バンダイナムコエンターテインメントは、2015年12月10日に発売を予定しているPS Vita用ソフト「アイドルマスター マストソングス 赤盤/青盤」について、765プロ以外の収録曲・登場キャラクターの情報を公開した。
赤盤では、なんと小鳥さんがアイドルデビュー!? 楽曲「空」や「Town ~Must Mix~」を熱唱!
また、「アイドルマスター(家庭用)」に登場した髪を切った星井美希も登場!
青盤では、ディアリースターズやjupiter、玲音など多彩なユニットが登場! 「“HELLO!!”」「Alice or Guilty」「アクセルレーション」を各アイドルが熱唱!
ファンを集めてアイドルランクがアップすると、ライブフェスティバルで開催できるライブの種類が増えていく。ここでは、赤盤、青盤それぞれのライブから一部を紹介しよう。
春香のソロ楽曲中心のライブ! 真っ赤なライトや音符で埋め尽くされ、まさに春香一色!
アイドルマスターの7周年ライブをオマージュ! ライブ会場の興奮をそのままお届け!
シャイニーフェスタ祭り! 「ファンキーノート」にかかせないこの曲、「ビジョナリー」の演出は見逃せない!
TVアニメの楽曲が中心! このセットリストと演出は…!?
やり込んで「スタンプ」を集めるとプロデューサーがアップ。ショップの品揃えが増えたり、マニーをより多く稼ぐことができる。
演奏プロデュースやライブフェスティバルのさまざまな条件をクリアする事で、時おりアイドルからの「メッセージ」が届くことも?
収録曲インタビュー企画の第5回では、「M@STERPIECE」などの作曲家・神前暁氏、「CHANGE!!!!」などの作曲家・内田哲也氏、「START!!」などの作曲家・宮崎誠氏、「アクセルレーション」の作曲家・Toaki Usami氏、「ALRIGHT*」の作曲家・cota氏の
5名のインタビューが掲載されている。こちらもぜひチェックしよう。
収録曲インタビュー企画
http://mustsongs.idolmaster.jp/interview/

