Game Source Entertainmentは、2025年配信予定のPC(Steam)用ソフト「百剣討妖伝綺譚」について、v1.0体験版の配信を開始した。

目次
  1. デモ版概要
  2. 体験しよう!

今回のv1.0体験版では、ゲームの初期プロセスに重点を置いた戦闘体験を提供するとのことだ。プレイヤーは三人の主人公の武器メカニズムを体験でき、さまざまな武器を鍛造したり、アイテム「魂玉」を獲得することで攻撃がさらに華麗に変化していくといった、自由なカスタマイズ要素も楽しめる。

和風ローグライクアクション「百剣討妖伝綺譚」v1.0体験版がSteamにて配信!タイプが異なる3人の主人公によるバトルを体験しようの画像
和風ローグライクアクション「百剣討妖伝綺譚」v1.0体験版がSteamにて配信!タイプが異なる3人の主人公によるバトルを体験しようの画像
和風ローグライクアクション「百剣討妖伝綺譚」v1.0体験版がSteamにて配信!タイプが異なる3人の主人公によるバトルを体験しようの画像
和風ローグライクアクション「百剣討妖伝綺譚」v1.0体験版がSteamにて配信!タイプが異なる3人の主人公によるバトルを体験しようの画像

以下、発表情報をもとに掲載しています

デモ版概要

ゲーム序盤の海岸エリアが開放されており、プレイヤーはこの地域で操作を慣れながら、浮世絵風の景色を楽しむことができます。探索を進めると、「蟹将軍」や「海坊主」とのボス戦が待ち受けています。蟹将軍の高速回転や、海坊主の神奈川沖浪裏を彷彿とさせる大波など激しい戦闘を通して、プレイヤーの戦略と戦術が試されます。​

和風ローグライクアクション「百剣討妖伝綺譚」v1.0体験版がSteamにて配信!タイプが異なる3人の主人公によるバトルを体験しようの画像
和風ローグライクアクション「百剣討妖伝綺譚」v1.0体験版がSteamにて配信!タイプが異なる3人の主人公によるバトルを体験しようの画像

旅の途中、「妖怪祭り」と呼ばれる異世界に足を踏み入れることになります。ここには、この世界では珍しい優しい妖怪たちが集まっており、冒険のたびにプレイヤーを出迎え、最強のサポーターとなってくれます。戦闘の合間には、腹ごしらえもお忘れなく。幻のラーメンを一杯すすれば、力が無限にみなぎることでしょう!​

和風ローグライクアクション「百剣討妖伝綺譚」v1.0体験版がSteamにて配信!タイプが異なる3人の主人公によるバトルを体験しようの画像
和風ローグライクアクション「百剣討妖伝綺譚」v1.0体験版がSteamにて配信!タイプが異なる3人の主人公によるバトルを体験しようの画像

​なお、開発チームが「百剣討妖伝綺譚」体験版は2025年2月のSteam Next Festで重大アップデートを行う予定であると発表しました。時雨、沙羅と竹虎三人のメインストーリー第一章前半が実装され、より多様な敵やボス戦が開放されます。主人公たちの足跡を辿りながら、戦闘を通して物語を進め、妖怪王者「九尾の狐」の討伐を目指しましょう!​

和風ローグライクアクション「百剣討妖伝綺譚」v1.0体験版がSteamにて配信!タイプが異なる3人の主人公によるバトルを体験しようの画像
和風ローグライクアクション「百剣討妖伝綺譚」v1.0体験版がSteamにて配信!タイプが異なる3人の主人公によるバトルを体験しようの画像
和風ローグライクアクション「百剣討妖伝綺譚」v1.0体験版がSteamにて配信!タイプが異なる3人の主人公によるバトルを体験しようの画像
和風ローグライクアクション「百剣討妖伝綺譚」v1.0体験版がSteamにて配信!タイプが異なる3人の主人公によるバトルを体験しようの画像

体験しよう!

今すぐSteamに【百剣討妖伝綺譚】の体験版をダウンロードし、江戸時代の妖怪冒険を体験し、自分だけの戦闘の旅を始めましょう! ウィッシュリストにも追加するのをお忘れなく!​

※画面は開発中のものです。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

関連タグ #百剣討妖伝綺譚