ガストより発売中のPS3用ソフト「シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~」。ここでは、本作のクリア、さらにはプラチナトロフィーを目指したプレイ日記をお届けします。

目次
  1. 1周目はシャリステラ編!
  2. 強い武器の作り方、教えます

ガストの20周年という節目の年に発売された「シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~」。7月17日の発売から約1ヶ月が経ち、すでにクリアをしたという人もいるのではないでしょうか。かくいう私もその一人、プレイを始めるやいなや、良い素材はどこにあるのか…強い敵を倒すにはどうしたらいいのか…といった具合に、日々頭を悩ませながらも没頭していました。

そこで今回は、シャリステラ編、シャルロッテ編の2回に分けて、本作の攻略日記を書こうと思います。同じ舞台ながら、まったく違う目的を持つ2人のストーリーや、シリーズではお馴染みの、一度こだわりだすとなかなか終わらない調合など、本作の魅力を紹介していきたいです。

1周目はシャリステラ編!

さて、本作をプレイする前に一点注意したいことがあります。本作の発売以降、いくつかの不具合が報告されており、8月11日の時点でそれらの不具合に対応したパッチVer.1.05が配信されています。これからプレイする人、特に「骨の髄まで楽しみたい!」という人は、必ずダウンロードしておきましょう。

冒頭でも触れたとおり、本作には2人の主人公、シャリステラとシャルロッテが存在し、ゲームの序盤で、どちらの視点でプレイするかを決めることになります。この辺りは前作「エスカ&ロジーのアトリエ」と同じですね。プラチナトロフィーを狙うなら、いずれは両方でプレイしなければならないのですが…私はシャリステラを最初の主人公に決めました。シャリステラは、先祖代々伝わる古代の錬金術の遺物である船を守り続けている、船の一族の長の娘。物静かな性格ながら、内に秘めた芯の強さを感じさせる彼女は、私の思う「アトリエ」らしい主人公像と重なったので、まずはこちらのストーリーを見てみたいと感じたのです。

選んだ主人公によって、特に序盤のストーリーが変化してくる本作。そのため、仲間となるキャラクターがどのタイミングで加わるかも変わってきます。シャリステラの場合は、コルテスやユリエが比較的序盤から仲間になり、戦闘に参加してくれます。2人とも能力が高いうえ、スキルも強力なのでとても頼りになる存在です。その分、調合したアイテムを使用できるシャリステラには、回復アイテムを多めに持たせたりと、役割をしっかり考えることが大切に感じました。

とはいえ、中盤から終盤になると、出現するモンスターも強力になり、戦闘に負けてしまうこともしばしば…。そんな時に役立ったのが難易度の変更です。本作では、敵のヒットポイントとパラメータが低下する「ストーリーウォッチ」から、敵が強くなる代わりに獲得経験値が増える「ハードコア」まで、3種類の難易度が存在します。難易度はゲーム中にいつでも変更でき、何度変えてもペナルティはありません。スムーズにクリアしたい人は、最大限に活用したほうがお得です。また、トロフィーの中にはレベルが関係するものもあるので、慣れてきたら「ハードコア」に切り替えて、レベル上げに励むのもあり。というか、私自身もそうしました。

余談ですが、ダウンロードコンテンツを導入することで追加される最高難易度「ノーホープ」は、獲得経験値が3倍に跳ね上がる代わりに、敵のヒットポイントとパラメータが大幅に上昇します。中途半端な装備品だと、相手にまったくダメージを与えられないまま負けてしまうと思います。本当に腕に自信のある、上級者向けのバランスになっていました。

仲間とのイベントも大切

「アトリエ」をしっかりと楽しむために、忘れてはいけないのがキャラクターとのイベントです。本作は「アーシャのアトリエ」から続く「黄昏」シリーズの3作目とあって、これまでに登場してきたウィルベルやキースグリフ、さらには前作の主人公であるエスカと、ファンにはたまらない面々が揃っています。それに、脈々と語られてきた黄昏の世界を深く知るという意味でも、イベントを見逃す手はありません。

街中でスタートボタンを押すと出てくるショートカット画面に、イベントの存在を示すアイコンが出てくるので、それを目印に探していきましょう。イベントはストーリーを進行する以外に、各キャラクターに設定された友好度を上げることで出現するものもあります。さらに、ライフタスクの「人」のカテゴリをクリアすることで開放されるものも…?!

