スパイク・チュンソフトは、PS Vita用ソフト「不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス」において、第6弾追加ダンジョン「波乱の岩場」および「ワナ師の箱庭」の配信を開始した。
シレン生誕20周年を記念して12月1日より12月14日までPSP「不思議のダンジョン風来のシレン4 plus」とPS Vita「不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス」のダウンロード版を対象としたディスカウントセールが開催される。
また、12月1日より12月31日までの期間中にPS Vita「不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス」を購入もしくは体験版をダウンロードすると、Vita用オリジナルカスタムテーマが配布される。
ディスカウントセール対象タイトル
PSP「不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus」
4,115円→2,469円(税込)※40%OFF
PS Vita「不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス」
4,666円→3,266円(税込)※30%OFF
オリジナルカスタムテーマ デザイン
第六弾 追加ダンジョン
「波乱の岩場」
モンスターハウスの出現確率が高い 道具 未識別のダンジョン!
「ワナ師の箱庭」
ワナでモンスターを倒さないと経験値が入らない特殊なダンジョン。ワナをうまく使いながら進むことができるか!
配信中の追加ダンジョン
第1弾2015年6月11日配信
「ガマラの逆襲」
レアな武器・盾「金食い虫こん棒」「金食い虫の盾」この道具を活かして進めていくダンジョンです。ダンジョン名にも出てくる「ガマラ種」を倒し、ギタン(ゲーム内通貨)を得ながらお金を消費する「金食い装備」を使用しつつ、クリアを目指すダンジョンです。道具はすべて識別状態で落ちています。難易度は低めな持込不可ダンジョン。
第2弾2015年7月9日配信
「玄人の足跡」
今回は不思議のダンジョンでも難易度の高い「もっと不思議のダンジョン」の新しいタイプをご用意いたしました。持ち込み不可に加え、このダンジョンでは回復系の道具を(ほとんど)拾うことができません。どのように進み、攻略していくか、風来人の腕が試されるダンジョンです。
第3弾2015年8月6日配信
「オーラの遺跡」
「オーラの遺跡」では出現するほぼ全部のモンスターがオーラをまとっています。攻撃強化・防御強化、はたまた二倍速か。同じモンスターでも纏うオーラはさまざま。プレイヤーもスーパーシレン状態になりやすいですが、階層を移動する度に解除されます。
「二撃の道」
風来のシレン4(4plus)でもご好評をいただいた「自分もモンスターも、2回ダメージを連続でうけると倒れてしまう」という「二撃」のシステムが装いも新たに登場。攻撃1回でHPが1に、1でダメージを受けると倒れてしまう特殊ルール。いかに無駄なく、近づかずに対処するかが試されるダンジョン。
「眠りの大地」
延々と続く夜専用のダンジョン。覚えた技と、落ちている道具を駆使し、夜のモンスター達と対峙。
第4弾2015年9月10日配信
「あらしの森」
畠荒らし種に荒らされてしまっているダンジョン。畠荒らし種の情けなのかフロアに落ちている道具は1つだけ。定期的に出現するモンスターハウスは、まだ畠荒らし種の手がついていないことも!畠荒らし種の手にかかれば道具は雑草に。道具を先に得るのは、シレンか、畠荒らし種か!どちらが先に道具へたどり着くのか勝負!
「食いしん坊の館」
なぜかたくさん落ちている特製おにぎり。誰が握ったのか、特製おにぎりが多く落ちているダンジョン。特製おにぎりが持つさまざまな効果を楽しみつつ、階層毎に特徴のあるモンスターたちを打破せよ!持ち込み可能なダンジョンなので作りこんだ武器や盾を使い、攻略を目指せ。
第5弾2015年10月8日配信
「モンスター集会所」
定期的にモンスターが多く集まる場所がある、モンスターの巣窟的ダンジョン!たくさんの敵を倒しつつ、進んで行け!