KLabは、PS4/Xbox One/Nintendo Switch/iOS/Android/PC向けにサービス中の「BLEACH Brave Souls」において、「TVアニメ放送記念特別・クリスマスプライズガチャ―White night―」を11月30日より開始する。
目次
★5キャラクターは、クリスマス2024ver.の卯ノ花烈、涅ネム、虎徹勇音が登場するするほか、公式SNSでは、「ブレソルオリジナルグリーティングカードセット」が当たる「クリスマスのお手伝いキャンペーン」が開始された。
以下、発表情報をもとに掲載しています
TVアニメ放送記念特別・クリスマスプライズガチャ―White night―
クリスマス2024ver.の卯ノ花烈、涅ネム、虎徹勇音が登場!★5キャラクターの出現確率は6%10連ガチャでは、5STEP毎に★5キャラクター1体が確定!(STEP25、50を除く)STEP25では「新キャラ選べる★5確定チケット」、STEP50では「TVアニメ放送記念特別選べる★5確定チケット」が特典となっています。
開催期間
11月30日(土)16:00~12月15日(日)15:59
新★5キャラクター紹介
卯ノ花烈(クリスマス2024ver.)
雪のような真っ白なマントを羽織った、サンタクロースの指揮官。おもちゃの人形たちやトナカイの勇音と、世界中の子供たちにプレゼントを届けている。
「支度は整いましたか?さあ、皆が待っていますよ」
涅ネム(クリスマス2024ver.)
街中にグリーティングカードを届けるポストマン。肩に掛けた大きなバッグには沢山のカードが詰まっている。マユリ様印の腕章がポイント。
「クリスマスカードをお届けに来ました」
虎徹勇音(クリスマス2024ver.)
プレゼントを持って駆け回る、働き者のトナカイ。指揮官である卯ノ花の右腕として働いている。クリスマスの夜には、ランタンの光で夜空を照らしている。
「みんなに届けるので安心してくださいね!」
その他キャンペーン
他にも、クリスマスキャンペーンとして
・クリスマスキャンペーンログインボーナス
・クリスマスキャンペーン特別指令
・1日1回限定 復活の灯プレゼントクエスト
・ルキアの経験値獲得大作戦
・1日1回限定 雪緒の限界突破用キャラ獲得クエスト
などを開催します!
無料千年血戦篇ガチャ
★5の千年血戦篇キャラクター1体が必ず手に入る、お1人様1回限りの特別なガチャが登場!
開催期間
11月30日(土)16:00~12月31日(火)15:59
無料シーズナルブレイブソウルガチャ
期間中、最大100連を無料で引ける「無料シーズナルブレイブソウルガチャ」を実施!
開催期間
11月30日(土)16:00~12月19日(木)15:59
クリスマスのお手伝いキャンペーン
キャンペーン参加者全員にデジタルクリスマスカードをプレゼント!
さらに、参加してくれた方の中から抽選で50名様に「ブレソルオリジナルグリーティングカードセット」をプレゼント!
参加方法
1.「BLEACH Brave Souls」公式X( @Bleach_BS )をフォロー
2. 対象の投稿からお手伝いするキャラクターを選んでポスト
詳細はブレソル公式X、ブレソル公式サイトお知らせをご確認ください。
開催期間
11月30日(土)16:00~12月15日(日)23:59
「BLEACH Soul Puzzle(ブリパズ)」アップデートキャンペーン
TVアニメ「BLEACH」初のパズルゲーム「BLEACH Soul Puzzle(ブリパズ)」に、サポートキャラクターが実装されたことを記念し、サポートアイテムが貰える特別ログインボーナスやプレゼントを実施中!
サポートキャラクターとは?
サポートアイテム使用時に表示されるキャラクターを変更することができる機能です。今回はサポートキャラクターとして朽木ルキア、浦原喜助、エス・ノトが登場!
「BLEACH Soul Puzzle(ブリパズ)」サポートキャラクター実装を記念して今ならサポートアイテムが貰える
さらに、サポートアイテムが貰える特別ログインボーナスも開催!サポートアイテムがたくさん手に入るチャンス!
追加のサポートキャラクター紹介
朽木ルキア
浦原喜助
エス・ノト
詳細は「BLEACH Soul Puzzle(ブリパズ)」ゲーム内お知らせや公式X( @BLEACH_Puzzle )をご確認ください。
※キャンペーンの内容や開催期間は予告なく変更する場合がございます。
※キャンペーンの詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
(C)久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
(C) KLabGames All Right Reserved.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー