Gamer公式チャンネル(ニコニコ・YouTube)で好評配信中のゲーム情報バラエティ番組「村上奈津実・小澤麗那のGamer放送局」。2月14日に配信された収録番組「村上奈津実・小澤麗那のGamer放送局(ミニ)」第10回の放送後記をお届けします。

げまりんわ〜!花粉症に鼻をやられ始めた構成作家のビル山崎です。それでは、第10回「村上奈津実・小澤麗那のGamer放送局(ミニ)」の放送後記をお届けします。
2月14日配信ということで、バレンタインの話題から小澤さんの髪飾りの話題に。この日のためにハートの髪飾りを付けてきてくれた小澤さんに、「女やな…やっぱそういうとこ」「見せ方が妻っぽいというか、「なんか言わないの?」「ねえ、見て」みたいな」と村上さん。対して、「ちゃんと伝えてくれないと」と小澤さん。思えば、村上さん&スタッフ一同、これまで小澤さんが髪を切った時も、メガネをかけていた時も、今回の髪飾りも、誰も何も触れてきませんでした。みなさん、変化に気付いたら積極的にちゃんと口に出して伝えましょう。
ふつおたでは、アルミ鍋にアーケードコントローラーを搭載した「鍋コン」の情報を紹介。なぜ鍋にコントローラーをくっつけたのか不思議に思いながら、他にどんなコントローラーがあったら面白いかという話題に。村上さんは寝ながらゲームをプレイできる「枕コン」を提案しましたが小澤さんは…?
そして今月の企画「ギャルゲーあるあるランキングを当てようby ChatGPT」へ。第10回でプレイするゲームが「制服カノジョ2」ということで、AIに考案してもらったギャルゲーにありがちな出来事ランキングをお2人に考えてもらいました。
解説は、かつて毎月ギャルゲーを紹介する記事を書いていたという、ギャルゲーマスターマスターでもあるTOKENさんに務めてもらいました。
ChatGPTが考えたギャルゲーあるあるランキングはこちら。みなさんも〇〇に何が当てはまるのか考えてみてください。
1.選択肢が極端すぎる
2.攻略キャラが全員なぜか主人公を好きになる
3.〇〇が人気を奪う
4.〇〇で昼ごはん食べる率が異常に高い
5.重要なイベントは〇〇、〇〇、〇〇
6.「実は病弱」「実は記憶喪失」ヒロインがいる
7.選択肢を1つ間違えるとバッドエンド
8.主人公〇〇入らなすぎ
9.謎の攻略制限がある
10.妹キャラは高確率で〇〇
〇〇に当てはまる文言はなんでしょうか?誤答ですが、村上さんの3.「…デカい子が人気を奪う」、小澤さんの4.「トイレで昼ごはん食べる率が異常に高い」で大笑いしてしまいました。みなさんもぜひ配信を見て答え合わせしてみてください!
ランキングの発表後、7.「選択肢を1つ間違えるとバッドエンド」のChatGPTによる「さっきまでラブラブだったのに、急に「さようなら…」セーブ&ロード必須。」という注釈を聞いて、「セーブ&ロードがクセになると、現実でもしたくなる」と村上さん。「収録の最初の時点でセーブしておけば、(小澤さんに)あれ?かわいいヘアピン、バレンタインだから?って言えたのに」と言う村上さんに、冒頭とは打って変わって「でも完璧ななっちゃんやだな。叱りたい…」と小澤さん。秋の空のように変わりやすい人の心。変化に気付いたら、タイミングと人を見て伝えるようにしていくべきだということを学びました。
2月の「Gamer放送局」では、ドット絵アクションRPG「クラシックダンジョンX3」をプレイします。こちらもお楽しみに!
「村上奈津実・小澤麗那のGamer放送局(ミニ)」第10回
YouTube:https://youtu.be/r7j8bB0g0ac
ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/watch/so44642738
※YouTubeメンバーシップ「Gamer放送局サポーター」(月額490円)およびニコニコチャンネル会員(月額550円)の方のみ視聴可能です。この機会にぜひご登録ください。
インフォメーション
2月27日21時からの「村上奈津実・小澤麗那のGamer放送局」第11回では、当日発売となるカスタム自在・自由度高すぎドット絵アクションRPG「クラシックダンジョンX3」を紹介します。こちらもぜひご覧ください!
YouTube:https://youtube.com/live/EMZuEY8R01Q
ニコニコ:https://live.nicovideo.jp/watch/lv347089041
Gamerチャンネル公式X
https://twitter.com/Gamerch_ixll
Gamerチャンネル
YouTube:https://www.youtube.com/@Gamer_ne_jp
ニコニコ:https://ch.nicovideo.jp/Gamernejp
コメントを投稿する
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー