2024-04-18
Picross -LogiartGrimoire-
2024-04-18
SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション
2024-04-18
UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも
2024-04-18
いっき団結
2024-04-18
みんなと街コロ
2024-04-18
ココロシャッフル - Spirit Swap -
2024-04-18
バニーガーデン
2024-04-18
フェイファーム ようこそ精霊の島アゾリアへ
2024-04-18
同級生リメイクCSver
2024-04-18
急げ!運べ!積み込め!
2024-04-18
異世界派遣の係長
2024-04-18
食魂徒 ~百花妖乱~
2024-04-19
SOUL COVENANT
2024-04-19
ウムランギジェネレーション
2024-04-19
ビックリマン・ワンダーコレクション
2024-04-19
ロロパズミクス
2024-04-23
百英雄伝
2024-04-24
ザァオ:ケンゼラの物語
2024-04-24
ニャンダーランド~封印されし女神~
2024-04-25
BEHOLGAR
2024-04-25
Library of Ruina
2024-04-25
SAND LAND
2024-04-25
けもの道☆ガーリッシュスクエア
2024-04-25
わんことあそぼ! めざせドッグトレーナー!
2024-04-25
サガ エメラルド ビヨンド
2024-04-25
ボクらの修学旅行大作戦
2024-04-25
ママにゲーム隠された コレクション
2024-04-25
メガトン級ムサシW
2024-04-25
ヴァガンテ
2024-04-25
重装機兵レイノス2 サターントリビュート
2024-04-25
鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!
2024-04-26
Manor Lords
2024-04-26
Miko in Maguma
2024-04-26
Stellar Blade
2024-04-26
トリガーハート エグゼリカ
2024-04-26
剣と魔法と学園モノ。2G Remaster Edition
2024-04-26
剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition
2024-04-26
妄想凶ザナトリウム
2024-04-26
最恐 -青鬼-
2024-04-28
エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロン