ゲームエイジ総研は、2023年2月に2周年を迎えた「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」について、2周年施策がユーザー数にどのような影響を与えたのか、過去のユーザー動向との比較などに関する調査レポートを公開した。

以下、発表情報をそのまま掲載しています

データの概要

利用データ:iGageデータ
iGageデータ:2021年2月1日~2023年2月5日の期間のデータ

1月22日のリアルイベントから、様々な施策が

「ブルーアーカイブ」では1月22日より、2周年を記念した初のリアルイベントである「ブルアカふぇす!」が開催され、配信企画内ではTVアニメ化の決定や、秋葉原電気街まつりとのタイアップ決定などの情報や、今後のアップデートで追加されるゲームイベント情報の公開が行われました。

このリアルイベント当日である1月22日には、メインストーリーFinal.「あまねく奇跡の始発点」編の第1章が情報公開されるとともに同日中に実装され、その二日後の1月24日には第2章が実装されました。そして、同日には実装前から人気が高かったキャラクター「ミカ」の限定実装や最高レアリティキャラクターの排出率が2倍になるなどの施策も執り行われました。

さらに、1月25日からはイベント「F.SCT 攻略戦」が開始され、さらに1月31日からは、新キャラクター「メグ」「カンナ」が実装、毎日無料で10回募集(ガチャ)が行われました。

また、25日にはApp Storeセールスランキング1位を、29日にはGoogle Playセールスランキング1位を記念して、10回募集チケットが配布されていました。

このように1月22日から多くのイベント施策が連続して執り行われていました。

リアルイベントからユーザー数が徐々に増加し、DAUは2倍以上に

では、実際にイベント施策によって、ユーザー数にどのような変化があったのかを見ていきます。

リアルイベントが開始されるより前は、DAU(デイリーアクティブユーザー)は25万人程度で推移していましたが、リアルイベント開催日である1月22日からユーザー数が増加し始めています。

限定キャラクター「ミカ」の実装や、最高レアリティキャラクターの排出率2倍が開始された24日には、DAUは40万人を超え、イベント「F.SCT 攻略戦」や10連募集チケットの配布が行われた25日には45.5万人に増加しました。

そして、「メグ」「カンナ」が実装、毎日無料10回募集が行われた1月31日には、DAUがイベント開始前の倍以上である52.0万人となっています。その後、連日の無料10連募集の影響もあり、50万人以上のDAUをキープしています。【グラフ1】

リアルイベントからスタートし、限定キャラクターの実装や、無料チケットの配布、無料募集(ガチャ)を段階的にテンポよく実施したことにより、各イベント実施のタイミングで大きくユーザー数が増加していることがわかります。

1周年イベント時と比べると、WAUは約2.7倍

次に、「ブルーアーカイブ」のリリースから今までのWAU(ウィークリーアクティブユーザー)の推移を見ていきます。

「ブルーアーカイブ」は2021年2月4日に配信が開始され、初週のWAUは36万人、次週には約50万人となっていました。しかし、3月1週から明確ユーザー数の減少が見られます。【グラフ2】

それ以降もWAUの減少傾向は続いており、2022年の1周年イベント前には20万人以下で推移し、1周年イベントが行われた1月24日週のWAUは26万人程度となっています。

1 周年以降でユーザー数が増加したのは弊社でもレポートした22年7月に行われた1.5周年の水着イベントでは、最大WAUは約41万人(「ブルアカ」「グラブル」で行われた水着イベントの効果はいかに?!両アプリともイベントによりメインユーザー層を多く獲得~男女に好まれる「グラブル」と男性に好まれる「ブルアカ」~) 、「ヤケクソ補填」が話題となった22年10月のイベントでは、最大WAUは約53万人でした(ゲーム運営において起こってしまう配布・報酬の設定ミスへの対応は?!全ユーザーに対して平等な解決方法をとった「ウマ娘」~「ウマ娘」「ブルーアーカイブ」ではユーザー数が増加~)。

一方で、今回行われた2周年イベントでは、WAUは1月30日週で72.6万人と、リリース時期の最大WAUの約1.4倍となっています。1周年イベント時と比べると、WAUは約2.7倍となっています。【グラフ3】

近年のアプリゲームの多くは、リリース時期のタイミングが最もユーザー数が多く、徐々に減少していき、一定数まで減少すると安定期に入ります。そのため、リリース時期のアクティブユーザー数を超えるということは、なかなかありません。

「ブルーアーカイブ」では、「ヤケクソ補填」の影響で一度ユーザー数がリリース時期を上回りましたが、 これは運営の意図的な行為ではなく、トラブル&リカバリーの効果によるものとも言えます。

しかし、今回の2周年イベント施策では短期間で多くの施策が行われ、その結果WAUはリリース時期を大きく超える70万となりました。

リリース初期の「ブルーアーカイブ」は非常にバグが多く、それを理由にやめるユーザーが多くいましたが、そういったゲームシステム上の問題を少しずつ改善していることを底支えとして、今回の2周年イベントでは、リアルイベントや人気キャラクターの実装、無料募集(ガチャ)などを段階的に短時間でテンポよく行うことで、話題性の波及を作りだした例だと言えるでしょう。

TVアニメの制作もすでに決定しており、今後もユーザーをさらに楽しませてくれることが期待されます。

コメントを投稿する

画像一覧

全ての画像を表示(4枚)

(C) NEXON Games Co., Ltd. (C)2020 Yostar, Inc. All Rights Reserved.

関連ニュース

関連ニュースをもっと見る

あわせて読みたい

この記事のゲーム情報

機種
Mobile
プラットフォーム
アプリ
OS
iOSAndroid
会社
YostarNEXON Games
ジャンル
RPG
公式サイト
https://bluearchive.jp/
  • プリコネR特集
  • Figgy
  • セール情報

人気記事ランキング

定期配信

  • ゲーム発売日・配信日カレンダー
5月29日(月)
Among Gods: 英雄アリーナ
まかせて!インテリア
ブレイズ・ユニオン -REMASTER-
妖談寺
5月30日(火)
Company of Heroes 3
Company of Heroes 3 Premium Edition
5月31日(水)
Super Mega Baseball 4
System Shock
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
6月1日(木)
G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.12「泣かない依頼人」
GyroGunner
LOOP8(ループエイト)
Skautfold:Shrouded in Sanity
みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー
みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー デラックスエディション
ようこそアルカナアカデミーへ!
アーケードアーカイブス テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター 2 PLUS
イイワケどっち!?
クロスソード アケアカNEOGEO
コロコロハーリィ
ニコリのパズルS ヤジリン
ニコリのパズルW ヤジリン
ミスティックアビス:遺失海域
世界樹の迷宮 HD REMASTER
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 HD REMASTER
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 HD REMASTER
世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER
肉食ギャルは清純派!? ~Innocent Stuck-up Girls!~
背信カノジョ~Girlfriend’s Betrayal~
6月2日(金)
Gunfire Reborn
のらねこものがたり2
みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー スペシャルエディション
ストリートファイター6
ストリートファイター6 アルティメットエディション
ストリートファイター6 デラックスエディション
6月5日(月)
ジャンボ空港物語
発見どうぶつ公園
6月6日(火)
かみながしじま ~輪廻の巫女~
ディアブロ IV
ディアブロ IV アルティメットエディション
ディアブロ IV デラックスエディション
宝石姫Reincarnation
6月7日(水)
Zombie Soup
6月8日(木)
MotoGP 23
Ruins Story
Speed Crew
アタマが冴える超IQ
アハ!アートな間違い探し
ウーポー 私のおうちはどこ?
テレネット シューティング コレクション