友好度やライフタスクが関わるイベントは、見るためのハードルが高い分、キャラクターの背景に深く踏み込んだ内容になっています。それだけでなく、ストーリーやトロフィーに関わってくるものも…。「あれ、イベントこれでおしまい?」と思った人は、これらの要素に気を配ってみてください。

強い武器の作り方、教えます

1周目も終盤に入り、そろそろクリア…の前に、やらねばならない重要なことがあります。2周目へ向けての強力な武器作りです。本作は時間制限がなくなったおかげで、じっくりと素材を吟味し、調合を繰り返すことが可能になっています。とはいえ、本気で最強の武器を作りあげるのは至難の業です。

まず必要になってくるのは、強力な潜力を秘めた素材です。これは、ゲーム終盤のダンジョンに出てくる「銀竜」というモンスターを狩ると、効率よく集められます。また、7月31日にDLCとして配信された新採取地「深淵」でも、銀竜ほどではないですが、良い素材が手に入ります。

私が強くおすすめしたい潜力は、引き継ぎPP枠が50上昇する「伝承のソウル」。能力やスキルの威力を大幅に上げる潜力を武器につけるには、大量のPPが不可欠。そのため、伝承のソウルがあるかないかで、最終的な完成度もかなり変わってきます。

そして、武器を作る際に特に強力な潜力となってくるのが、スキル威力が大幅に増す「武勇のソウル」や、攻撃に大きな追加ダメージを発生させる「快刀乱麻の追撃」などなど。さらに、私としてはバーストゲージの上昇量が増大する潜力(「ツインバースト」など)もおすすめしたいです。

本作のバトルでは、ゲージが満タンになると発生する「バーストモード」というものがあり、これを発動させると攻撃力が上がるほか、特殊な連携技や強力な必殺技を使うためのゲージがたまるようになったりといいこと尽くめなのです。バーストモードを切れ目なく発生させることがカギを握るので、潜力を選ぶときは、頭の片隅に入れておくといいでしょう。

さて、良い素材を手に入れたら、今度はそれを使い、中和剤・虹やハルモリウムといった、武器作成に必要なアイテムを作ります。特に中和剤・虹は使う機会が多いし、応用も利くので、先ほど紹介した「伝承のソウル」を付けたものを作成するといいでしょう。また、武器によってはオールドストーンが必要になるケースがあります。そのときは、まず強い潜力を付けたジーゲルナゲットを作り、それをミルカに頼んで分解してもらいましょう。

ここまで来たら、あとは実際に武器を作るだけ。このとき、「潜力レベル上昇」のスキルを使用して、武器の効果を最大限まで高めるようにします。また、作り直したくなったときのために、「個数増加」を利用して予備を残しておくことも忘れずに。

私は武器作りに「アトリエ」シリーズ最大の魅力を感じているので、今回もついつい、時間を忘れて調合し続けてました。おかげで1周をクリアするのに結構な時間がかかってしまいましたが…まあ、楽しかったしいいか!

というわけで、次回は2周目、シャルロッテ編です。シャルロッテ視点でのストーリーはもちろんのこと、ここで作った武器がどれだけの威力を持つのか、楽しみは尽きません。

シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~

ガスト

PS3ダウンロード

  • 発売日:2014年7月17日
  • 12歳以上対象
  • PS Storeダウンロード版

※メーカー発表情報を基に掲載しています。掲載画像には、開発中のものが含まれている場合があります。

コメントを投稿する

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー