2KとFiraxis Gamesは、The Game Awards 2024において、「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のゲーム内オープニングムービーを公開した。
会場では、グラミー賞受賞歴を持つ作曲家のクリストファー・ティン氏が特別に作曲した楽曲を、オーケストラがムービーに合わせて生演奏し、壮大な音色が居合わせた来場者を魅了した。
「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のナレーターでもある俳優のグウェンドリン・クリスティーさん(「ゲーム・オブ・スローンズ」や「スター・ウォーズ」シリーズに出演)がナレーションを務めるこのオープニングムービーは、見る者をいくつもの時代にまたがる旅路へと誘う。ムービーは、孤独な農民が地中に埋もれていた錆びた剣を発見するところから始まり、そこから歴史が紐解かれていく。
剣は世代から世代へ、世界中の様々な文化や地域に受け継がれていき、「歴史は重なって形作られる」という本作の中心的なテーマを浮かび上がらせる。
オープニングムービーと同時に、「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のテーマ曲である「Live Gloriously(誉れ高く生きよ)」も発表された。
「『Live Gloriously(誉れ高く生きよ)』で私が表現したかったのは、希望、英雄的行為、万人に訪れる死といった、いつの時代にも鳴り響いてきた普遍的なテーマです。この曲に耳を傾ければ、『イーリアス』や『ベーオウルフ』、『ポポル・ヴー』、『ラーマーヤナ』の言葉が脳裏によみがえり、人類の物語を具現化する引力と情動が生む素晴らしい感覚を受け取っていただけることでしょう」作曲家 クリストファー・ティン
(C)2024 Take-Two Interactive Software, Inc. 2K, Firaxis Games, Civilization, and their respective logos are trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All rights reserved.
※画面は開発中のものです。
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー