エレクトロニック・アーツは、PS5/Xbox Series X|S用ソフト「EA SPORTS UFC 5」において、ホリデーアップデートを実施した。

今回のアップデートでは打撃専用モード「スタンド&バン」が正式に登場追加されている。こちらはリーダーボード付きのランクモードとして楽しめる。ドクターストップやタックル、クリンチがない、シンプルで美しい戦闘が繰り広げられる。

「EA SPORTS UFC 5」でホリデーアップデートが実施!朝倉海選手や打撃専用モード「スタンド&バン」などが追加の画像

また、2025年1月7日までに「UFC 5」にログインすることで、ゲーム内ストアから無料でAlex “Poatan” Pereiraの「UFC 303分身」をダウンロード可能だ。

さらに、90年代のUFCをテーマにした「アルティメット90年代分身」で時を遡ることもできる。Jon Jones、Valen tina Shevchenko、Sean O'Malleyの分身がゲーム内ストアで入手できる。

その他にも、「UFC 310」では新たにKai AsakuraとMichael Moralesのロースターファイターが追加され、310ファイトウィークのチャレンジやピックも公開されたので、こちらもあわせてチェックしてほしい。

「EA SPORTS UFC 5」でホリデーアップデートが実施!朝倉海選手や打撃専用モード「スタンド&バン」などが追加の画像

以下、発表情報をもとに掲載しています

今後の予定

・12月1日(日)から12月31日(火)までの間、「UFC 5」に毎日ログインして、コスメティック、XPブースター、さらには分身など、期間限定のギフトアイテムを受け取りましょう。

・本日から「プライドシリーズII分身」が登場します。以下のファイターがフィーチャーされています
Quinton “Rampage” Jackson(PRIDE Final Conflict - 2003)
Chuck Liddell(PRIDE Total Elimination - 2003)
Mark Coleman(PRIDE Grand Prix 2000 Finals - 2000)
Anderson Silva(PRIDE 25 - 2003)

Alex “Poatan” Pereira UFC 303分身

2024年の素晴らしいシーズンを経て、2025年1月7日までに「UFC 5」にログインし、ゲーム内ストアでAlex “Poatan” Pereiraの「UFC 303分身」を無料でダウンロードできます。

「EA SPORTS UFC 5」でホリデーアップデートが実施!朝倉海選手や打撃専用モード「スタンド&バン」などが追加の画像

新アルティメット90年代”本物を超える”分身

Jon Jonesが1993年の最初のUFCイベントに出場したら? この問いをもとに、偉大なファイターたちを90年代風に再現しました。90年代をテーマにした3つの「分身」がゲーム内ストアで入手可能です

・Jon Jones
・Sean O'Malley
・Valentina Shevchenko

スタンド&バン ランクモード

待望の新ゲームモード「スタンド&バン」が登場!このモードはタックルなし、クリンチなし、グラップリングなし、ドクターストップもなし。オンラインリーダーボードで腕を競い、立ち技勝負での頂点を目指してください。

「EA SPORTS UFC 5」でホリデーアップデートが実施!朝倉海選手や打撃専用モード「スタンド&バン」などが追加の画像

ホリデーギフトカレンダー

2024年12月1日から12月31日まで、「UFC 5」に毎日ログインして、期間限定でゲーム内ストアで引き換え可能なギフトアイテムを受け取りましょう。過去にリリースされた分身、コスメティックアイテム、エモート、XPブーストなどを含みます。

プライドシリーズII分身ドロップ

本日公開!以下のファイターを含む新しいプライドシリーズII分身をチェックしてください:
・Quinton “Rampage” Jackson(PRIDE Final Conflict - 2003)
・Chuck Liddell(PRIDE Total Elimination - 2003)
・Mark Coleman(PRIDE Grand Prix 2000 Finals - 2000)
・Anderson Silva(PRIDE 25 - 2003)

さらに、EA SPORTS UFC 5の最新アップデートや年次レビューはこちらをご覧ください。
・ソニー:12月2日~12月20日、DLX版が50%オフ
・マイクロソフト:12月3日~12月12日、DLX版が50%オフ

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

EA SPORTS UFC 5公式サイト
EA SPORTS UFC 5公式サイト
関連タグ #EA SPORTS UFC 5